『書き込み速度について。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:外付 インターフェース:USB/USB2.0 Mac対応:○ 対応メディア:640MB 回転速度:5455rpm LMO-F654U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LMO-F654U2の価格比較
  • LMO-F654U2のスペック・仕様
  • LMO-F654U2のレビュー
  • LMO-F654U2のクチコミ
  • LMO-F654U2の画像・動画
  • LMO-F654U2のピックアップリスト
  • LMO-F654U2のオークション

LMO-F654U2ロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月16日

  • LMO-F654U2の価格比較
  • LMO-F654U2のスペック・仕様
  • LMO-F654U2のレビュー
  • LMO-F654U2のクチコミ
  • LMO-F654U2の画像・動画
  • LMO-F654U2のピックアップリスト
  • LMO-F654U2のオークション

『書き込み速度について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LMO-F654U2」のクチコミ掲示板に
LMO-F654U2を新規書き込みLMO-F654U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

書き込み速度について。

2002/06/11 16:06(1年以上前)


MOドライブ > ロジテック > LMO-F654U2

スレ主 いそやんさん

154MBのファイルをUSB2.0で書き込み時
2分50秒かかりました。
試しに、USB1.1で書き込みを行ったところ
2分40秒で書き込めました。
メーカに問い合わせたところ、「こんなものです」
との回答でした。
WOディスクを使えばもう少し早くなるそうです。

書込番号:765979

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2002/06/11 16:32(1年以上前)

いくらなんでも、USB2.0のほうが10秒遅いというのに、「こんなものです。」はないでしょう。メーカーとして無責任すぎる。
USB1.1のほうは正常ですが、2.0のほうはその1/10もかからないはずです。ドライバか機器やケーブルの不良でしょう。

書込番号:766005

ナイスクチコミ!0


三代目MOさん

2002/06/11 18:49(1年以上前)

なんか最近、頻繁に書き込んでいるな。まぁいいや。
この手の書き込みについて言えることはただ一つです。
書き込みじゃなくて、読み込みで調べてください。
読み込みが毎秒800KBくらいならUSBは1.1です。毎秒2MBくらい出るのなら、2.0としてしっかり動いているかと。
過去にもいくつも類似の書き込みがありましたけど、MOは書き込みが遅いのでUSB2.0がしっかりと機能しているかどうかを調べるには読み込みで調べてみてください。
ちなみに1.1の規格値は毎秒1200KBくらいでしたか。それ以上出ているならとりあえず2.0の速度は出ているかと。機器の調節の問題で現状、実力は出ていないらしいのですが・・。

書込番号:766181

ナイスクチコミ!0


スレ主 いそやんさん

2002/06/11 19:05(1年以上前)

ちょっと、疑問があります。
>書き込みじゃなくて、読み込みで調べてください。
>読み込みが毎秒800KBくらいならUSBは1.1です。毎秒2M>Bくらい出るのなら、2.0としてしっかり動いているかと。

この製品を選んだ理由、箱に「USB2.0は、従来のUSB1.1に比べ40倍も高速な転送能力を持っています。」
と書いてあったためです。
この転送能力とは、読出しのみの事ですか?

書込番号:766206

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/06/11 20:20(1年以上前)

転送能力は読み書き両方です(というか”転送能力”は転送能力)。

その記述はUSB2.0のことであって、ドライブのことではありません。 
別にUSB2.0対応で等速読み書き可能なCD−RWドライブに同じ記述があっても問題ありません(そんなドライブないけど)。
これならいくら転送速度が速くても、読み書き速度が遅ければ無駄ということがわかると思います。

転送速度よりリードライトが遅ければ、結局はリードライトのスピードに抑えられます。

多分スペック表に各メディアを使用したときのリードライトタイムとか書いてあると思いますけど。

同じ3.5インチで同じ回転数なら容量の大きいメディア、消してから書き込むタイプよりOWタイプの方が速くなると思います。

書込番号:766339

ナイスクチコミ!0


こだぬきさん

2002/06/11 20:25(1年以上前)

>この転送能力とは、読出しのみの事ですか?
転送能力というのは文字通り、転送する速度であって、書き込みとか読み込みの速度ではないです。
MOは書き込み時、消去・書き込み・確認を一つのセクタに対して行う(1セクタに対して3回転するわけです)メディアなのでUSB2.0の高速転送の恩恵を受けません。USB1.1で十分でしょう。
三代目MOさんの説明はその事を言っているわけで、読み込みは1セクタ1回転で読み出せるから実速度がわかるというわけです。

>WOディスクを使えばもう少し早くなるそうです。
(OWの間違いですね)OWディスクは書き込み・確認を同時にできるので1セクタ2回転で書き込み作業が終了するため、単純に言えば3分の2の時間で処理ができるので、早いと言う事でしょう。

書込番号:766354

ナイスクチコミ!0


三代目MOさん

2002/06/11 22:50(1年以上前)

言葉足らずのフォローありがとうございます。
とりあえず1.1と同じ速度しか出ないというのでしたら、たぶん、5446回転(あってましたっけ)のドライブではケーブルないしはボードの方に問題があるのではと思います。私も同回転のドライブ(富士通製)を持っているんですが、オーバーライト、通常のMOの書き込み速度が変わりませんでしたし。もちろん、1回しかベンチを取っていないので誤差の可能性もありますが、たぶんこのクラスのMOではUSB1.1の帯域では足りないのかと。(確証はありませんが)
ただ、所詮早くなってもせいぜい毎秒1MBちょっと程度だと思ってます。1.1と2.0では誤差の関係で差がわかりにくいので、読み込みを計れば1.1よりもぐっと早いので、とりあえず読み出しで速度が出ていなければドライバ・ケーブル・ボードに問題があると結論が出せるのではないかと。ということなんです。

メーカーが悪いんですが、40倍の速度なんて絶対に出ませんね。最も早いドライブでCD−RWの10倍速相当(12倍速かも)だそうなので、RWの理論値を信頼すれば毎秒1.5MB(書き込み)くらいでしょうか。
キャッシュがあるのでバックグラウンドに落とすまでの時間でしたら、もっとぐっと早い数字が出ると思いますが。この掲示板でも毎秒2MBは超えてましたよね。

転送速度については、たとえが悪いですが、速度無制250キロくらいの高速道路だと思ってください。いくら理論上の制限が早くても、車がボロかったり、道路が混んでいたら250キロなんて出ませんよね。それと一緒です。

書込番号:766699

ナイスクチコミ!0


北九さん

2002/06/12 03:08(1年以上前)

私も同じドライブを使ってますので、参考になれば...
書き込み速度の比較です。

書き込みデータが「329MB」のとき…

【USB1.1】
 OWメディア: 7分46秒
 通常メディア: 8分28秒

【USB2.0】
 OWメディア: 5分55秒
 通常メディア: 8分10秒

書き込みデータ容量が「481MB」のとき…

【USB2.0】
 OWメディア: 7分15秒
 通常メディア: 10分05秒



書込番号:767196

ナイスクチコミ!0


スレ主 いそやんさん

2002/06/12 09:57(1年以上前)

返信有難うございます。
大変、参考になりました。

つまり、MOに関してはUSB2.0の持つ転送速度40倍
の特性をいかしきれないと言う事ですね。
いくら転送速度が速くても物理的に書き込む
速度が遅いのでメーカの言う「こんなものです」
なんですね。

書込番号:767440

ナイスクチコミ!0


西川さん

2002/06/21 00:19(1年以上前)

MOにも速いのや遅いのがあります。

せっかくUSB2.0なのに、
回転数3000rpmなんて中途半端なドライブもあり
これだと当然USB2.0の真価は発揮できません。

お奨めは富士通の5400rpmのドライブや、
オリンパスの6000rpmドライブ。
これらになると、USB1.1では追いつかないほど書き込みも高速です。

書込番号:783556

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジテック > LMO-F654U2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
基本的な質問 8 2002/11/18 15:59:07
教えて下さい 2 2002/06/29 18:34:08
教えて下さい 4 2002/06/19 19:04:28
書き込み速度について。 9 2002/06/21 0:19:04
迷っています。PC連動AUTO電源機能 5 2001/12/30 13:24:45
ちょっとうるさいかも 4 2002/03/19 11:36:57

「ロジテック > LMO-F654U2」のクチコミを見る(全 38件)

この製品の最安価格を見る

LMO-F654U2
ロジテック

LMO-F654U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月16日

LMO-F654U2をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)