MOAT-1300FB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェース:ATAPI 対応メディア:1300MB 回転速度:3214rpm MOAT-1300FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MOAT-1300FBの価格比較
  • MOAT-1300FBのスペック・仕様
  • MOAT-1300FBのレビュー
  • MOAT-1300FBのクチコミ
  • MOAT-1300FBの画像・動画
  • MOAT-1300FBのピックアップリスト
  • MOAT-1300FBのオークション

MOAT-1300FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月12日

  • MOAT-1300FBの価格比較
  • MOAT-1300FBのスペック・仕様
  • MOAT-1300FBのレビュー
  • MOAT-1300FBのクチコミ
  • MOAT-1300FBの画像・動画
  • MOAT-1300FBのピックアップリスト
  • MOAT-1300FBのオークション

MOAT-1300FB のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOAT-1300FB」のクチコミ掲示板に
MOAT-1300FBを新規書き込みMOAT-1300FBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MOAT1300FEの修理

2003/03/19 18:27(1年以上前)


MOドライブ > バッファロー > MOAT-1300FB

ある日マウントに5分位掛かるようにたって修理に出したら
修理費用27,000円掛かるといわれた。(T_T)
思わず『おちょくってるのですか?』って言っちゃいましたよ。
個人的愚痴でした。

書込番号:1408515

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2003/03/19 18:34(1年以上前)

瑕疵担保期限を過ぎたり、期間内でも故障の原因がユーザーの故意に
起因したりすればそうした請求もあるでしょう。

書込番号:1408529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/03/19 19:11(1年以上前)

価格コムの新品の最安値&平均価格は28,000円ですね。
修理するほうが1,000円も!安いです。爆)

書込番号:1408622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/19 19:43(1年以上前)

請求明細で技術料とかでかなり取られてるんじゃないですかね
個別対応の修理では、人件費が一番大きいかもしれません。
たとえば7,000円の腕時計の修理が10,000円かかったりね。

書込番号:1408710

ナイスクチコミ!0


スレ主 iruiruさん

2003/03/20 03:58(1年以上前)

おお、こんな愚痴レスに返信いただいてありがとうございます。
まあ、確かに保障期間は過ぎていたんですけどね。(14年5月末)
自然故障で修理に出して27,000円は泣きが入りましたよ。
買ったときは35000円でしたからね。
当然、修理しないで返してくれと頼みました。
現在、安く修理してくれる所を探してる最中です。
ご存知でしたら教えてください。Help Me〜

書込番号:1409950

ナイスクチコミ!0


スレ主 iruiruさん

2003/03/20 04:16(1年以上前)

修理で検索したらこんなページがありました。
http://www19.akuma.to/~cyberdogg3/fixmo.html
メルコ製のMOも富士通製です。
これってメーカーに吼えてもいいのかな?

書込番号:1409960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

立ち上げ時1発目・・・・・・・・・

2002/06/06 09:51(1年以上前)


MOドライブ > バッファロー > MOAT-1300FB

スレ主 ロバ耳さん

win2k環境のPCにメルコの内蔵MOのMOAT-1300FBを増設して使ってるのですが、電源を入れたり再起動した後、MOにアクセスにいくと「メディアをセットしてください」とのメッセージが出てしまうのです^^;
一旦MOドライブのプロパティーを見たり、WINDOWS上から取り出しを行うとそれからはアクセス可能になります。
どなたか同じ症状を解決出来たという方がおられましたら、アドバイスを御願い致します。

書込番号:756290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件

2002/06/06 10:51(1年以上前)

もしB'sClipがインストールされているならば
仕様でそうなります。


書込番号:756368

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロバ耳さん

2002/06/11 10:20(1年以上前)

レス遅れて申し訳ありません^^;
ランサーEXさんの仰る通り、B'sClipをはずしたら直りました^^
ランサーEXさん、有り難うございました(多謝)

書込番号:765551

ナイスクチコミ!0


geologistさん

2002/12/09 22:36(1年以上前)

WIN2000の環境でMO-C640U2を増設して使用していましたが、
起動時にMOディスクを挿入しておかないと、MOディスクを認識しませんでした。
しかし、B'sClipをはずしたら直りました。
B'sClipとMO-C640U2は相性が悪いのですかねえ?

書込番号:1122492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使えない

2001/05/24 07:55(1年以上前)


MOドライブ > バッファロー > MOAT-1300FB

スレ主 タカPさん

全てのPCとは言いませんがIDE接続のMOはDVDの画像が一瞬止まったり、MP3の音が音飛びしたりいろんな症状が出ますのでこれらの条件下で使用される方はSCSI方式のMOをお勧めします。

書込番号:174329

ナイスクチコミ!0


返信する
\eさん

2001/10/05 18:26(1年以上前)

hou

書込番号:315393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MOAT-1300FB」のクチコミ掲示板に
MOAT-1300FBを新規書き込みMOAT-1300FBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MOAT-1300FB
バッファロー

MOAT-1300FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月12日

MOAT-1300FBをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)