『読み取り不能』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥21,000

タイプ:外付 インターフェース:USB/USB2.0 Mac対応:○ 対応メディア:640MB 回転速度:4320rpm MO-P640U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MO-P640U2の価格比較
  • MO-P640U2のスペック・仕様
  • MO-P640U2のレビュー
  • MO-P640U2のクチコミ
  • MO-P640U2の画像・動画
  • MO-P640U2のピックアップリスト
  • MO-P640U2のオークション

MO-P640U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月30日

  • MO-P640U2の価格比較
  • MO-P640U2のスペック・仕様
  • MO-P640U2のレビュー
  • MO-P640U2のクチコミ
  • MO-P640U2の画像・動画
  • MO-P640U2のピックアップリスト
  • MO-P640U2のオークション

『読み取り不能』 のクチコミ掲示板

RSS


「MO-P640U2」のクチコミ掲示板に
MO-P640U2を新規書き込みMO-P640U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

読み取り不能

2003/12/17 22:59(1年以上前)


MOドライブ > バッファロー > MO-P640U2

スレ主 困った Help me!さん

助けてください。
どこに質問して良いやら分からず、ここに書かせていただきます。
職場のPCで使用中、突如ディスクの読み取りができなくなりました。データ自身の破損ではなく、パーティションテーブル?といったディスクのヘッダー部分のようなところがダメになってしまったようで、全てのデータが読み取れなくなってしまいました。プロパティをとると、未フォーマットと表示され、全てが読み出せません。このような状況で、何とかデータファイルのみを引っ張り出すことはできないものでしょうか。もちろん、バックアップをとっていなかった自己責任のは承知の上ですが、どうしても必要なんです。こういったディスクのデータを読み取る(またはファイルを引き出す)ような裏技をご存じの肩がありましたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2242505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2003/12/17 23:07(1年以上前)

会社の重要なデータなら、業者に出した方がよいと思います。
素人が下手に手を出すと普及出来なくなる可能性もあります。
Yahooの検索結果を乗せますので、探してください。
業者はたくさんあります。
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%C7%A1%BC%A5%BF%C9%FC%B5%EC%A1%A1%A5%B5%A5%EB%A5%D9%A1%BC%A5%B8
(plane)

書込番号:2242538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2003/12/17 23:09(1年以上前)

普及→復旧
乗せます→載せます

訂正
(plane)

書込番号:2242547

ナイスクチコミ!0


rynexさん

2003/12/17 23:41(1年以上前)

業者だと費用がだいたい高額なのが問題になりますけどね・・・

市販ソフトではFinalDataでしょうか。
フリーソフトでも探せばあるのですが、このようなデータ復旧ツールの使用も
やはり自己責任です。
ネットで検索すれば見つかると思いますが。ご参考までに。

書込番号:2242717

ナイスクチコミ!0


みにあひるさん

2003/12/17 23:53(1年以上前)

私も、業務用でしたら、専門業者に任せた方が良いと思います。

ですが、それだけをコメントするのも芸が無いと思いますので、
情報を少し投稿します。
ただし、ネット上の掲示板の情報の取捨選択は、“所詮”自己責任ということでお願いします。

三菱化学メディアが、「MOデータ復旧キャンペーン」
http://www.mcmedia.co.jp/japanese/camp/index.html
を開催していますので、条件に合致するようであれば、
試してみるのも悪くはないかも知れません。

下記のようなソフトもあります。

ANTIDOTE for PC Media Rescuer
http://www.vintage-solutions.com/Japanese/DriveUtility/Mr/index.html

書込番号:2242794

ナイスクチコミ!0


rynexさん

2003/12/18 00:10(1年以上前)

失礼、MOの話でしたね。読み捨ててくださいませ。

書込番号:2242880

ナイスクチコミ!0


スレ主 困った Help me!さん

2003/12/18 01:17(1年以上前)

夜間飛行さん、rynexさん、みにあひるさん
早速のレス、そして丁寧なアドバイスありがとうございます。
示していただいたHP等見させていただきました。自分でもいろいろ探したり、MediaRescureも評価版を試してみましたが復旧は無理でした。どうやらあきらめるより他なさそうです。ここ数日、頑張って打ったデータや重要なデータがありましたので何とかならないかと思いましたが、無理のようです。業者への依頼は高価すぎますし、残念ながら三菱のサービスも手持ちのディスクはMaxellのものであり対象外、万事休すです。でもこのように、すぐにアドバイスをいただくことができ感謝しています。ありがとうございました。

書込番号:2243232

ナイスクチコミ!0


すー太郎の友人Aさん

2003/12/18 23:09(1年以上前)

MOメディアの管理領域が壊れてしまったらしいということであれば、「MOフォーラム」で紹介されている。以下のツールを試してみては、いかがでしょうか?

http://www.mo-forum.gr.jp/japanese/download/m_restore/index.html

また、私は、あいにくそのような状況に遭遇したことがありませんので、実際に試したことはありませんが、もし、試された場合には、このツールの有効性(結果)をここでお知らせいただけませんでしょうか?

このツールについて、大変、興味がありますもので…

書込番号:2246014

ナイスクチコミ!0


スレ主 困った Help me!さん

2003/12/22 21:54(1年以上前)

すー太郎の友人Aさん、レスありがとうございます。紹介していただいたソフトの報告ではありませんが、その後の報告です。いろいろソフトの体験版をダウンロードしたりして試してみました。その結果、R-Studioの「データレスキュー」というソフトでデータが復旧できました。結局Pro版をダウンロード購入し、必要だったデータはすべて完璧に取り出すことができました。ちなみにMOのディスクはExplolerでは読み取り不能のままです。少しお金はかかりましたが、データを復活させることができ大変満足しています。

書込番号:2260281

ナイスクチコミ!0


kobazinさん

2003/12/24 23:07(1年以上前)

私もよく読み取り不能になります。私はフォーマットして「ファイナルデータ」で復旧しています。この原因について知っている方。教えてください。

書込番号:2268469

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > MO-P640U2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows7で動作しました 0 2010/01/31 1:06:15
こわれました 1 2008/03/14 1:07:09
電力供給について 3 2004/05/05 14:05:59
【情報】MO-P640U2用 ファームウェア Ver.1.06 0 2004/04/04 0:06:47
USBバスパワーについて 0 2004/03/16 20:44:59
SCSI-USB変換ケーブル 2 2004/03/05 12:29:34
230Mのメディアが読めない 0 2004/01/17 8:41:08
読み取り不能 9 2003/12/24 23:07:08
USBバスパワ-駆動について 6 2003/12/22 1:37:50
インターフェイスについて 2 2003/09/23 22:46:41

「バッファロー > MO-P640U2」のクチコミを見る(全 58件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MO-P640U2
バッファロー

MO-P640U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月30日

MO-P640U2をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)