


MOドライブ > オリンパス > TURBO MO mini W MO133U1W


Win2000、
マイコンピューターでリムーバブルディスク表示で右クリックした途端に、
ハングアップします。フォーマットもできません。対処法を教えてくだされ。
書込番号:1387842
0点


2003/03/15 04:39(1年以上前)
自分は富士通製の内蔵MOを使用していますが同じようにドライブのアイコンを右クリックするとハングアップします。
どうやら増設したパナソニックのDVD-Multi LF-D521JDのDVD-RAMドライバーと相性が悪いらしくDVD-RAMドライバーを削除すると正常に作動します。
DVD-RAMがあればMOは必要ないだろうと思われる方もいるかもしれませんが自分にとってはMOがメインの記録メディアなので何とかDVD-RAMと両立できないものかと悩んでいます。
書込番号:1393839
0点


2003/05/07 22:31(1年以上前)
購入する前にこの記事を読んで悩んだのですが
大丈夫だろうという安易な考えで購入した結果
同じようにハングアップする事が分かりました(^-^;;
それで環境はXPでnoburunrunさんと同じく LF-D521JDをつけてました。
(LF-D321JDもついてる)
オリンパスに問い合わせたところその症状は確認出来てるようで
やはりDVD-RAMとの競合で問題が起こるとの事。
また私の場合、過去使用していたsonyの1.3Gメディアを使ったところ
ドライブが永遠と読み込みを続け、呼び出せないなど
別のトラブルもあったんですが
その問題も含め、新しいファームウェアをインストールしていただければ
解決するというお話でして、そのCDROMを送ってくれるという話でした。
GW中にこの件を問い合わせし、本日そのCDROMが届き
今さっきアップデートしたところその2つが解消されました(^-^)
まったく問題ないです。
なので同じ事象で悩んでる方、おられましたら
オリンパスに問い合わせをしCDROMを送ってもらうのもいいかもしれません。
noburunrunさんは富士通製のようなので判りませんが。
たいしたサイズではないので私から送信する事も可能なんですけどね(^-^;
なのでこれから購入を検討される方も安心して購入してみては
いかがでしょうか?
それにしてもオリンパスのオペレーターは恐縮しすぎで私も恐縮してしまいました(笑)
書込番号:1557852
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > TURBO MO mini W MO133U1W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/07/10 12:35:14 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/08 22:40:53 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/17 2:07:32 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/08 4:58:50 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/07 22:41:22 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/07 22:37:19 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/07 22:31:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)