


MOドライブ > オリンパス > TURBO MO mini IV-S MO645U1W


MOドライブ(OLYMPUS製)をWindowsXPのPCにUSB接続し使用しているのですが、頻繁にMOが起動している現象が度々あります。この原因を調べた所、隠しフォルダとして「System Volume Information」なる不明フォルダを自動作成し、何十MBもの不明ファイルを作成している事が解りました。非常に容量が大きく、非常に迷惑で、度々自分でフォルダ削除している状況です。PCが自動に作成している以上、OSの設定で何とか解除したいのですが、どのようにしたら良いか解りません。是非、解除する方法をお教え下さい。
PC製造メーカーでは、コントロールパネル−プリンタとその他のハードウェア−左上のシステム−システム復元タブ−システムの復元を無効にする。
これで対応可能との事で試したのですが、確かに状態(C)は無効になっており、その証拠に\c:に於けるSystem Volume Informationのフォルダは存在するものの、容量はゼロです。しかし、接続しているMOに於いては、上記症状が改善されないのです。なぜでしょうか?
書込番号:2217883
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > TURBO MO mini IV-S MO645U1W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/12/10 23:41:04 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内