AD-RW4012EU2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:外付け インターフェイス:USB1.1/USB2.0 読込速度:48倍速 書込速度:40倍速 キャッシュ:2MB AD-RW4012EU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AD-RW4012EU2の価格比較
  • AD-RW4012EU2のスペック・仕様
  • AD-RW4012EU2のレビュー
  • AD-RW4012EU2のクチコミ
  • AD-RW4012EU2の画像・動画
  • AD-RW4012EU2のピックアップリスト
  • AD-RW4012EU2のオークション

AD-RW4012EU2ADTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月27日

  • AD-RW4012EU2の価格比較
  • AD-RW4012EU2のスペック・仕様
  • AD-RW4012EU2のレビュー
  • AD-RW4012EU2のクチコミ
  • AD-RW4012EU2の画像・動画
  • AD-RW4012EU2のピックアップリスト
  • AD-RW4012EU2のオークション

AD-RW4012EU2 のクチコミ掲示板

(66件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AD-RW4012EU2」のクチコミ掲示板に
AD-RW4012EU2を新規書き込みAD-RW4012EU2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

98

2003/01/27 18:59(1年以上前)


CD-Rドライブ > ADTEC > AD-RW4012EU2

スレ主 ヴィリーさん

初歩的なことですいませんがこれはWIN98でも使えるのですか?

書込番号:1252968

ナイスクチコミ!0


返信する
GAMELABOさん

2003/01/27 20:05(1年以上前)

メーカーサイトからコピペ
CD-R/RWドライブ
■AD-RW4012EU2
● 超高速USB2.0対応、USB1.1での動作も対応
● 最大40倍速書込み、最大12倍速書換え、最大48倍速読込みのCD-R/RWドライブユニット(USB2.0接続時)USB1.1での最大8倍速の高速書込み
● タテ置き・ヨコ置きが選べるスタイリッシュ・ボディ
● 外部電源化により奥行き233mmのショートボディを実現
● 簡単多機能なライティングソフトAHEAD SOFTWARE社製「Nero5.5」、パケットライティングソフト「InCD」を標準添付
● Windows98SE/2000/Me/XP対応
● USB接続により簡単セットアップ、ホットプラグ機能をサポート
● ドライブ温度を最適に保つ冷却ファン搭載
● 他の作業をしながら書込み可能な「バッファアンダーランエラー防止機能」搭載

書込番号:1253180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/27 20:09(1年以上前)

ハンドル名をコロコロ変えて書くと、まともに回答してくれなくなるのでご注意を。

Win98無印は対象外です。

書込番号:1253199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

すいません

2003/01/27 18:20(1年以上前)


CD-Rドライブ > ADTEC > AD-RW4012EU2

スレ主 GOROEIさん

くだらなくてすいません。
これは、外付けですか?

書込番号:1252851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2003/01/27 18:21(1年以上前)

外付けです。
たしかにパッと見ると内蔵にも見えますね (^^;

書込番号:1252855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/01/27 18:29(1年以上前)

98SEから対応だからね
わかってるならOK

書込番号:1252873

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOROEIさん

2003/01/27 18:57(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:1252956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ライティングソフト

2003/01/19 16:11(1年以上前)


CD-Rドライブ > ADTEC > AD-RW4012EU2

スレ主 てつとさん

このドライブに付属しているライティングソフトではなくWinCDRを使いたいと思って、インストールしたのですが、何度書いても正常に認識できません。WinCDRでこのドライブを認識しているのですが、原因がわからなくて困っています。だれか教えてください。

書込番号:1230019

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz31さん

2003/01/19 16:20(1年以上前)

多分、セッションアットワンスで書き込んで、
セッションを閉じていないだけだと思いますが…

書込番号:1230042

ナイスクチコミ!0


スレ主 てつとさん

2003/01/19 23:04(1年以上前)

すいません。書き漏らしました。
ディスクアットワンスでCDのコピーをして認識できなかったんです。

書込番号:1231187

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/01/19 23:33(1年以上前)

CCCDぢゃないでしょうね?。
メディアを変えてみたり、遅めの速度で焼いてみるとうまくいくかもです。

書込番号:1231306

ナイスクチコミ!0


悠たさん

2003/01/25 11:29(1年以上前)

私もこれを使っていますけど、NEROしかうまくいけません。

書込番号:1245750

ナイスクチコミ!0


TP1200さん

2003/02/04 20:57(1年以上前)

僕もWINCDRを使いたいと思っています
できた方は教えてください

書込番号:1277234

ナイスクチコミ!0


TP1200さん

2003/02/06 22:52(1年以上前)

WINCDR使えました
しかしCD−Rのリペアは選択できないみたいです

書込番号:1283526

ナイスクチコミ!0


T_de_dananさん

2003/02/12 08:22(1年以上前)

roxioのEasy CD Creatorで使えました。
当初、5のままではドライブ認識してくれませんでしたが、メーカーサイトにて5.3.2にアップデートしたら問題なく使えるようになりました。
neroは他の内蔵ドライブでも使っているので、これにしたんですが、B'sでは上手く動きませんでした。
ちなみにこのドライブ、どこ製かご存知の方いらっしゃいます?

書込番号:1301110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ケースを開けたいのですが

2003/01/18 09:58(1年以上前)


CD-Rドライブ > ADTEC > AD-RW4012EU2

スレ主 木村庄之助さん

ドライブを内蔵したいのでケースを開けたいのですが,ねじをはずすだけでは開けることができないようです。
どなたか開けたことがあってコツを教えていただける方はおられませんか?
当然メーカサポートは受けられなくなることは承知の上です。

書込番号:1225865

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/01/18 12:45(1年以上前)

そうなんですか?
とはいえ、PCの型番なども書かずに質問されてもね・・・。
もう一度よく考えてから文章を(返信にて)書き込んで下さい。

書込番号:1226174

ナイスクチコミ!0


スレ主 木村庄之助さん

2003/01/18 13:27(1年以上前)

すいません。開けたいのは P/C のケースではなく外付けドライブのケースです。AD-RW4012EU2 のケースを開けたいのですが,単純に開けられないようなので,実行された方がおられないかと思いまして。いかにも P/C のケースを開けたいような質問になっていましたね。申し訳ありませんでした。

書込番号:1226272

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/01/18 18:03(1年以上前)

そうでしたか。
私も勘違いしておりました。すいません。

書込番号:1226912

ナイスクチコミ!0


suckerさん

2003/01/25 23:00(1年以上前)

以前にIO-DATAの製品のカバーを開けた事がありますが、横についているゴムを外すと外れましたよ・・・ってメーカーが違うので参考まで。。

書込番号:1247466

ナイスクチコミ!0


Deckerdさん

2003/02/09 14:17(1年以上前)

いまさらですが
さっき買ってきましたので職場で開けてみましたw

底面にねじが5本あるのではずします
一本はシールしてありますので注意
ケースは上下分割で側面に左右各3箇所ずつ
爪で固定なので下側を浮かすような形ではずします

中身のドライブどこのなんでしょうね
メーカー書いてなかったんですが
家に帰ってPCに繋いでみるか…

書込番号:1291584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

x40の転送速度は可能なの?■USB2.0

2003/01/09 08:55(1年以上前)


CD-Rドライブ > ADTEC > AD-RW4012EU2

スレ主 ___( ・∀・)bさん

USB1.1のとき、CD-R書き込みの転送速度は、8倍速が上限と言われていました。このドライブは40倍速書き込みを実現しているようですが、USB2.0の転送速度では、40倍速の書き込みは、そのまま速度が維持されて転送されるのでしょうか? USB1.1のときには8倍速の壁がUSBの転送速度上あったにもかかわらず、それよりも高速なドライブを積んだ外付けCD-Rドライブがたくさんありました。USB2.0では、どうなのでしょう?

書込番号:1200653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/01/09 10:27(1年以上前)

USB1.1は12Mbps、USB2.0は480Mbpsなので余裕でしょう。
ただ他のUSB機器と同時に使うとシェアするので確実に焼きたいなら
マウスやキーボード以外のUSBの機器は電源切った方が良いですね。

書込番号:1200785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AD-RW4012EU2」のクチコミ掲示板に
AD-RW4012EU2を新規書き込みAD-RW4012EU2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AD-RW4012EU2
ADTEC

AD-RW4012EU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月27日

AD-RW4012EU2をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)