


CD-Rドライブ > ADTEC > AD-RW4012EU2


質問内容がここの掲示板とはズレまくり
なのは承知してますが。。CDRに詳しい方に
できれば早急にお聞きしたいのでここに
お邪魔させていただきました。
CD−Rメディアなんですが、インクジェット
プリンタで印刷可能!という物がありますが、
印刷やラベルは貼ったりしないほうがいいん
でしょうか?剥がれ易くて意味ない、とか
動作音がうるさくなる、とか、何も細工しない方が
良いという事はありますか?今はラベルプリンタも
ないけどいずれ買って貼るか印刷かしたいので
できれば印刷可能なCDRを買いたいんですが、
しない方がいいならもともと綺麗な色のCDRを
買います。私は初心者ですし、少し急いで書き込んだ
ので、わかりにくい質問でしたら申し訳ありませんが、
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:1386873
0点

ラベルを貼る。
剥がれる可能性はある。最近のモノは剥がれにくい様ではあるが。
上手く貼らないとCDの重心がずれる。
重心がずれると、CDは高速で回転するので振動して騒音の原因になる。
スロットインタイプのCDドライブ(カーオーディオなど)出し入れの時に中で剥がれて出てこなくなることがある。
印刷は綺麗。
ラベルが結構高価。
プリンタブルCD。
CDラベルを貼ったときのようなデメリットはいっさい無い。
ただし、設定を試行錯誤して見つけないと、思ったように綺麗に印刷されない。
もし見つかったとしても、ラベルの綺麗さには負ける。
染料タイプのプリンタだと、耐水性はない。
そこで、コーティングをした方がよい場合もある。
プリンタのCD用のデフォルト設定を変えて国印刷するとそれなりに綺麗になるが、厚塗りになるのでスロットインタイプのドライブだと引っかかったような感じになり、出にくくなる。
これは、やはりコーティングをすれば解消される・・・かな。
プリンタブルメディアに印刷するのはプリンタによっては結構面倒。
私が、経験したり聞いたりしたところではこんなところか。
後は、他の方にお任せします。
(plane)
書込番号:1386956
0点

訂正
設定を変えて国印刷するとそれなりに→設定を変えて濃く印刷するとそれなりに
(plane)
書込番号:1386968
0点

プリンタブルメディアでしたら印刷しても普通は問題は無いと思いますよ。プリンタブルメディアにラベルは貼らないほうがいいでしょうね。ラベルを貼ることは印刷面の表面をはがしてしまう可能性がありますので。プリンタブルではないメディアでしたらラベルを貼っても大丈夫でしょうが。ただしラベルを貼ると回転が不安定になるように言われる事はありますが、私はネームランドでラベルを作って貼って使用してますが問題は出たこと無いですね。
書込番号:1386982
0点


2003/03/12 23:19(1年以上前)
CD−Rにラベルを貼る場合は、全面に均等に貼らないと、重心が偏ってしまいますわ。
その結果、CD−Rは再生中はものすごい回転をするので、重心がずれてしまうと、装置側のモータやベアリングが故障する可能性がありますわ。
最近のCD−R装置は○倍速とかで、特に高速回転する訳ですから、問題が発生し易いですわ。
もっとも、貼るラベルの重さとか、回転の速度とかいろいろな要因が重なってのことなので、どれくらいで故障というのは、難しいですけどね。
最近は、CD−Rの装置も安価なので、故障覚悟で貼るという方法もあるかもしれませんわね。
書込番号:1387132
0点



2003/03/13 00:33(1年以上前)
短い間にたくさんのお返事ありがとうございます!!みなさんの
情報を聞いた上でラベルはやめとこうと思いました!
そこでさらに非常に初歩的で申し訳ないですが。。
プリンタブルメディアってなんですか?プリンタで直接印刷するって事
ですか?「インクジェット印刷可能」って書かれてるCDRを買えば
いいって事ですよね?
それから、彩さんの「ラベルを貼ることは印刷面の表面をはがしてしまう可能性がありますので。」っていうのは、印刷面の表面は剥がれたらマズイんでしょうか。。?また、なぜプリンタブルではないメディアでしたらラベルを貼っても大丈夫なんですか?
書込番号:1387427
0点



2003/03/13 01:01(1年以上前)
プリンタブルメディアの意味はわかりました!
前面印刷できることだったんですね!
書込番号:1387531
0点



2003/03/13 01:02(1年以上前)
前面→全面
書込番号:1387538
0点

表面が剥がれたらまずCDは読めなくなると思ってもいいかと思います。記録面だけに気をとられがちかもしれませんが、レーベル面も結構重要になりますので。私はプリンタブルメディアにはシールなどは張らないで、直接プリンターで印刷してますので剥がれた経験は無いですけどね。
それと普通のCD-Rメディアでもレーベル面には油性ペンやボールペンでは書かないほうが良いとも言われますね。私は油性ペンもボールペンでも書いたこと無いので駄目になった体験はしてませんけどね。大切なデータを保存しているのであればこの辺も一応気をつけたほうがいいと思いますね。
保管についてもじめじめした場所には置かない(腐食する)、太陽光に当てない(データが消える)などの話もありますね。この辺も一応覚えておいて損は無いと思います。参考程度にどうぞ。
書込番号:1388187
0点



2003/03/13 11:56(1年以上前)
大変参考になりました!みなさんありがとうございました!
書込番号:1388291
0点



2003/03/13 12:01(1年以上前)
↑怒りんぼマークになってた〜!しかも私のレスで場所とりまくりでごめんなさい。
書込番号:1388299
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADTEC > AD-RW4012EU2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2003/03/26 1:38:23 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/15 6:47:17 |
![]() ![]() |
10 | 2003/03/13 12:01:39 |
![]() ![]() |
7 | 2003/03/07 22:59:25 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/04 7:37:48 |
![]() ![]() |
8 | 2003/02/08 20:45:52 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/27 20:09:25 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/27 18:57:36 |
![]() ![]() |
7 | 2003/02/12 8:22:34 |
![]() ![]() |
5 | 2003/02/09 14:17:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)