CRW4816P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:ATAPI 読込速度:48倍速 書込速度:48倍速 キャッシュ:2MB CRW4816Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CRW4816Pの価格比較
  • CRW4816Pのスペック・仕様
  • CRW4816Pのレビュー
  • CRW4816Pのクチコミ
  • CRW4816Pの画像・動画
  • CRW4816Pのピックアップリスト
  • CRW4816Pのオークション

CRW4816PBenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • CRW4816Pの価格比較
  • CRW4816Pのスペック・仕様
  • CRW4816Pのレビュー
  • CRW4816Pのクチコミ
  • CRW4816Pの画像・動画
  • CRW4816Pのピックアップリスト
  • CRW4816Pのオークション

CRW4816P のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CRW4816P」のクチコミ掲示板に
CRW4816Pを新規書き込みCRW4816Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AUZ AYZ どちらでしょうか?

2003/01/01 01:37(1年以上前)


CD-Rドライブ > BenQ > CRW4816P

スレ主 4816Pのファームウェアについてさん

4816Pのファームウェアの最新版はAUZ  AYZ どちらでしょうか?
台湾のHPではAUZとなっていますが、その他の国ではAYZになっています。

書込番号:1178950

ナイスクチコミ!0


返信する
あちやこさん

2003/01/04 08:53(1年以上前)

AYZです、AUZは二つ前のバージョンです。

書込番号:1187002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BenQ Japan の連絡

2002/11/16 13:37(1年以上前)


CD-Rドライブ > BenQ > CRW4816P

スレ主 BenQ Japanさん

日本のBenQ製品のお客さま、
BENQ JAPANのスダーフは来週から、このBBSの質問を答えます。ご愛用がどうもありがどうございます。

書込番号:1069640

ナイスクチコミ!0


返信する
ファームAUZさん

2003/01/26 02:20(1年以上前)

ファームがAUZからAYZにうまくアップできないのですが故障でしょうか?
ファームはhttp://www.benq.com/drivers/storage_drivers.htmlここから
ダウンロードしたものを使っているのですが・・・

書込番号:1248167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

こういうものですか?

2002/10/30 09:59(1年以上前)


CD-Rドライブ > BenQ > CRW4816P

スレ主 yurippeさん

初めてCD-RW買いました。半日がかりでなんとか取り付けて、書き込みも一応できたんですが40倍速だとうまくできません。一度まぐれで成功したみたいなんですがこういう物なんでしょうか?メディアは40倍速対応の使ってます。環境は98,Pentium2の450でメモリは128Mです。ファーム?はAUZになってます。
あと、付属フロッピーのDEVICE-DRIVERはインストールした方がいいのでしょうか?くだらない質問かもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:1033621

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yurippeさん

2002/10/30 10:04(1年以上前)

書き忘れました。ライティングソフトは付属のnero使ってます^^

書込番号:1033627

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/30 11:05(1年以上前)

>環境は98,Pentium2の450でメモリは128Mで す。ファーム?はAUZになってます。

このスペックだと普通は無理のような気がしますが、メーカーのHPに
推奨動作環境
CPUPentium 200MHz 以上
メモリ最低64MB以上
HDD空き容量800MB以上

と書いてありますね、メディアを国産の有名どころに変えて試して見ては、駄目なら保証しているメーカーに聞くべきですね

書込番号:1033702

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/10/30 12:41(1年以上前)

ハードディスクの空き容量が少なすぎるとか。

書込番号:1033830

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/10/30 13:11(1年以上前)

40x対応でもダメなもんはダメ

書込番号:1033869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2002/10/30 15:44(1年以上前)

書きこみ速度をせめて半分程度(20倍位)に落とす事をお勧めしますです。
(できれば「この速度ならばエラーは出ない」と確認できたところまで・・・・)

書込番号:1034073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/30 16:23(1年以上前)

私だったらこのドライブではデーターの書き込み品質にもよるが16倍以上は使う気になれないな。
後はメディアが安いほど遅くしよう

書込番号:1034119

ナイスクチコミ!0


なかせんさん

2002/10/30 16:53(1年以上前)

初めてCD-R/RW買うならBENQはやめておいたほうが良かったですね。
ファームは確かこれが最新だったと思います。
このドライブはメディアを相当選ぶみたいで48倍速対応品でないと
16倍に制限されてしまいます。前にどこかの書き込みにありました。
ですが、ファームを最新にしたら16倍制限はなくなったということも
書いてありましたので、一回48倍対応品で書き込んでみてはどうですか?
それとフロッピーのドライバは入れる必要はありません。

書込番号:1034153

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/10/31 04:12(1年以上前)

いったい何処で買ったの?家電量販店?PC SHOP?

書込番号:1035393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

謎の現象

2002/10/14 00:00(1年以上前)


CD-Rドライブ > BenQ > CRW4816P

スレ主 これって故障?さん

読み込みはできますが書き込みが全然できません。
やっぱりサポートセンターに電話したほうがいいんでしょうか?(汗)

書込番号:999407

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/10/14 00:05(1年以上前)

もう少し詳しく症状を書いてくれないとな、何倍速とか・・・
メディアが書き込む速度に対応してないと、駄目な場合がある。

書込番号:999422

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/10/14 00:12(1年以上前)

自分で解決できないなら、電話でもなんでもしかる人に対応を乞うべきでしょ。
別にしないでも構いません。
ご自由に。

書込番号:999431

ナイスクチコミ!0


スレ主 これって故障?さん

2002/10/14 09:26(1年以上前)

>もう少し詳しく症状を書いてくれないとな、何倍速とか・・・
メディアが書き込む速度に対応してないと、駄目な場合がある。
一応32倍速まで対応しているイメーションのメディアです。
付属のNEROで16倍速から試してみたけれどだめでした・・・。
>自分で解決できないなら、電話でもなんでもしかる人に対応を乞うべきでしょ。別にしないでも構いません。ご自由に。
全く持ってそのとおりなんですが友人に聞いてもわからないといわれたので
サポートセンターに電話しようかと思ったのですが3連休中なので平日に
電話しようと思っていたのでその前にどなたか知っている方がいれば
よかったと思っていたもので・・・

書込番号:1000034

ナイスクチコミ!0


kaloさん

2002/10/14 10:39(1年以上前)

これって故障? さん
本当に教えてほしいならもっと詳しく状況書かないと。
使用OS、他にインストールしている関連しそうなソフト、具体的にどのようなエラー(状況)がでるのか、いつ購入したのかとか。
他の人の質問書込みを参考にして。書込みしてくれる人はあなたの隣で見てる訳じゃないんだから。
そうすれば誰かが答えてくるかも知れないよ。

ちなみにサポートセンターってどこに電話するつもりなの?
買ったばっかりだったら素直に購入店に持っていったら?
初期不良も考えられるし。

書込番号:1000205

ナイスクチコミ!0


スレ主 これって故障?さん

2002/10/14 13:03(1年以上前)

度々すいません・・・
使用しているOSはWINDOWS2000で自作PCです。
(セレロン1.8GでASUSのSIS651マザー使ってます)
関連していそうなソフトは特に無いと思います。(入れているのは
マザーのドライバぐらいかと・・・)
ちなみに半月前に買ったので初期不良は無理だと思ったのでBENQの
サポートセンターに電話しようと思っていました。
具体的なエラーはNEROでCDR(イメーションの32倍速対応)
を焼こうとするとドライブからなにか、やばそうな書込み音?だけがして
全然進行しなくなってしまい強制終了させてもそのままの状態が続くという
ものです。(ちなみにCDは普通に読み込めます。)
ちなみに4〜32倍速まで試したけれど同じ結果に終わりました。

書込番号:1000524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

このドライブでは無理?

2002/10/08 02:04(1年以上前)


CD-Rドライブ > BenQ > CRW4816P

スレ主 ヤマハにすりゃよかったかなさん

先日、安さ(税抜き6999円)につられてBENQのCRW4816Pを購入しました。過去ログや某サイトを見て、このドライブではCCCDのバックアップ(リッピングではなくてまるまるバックアップ)ができるものと思っていましたが、できません。このドライブではそもそも無理なのでしょうか?環境は書き込みソフトはディスクジャグラーでOSはXP、セカンダリマスターにつないでいます。

書込番号:988919

ナイスクチコミ!0


返信する
BENQは安いだけ?さん

2002/10/09 15:10(1年以上前)

このドライブの購入を考えているので僕も知りたい。どなたかご存知の方いませんか?

書込番号:991250

ナイスクチコミ!0


Sorimachiさん

2002/10/12 18:38(1年以上前)

全然、問題無くリッピング&Wave化出来ますよ。
Nero、WinCDR7.24等で。。
ただ、Key2Audioは認識してくれませんよ。

書込番号:996984

ナイスクチコミ!0


のっぽっぽっぽっぽ〜さん

2002/10/13 16:33(1年以上前)

>ヤマハにすりゃよかったかなさんへ
リッピングはふつーに出来るのでしょうか?
付属のNEROを使って。
>Sorimachiさん
Key2Audioとは何でしょう?

割り込む上に無知な質問で申し訳ありません。
こんな私に教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:998636

ナイスクチコミ!0


Sorimachiさん

2002/10/14 10:49(1年以上前)

付属のNeroでも、問題無くWave化&Copy出来ますよ。(勿論MP3化も)
Key2Audioの事はWebでサーチすればいくらでも情報はあります。
次回は多少はご自分で調べる努力をしてみてください。
Key2Audioとは、Sonyが開発したプロテクト名で海外のCDに採用され始めています。
ただし、アメリカでは消費者団体がうるさいのでプロテクトが採用されているCDはかなり少ないのが現状です。
以前、テスト販売されましたが消費者団体の圧力に負け「回収、プロテクト無しCDの再販」と言った具合になりました。
日本では私の知る限りKey2Audioの採用されたCDはありません。

因みにAudioプロテクトに完璧と思われていた、YAMAHA CRW-F1ですが、BoAの「奇蹟」のトラック1にてノイズが入ります。
かなり失敗しました。(>_<)

書込番号:1000240

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤマハにすりゃよかったかなさん

2002/10/14 21:57(1年以上前)

返信どうもです。
リッピングもコピーもできないです。
両方とも途中でとまってしまいます。
コピーーのほうはイメージ作成に長時間かかり、途中でフリーズします。ファームウェアはA.TZです。Neroでもディスクジャグラーでも同様です。CCCD以外のものは全く正常なのでやっぱり無理かと思います。

書込番号:1001562

ナイスクチコミ!0


Sorimachiさん

2002/10/15 07:31(1年以上前)

4816P A.UZ 48X CD-R, 16X CD-RW , 48X Reading, firmware A.xZ series が現在の最新ファームウェアーです。
私はこちらのファームを利用しています。
憶測ですが、私が最初に買ったCRW4816Pは海外パッケージ版でした。
2台目に買ったものは国内パッケージで、こちらは高速でCCCDを読み取ろうとするとエラーが出たのでファームを上げたら解消されました。
友人も国内パッケージ版に、海外の最新ファームを適用した途端にCCCDの読み取り密度が良くなったと言っていました。
これらは何の根拠もありませんが、自分や友人の実感です。

書込番号:1002253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

トレイが!

2002/09/19 13:10(1年以上前)


CD-Rドライブ > BenQ > CRW4816P

スレ主 高橋 ただしさん

昨日、日本橋で買って帰り家で早速使おうと電源をを入れ、トレイを引き出したら、たぶん防塵用のスポンジと思われるものが溶けてペエスト状(ベトベト)に!皆さんのもこんな状態なのでしょうか? ちなみに作動は問題ないみたいですが・・・

書込番号:952604

ナイスクチコミ!0


返信する
ボンビー西園さん

2002/09/20 06:51(1年以上前)

だから買っちゃだめだって、
三流メーカーの製品は、

気化したゴムがスピンドルモータ押さえの部分にたくさん付着したままになっているはず、
いずれそのドライブで使っていたCD-ROMがゴムでべちゃべちゃになって
腐ってしまう。

書込番号:954073

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/09/20 17:02(1年以上前)

これはまたズサンな管理をされていたんでしょう。
購入店に叩き返すべきですね。

書込番号:954684

ナイスクチコミ!0


スレ主 高橋 ただしさん

2002/09/21 04:15(1年以上前)

電話で問い合わしたところ”着払いでいいから送れ”とのことなので交換してもらえそうです。

書込番号:955762

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CRW4816P」のクチコミ掲示板に
CRW4816Pを新規書き込みCRW4816Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CRW4816P
BenQ

CRW4816P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

CRW4816Pをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)