
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年4月10日 20:05 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月30日 19:37 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月10日 22:00 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月2日 02:10 |
![]() |
0 | 5 | 2003年2月27日 00:48 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月26日 02:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








今日TWOTOPで5480+税で買いました。
もともとのNR7500とこれをのせて、4816Pのほうにオーディオケーブルを繋いだところ、音楽CD再生の時の音が凄く小さくなってしまいました。おかしいと思って、元のNR7500の方に繋いでも再生の音が小さいままでした。
どなたか原因のわかる方いらっしゃいましたら、解決に協力していただけませんか。
0点



2003/03/10 21:54(1年以上前)
すいません、スピーカーとマイクのジャックを間違ってただけでした。
書込番号:1380674
0点





先日このドライブを購入して、テストで一枚焼いてみたのですが(48倍速にて)
書き込んだファイル中の約7%程のファイルのタイムスタンプが
元のファイルと一致しません。
こういった安物ドライブでは、こんなものなのでしょうか?
ソフトは付属のNero、メディアは48倍速対応の物を使っています。
Neroの設定も(オリジナルフィルの日付と時刻を使用)にしています。
OS Win2k SP3
0点


2003/03/02 02:10(1年以上前)
...タイムスタンプはライティングソフトが書き込むのであって
ドライブが情報を取得して書き込んでいるわけではありませんから
Neroが狂ってるかバグかと...
書込番号:1353711
0点




2003/01/31 15:20(1年以上前)
このドライブはB'SGOLDで使用できるのでしょうか?。過去の書き込みを見ても使用できないという書き込みがありますし、BHAのサイトの対応ドライブ表にも載ってないのですが。愛用しているB'Sが使えるようなら購入を考えているのですが。
書込番号:1264246
0点


2003/02/03 00:11(1年以上前)
私も以前はB'sGOLDを使っていましたが、CD-Rが故障したのを機に4816Pを購入しました。そしたらB'sGOLDが使えないことを知りました。4816Pに付属のneroは使いにくかったので、今はB'sGOLD5を使っています。
4816PではB'sGOLDは使えませんがB'sGOLD5は使えます。
書込番号:1272280
0点


2003/02/27 00:05(1年以上前)
便乗質問で申し訳ないのですが、これは公式には発表されていますか?
それとも実際に体験しただけなのでしょうか?
初心質問で申し訳ないですがお願いします。
書込番号:1344860
0点


2003/02/27 00:38(1年以上前)
このドライブはOS上では「ATAPI CD-RW 48x16」として認識されます。
これはBHAのHPに対応ドライブとして記載されています。
ちょっとわかりにくいですけどね。
書込番号:1345005
0点


2003/02/27 00:48(1年以上前)
ということは、たまたま認識されたとかいうのではなく、正式に使えるということでよろしいのですよね?
書込番号:1345046
0点







2003/01/26 02:20(1年以上前)
ファームがAUZからAYZにうまくアップできないのですが故障でしょうか?
ファームはhttp://www.benq.com/drivers/storage_drivers.htmlここから
ダウンロードしたものを使っているのですが・・・
書込番号:1248167
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)