CRW4816P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:ATAPI 読込速度:48倍速 書込速度:48倍速 キャッシュ:2MB CRW4816Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CRW4816Pの価格比較
  • CRW4816Pのスペック・仕様
  • CRW4816Pのレビュー
  • CRW4816Pのクチコミ
  • CRW4816Pの画像・動画
  • CRW4816Pのピックアップリスト
  • CRW4816Pのオークション

CRW4816PBenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • CRW4816Pの価格比較
  • CRW4816Pのスペック・仕様
  • CRW4816Pのレビュー
  • CRW4816Pのクチコミ
  • CRW4816Pの画像・動画
  • CRW4816Pのピックアップリスト
  • CRW4816Pのオークション

CRW4816P のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CRW4816P」のクチコミ掲示板に
CRW4816Pを新規書き込みCRW4816Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

トレイが!

2002/09/19 13:10(1年以上前)


CD-Rドライブ > BenQ > CRW4816P

スレ主 高橋 ただしさん

昨日、日本橋で買って帰り家で早速使おうと電源をを入れ、トレイを引き出したら、たぶん防塵用のスポンジと思われるものが溶けてペエスト状(ベトベト)に!皆さんのもこんな状態なのでしょうか? ちなみに作動は問題ないみたいですが・・・

書込番号:952604

ナイスクチコミ!0


返信する
ボンビー西園さん

2002/09/20 06:51(1年以上前)

だから買っちゃだめだって、
三流メーカーの製品は、

気化したゴムがスピンドルモータ押さえの部分にたくさん付着したままになっているはず、
いずれそのドライブで使っていたCD-ROMがゴムでべちゃべちゃになって
腐ってしまう。

書込番号:954073

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/09/20 17:02(1年以上前)

これはまたズサンな管理をされていたんでしょう。
購入店に叩き返すべきですね。

書込番号:954684

ナイスクチコミ!0


スレ主 高橋 ただしさん

2002/09/21 04:15(1年以上前)

電話で問い合わしたところ”着払いでいいから送れ”とのことなので交換してもらえそうです。

書込番号:955762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

新ファーム出たみたいですね

2002/09/12 02:43(1年以上前)


CD-Rドライブ > BenQ > CRW4816P

スレ主 人柱購入さん

http://www.benq.com.tw/global/service/cdr/drivers2.htm##cdrw
変更内容が落としてみなければ分らないファームってちょっと困りますが(笑)
メモ帳ででも見れる様なREADMEにして欲しいなぁ…。
もちろん自分は、私のHNどおりこの新ファームを試してみるのは言うまでも有りませんが(爆)

書込番号:938299

ナイスクチコミ!0


返信する
5日前に購入さん

2002/09/13 23:17(1年以上前)

新ファーム落としたのですが、起動ディスクにAUZ.EXEをコピーして再起動したのですが、ここからDOS画面でどう打ち込めばいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:941515

ナイスクチコミ!0


スレ主 人柱購入さん

2002/09/15 17:28(1年以上前)

5日前に購入さん、こんにちは。私は起動ディスクからでは無くOS(WINDOWS2000)が立ち上がっている状態で、デスクトップに保存した「AUZ.EXE」をダブルクリックでそのままファームアップが出来ましたよ。新ファームで、どこがどのように改善されたのかは謎ですが…。

書込番号:944932

ナイスクチコミ!0


5日前に購入さんさん

2002/09/15 22:09(1年以上前)

どうもです。人柱購入さんはAUZ.EXEをクリックしてATAPI FLASH TOOLを立ち上げて、Target DriveをCDRW(4816P)にして実行したのでしょうか?私はなぜかDVDと仮想DRIVEしか選べません。OSはXPです。
このDRIVEはメディアによって40倍対応でも16倍に制限されてしまうで
ファームアップで改善されればいいのですが。


























書込番号:945410

ナイスクチコミ!0


スレ主 人柱購入さん

2002/09/16 15:13(1年以上前)

>AUZ.EXEをクリックしてATAPI FLASH TOOLを立ち上げて、Target DriveをCDRW(4816P)にして実行したのでしょうか?私はなぜかDVDと仮想DRIVEしか選べません。OSはXPです。
そうですね。私も仮想ドライブ(デーモンツール)と一緒にこのドライブを使用してます。一度、仮想ドライブとDVDを無効にされてから試してみては?やっぱりこのあたりがベンクジャパンにファームが置いてない理由?なんでしょうかねぇ…(汗)
>このDRIVEはメディアによって40倍対応でも16倍に制限されてしまうで
私もこれで悩みましたが付属のneroで、オプションから「ジェネリックライトコントロール」(「シームレスリンク」のチェックはグレーになっていて、はずせません)のチェックをはずす事で、最高の48倍速書き込みが出来るようになりましたよ。でも無駄なコースター(笑)が沢山増えてしまったので又有効に戻しましたが…。(苦笑)

書込番号:946763

ナイスクチコミ!0


5日前に購入さん

2002/09/16 22:50(1年以上前)

試しにDVDと仮想ドライブOFFにしてTRYしましたがCDRを認識しませんでした。日本BENQに新ファームでるまで待つことにします。
>私もこれで悩みましたが付属のneroで、オプションから「ジェネリックライトコントロール」(「シームレスリンク」のチェックはグレーになっていて、はずせません)のチェックをはずす事で、最高の48倍速書き込みが出来るようになりましたよ
そのような回避方法があったのですね。でも、コースターは製造したくないので(笑)やめときます。いろいろありがとうございました。

書込番号:947701

ナイスクチコミ!0


スレ主 人柱購入さん

2002/09/17 01:31(1年以上前)

もう解決されたかもしれませんが、私の環境でも(Windows2000)administlatorでログオンしないとファームアップが出来無い事が分りました。(ターゲットドライブに何も出てきません。外してたらごめんなさい(汗))よろしければ参考にして下さい。では…。

書込番号:948028

ナイスクチコミ!0


スレ主 人柱購入さん

2002/09/17 01:33(1年以上前)

顔間違えた…。男です…。(笑)

書込番号:948031

ナイスクチコミ!0


5日前に購入さん

2002/09/18 20:42(1年以上前)

やっと、ファームアップできましたー。スレーブだったCDRをマスターにしたら認識しました。デバイスのON,OFFでは認識しなかったのですが、

書込番号:951320

ナイスクチコミ!0


5日前に購入さん

2002/09/18 20:51(1年以上前)

デバイスのON,OFFでは認識しなかったのですが、スレーブだったCDRをマスターにしたら認識して、ようやくファームアップ成功しましたー。
手持ちの40倍メディアの16倍制限もなくなりました。いろいろなアドバイスありがとうございました。

書込番号:951338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

期待通り

2002/08/30 00:19(1年以上前)


CD-Rドライブ > BenQ > CRW4816P

スレ主 BENQ USERさん

SD2.5もCCCDもread&writingできました。
Faithで7970円でこれは買い得だと思います。えぇ(^^)v

開閉音は静かですが、駆動音はNoisy
スタイルは、全面の出っ張りは私の趣味に合いません
どうせコスト追求のモデルなら、ロゴとか48×16
×48とかいう表示も割愛すればいいのに・・・
ベンキューではなくてベンクと読むのね(^^ゞ
Neroはマニュアルは日本語版の詳しいのが
付いているので、助かるが、ちょと字が小さい。
B5、DJ,CloneCDでも使えます。
私としては、このCDRはSD向け廉価ドライブとして
気に入ってます。でも、さらに値段を下げて40倍でも
十分であったな・・と思う今日この頃。
あ、最新ファームは日本ベンクにアップされていない
のでしょうかね?わざわざ、海外サイトでダウンしたσ(^^)

書込番号:916288

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz-chinさん

2002/09/10 20:12(1年以上前)

無知ですみません。
CD2.5って、何でしょうか?

書込番号:935674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

まぁ・・・

2002/08/01 20:26(1年以上前)


CD-Rドライブ > BenQ > CRW4816P

スレ主 人柱購入さん

秋葉原の某店にて、9千円を割っていたので購入しましたが(笑)
やっぱりというか当然というか、性能も値段相応ですね(汗)
書き込みゼロって事はやっぱりこのドライブは人気無いのかなぁ・・・。

書込番号:866120

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろ( ̄0 ̄;さん

2002/08/03 19:17(1年以上前)

はじめまして。僕も買いました。
で、質問なんですが、付属のneroのシリアルNo入ってましたかぁ?
BenQジャパンの保証書は付いていましたが...

書込番号:869780

ナイスクチコミ!0


スレ主 人柱購入さん

2002/08/04 04:58(1年以上前)

どうもはじめまして、ひろ( ̄0 ̄;さん 。
どうやら付属のnero5.5日本語版にシリアルは入ってないようですね。
そのまま何の問題も無く、インストールはできましたが。
でもCRW4816Pにしか使用できない(笑)書き込みソフトみたいですね(汗)
ちょっとびっくりしました…。では。

書込番号:870665

ナイスクチコミ!0


ひろ( ̄0 ̄;さん

2002/08/04 11:34(1年以上前)

人柱購入さん、さっそくご返事ありがとうございます。
僕は前のCD−RWで使っていたB's5のまま使ってみたら
使えたので、使い慣れたB's5で使ってます。
このドライブ、イシェクトの時、メディアがジャンプしますね。( ̄0 ̄;

書込番号:871012

ナイスクチコミ!0


スレ主 人柱購入さん

2002/08/04 15:43(1年以上前)

>このドライブ、イシェクトの時、メディアがジャンプしますね。
そうなんですよね。トレイが出きった時に、上下に「ぷるぷるん」って動く様は見ていて飽きません。(爆)
私のは初めて取り付けた後にCDを入れようと思い、イジェクトボタンを押してトレイを出そうと思ったんですが、トレイ裏に付いている布の粘着材と外枠がくっついていて、イジェクト出来ずに「げっ!」(笑)でした。
ファームUP後PCが不安定になるし…。(苦笑)
なかなか面白いCDドライブですね。

書込番号:871368

ナイスクチコミ!0


ひろ( ̄0 ̄;さん

2002/08/06 02:08(1年以上前)

>トレイ裏に付いている布の粘着材と外枠がくっついていて、イジェクト出来ずに
そんなことあったんですかぁ。僕のは大丈夫でした(*^_^*)
>ファームUP後PCが不安定になるし
僕はA.RZに上げても大丈夫でした。
後、B's5で使えたと言いましたが、出来ないことを発見!
CD-TEXTが入らないですねぇ(~_~;)
neroだと入るのですか?

書込番号:874258

ナイスクチコミ!0


ひろ( ̄0 ̄;さん

2002/08/06 02:11(1年以上前)

追加です。
CCCDもCD2WAV32で吸い出せません(~_~;)

書込番号:874264

ナイスクチコミ!0


スレ主 人柱購入さん

2002/08/06 21:51(1年以上前)

CD-TEXTはNEROではちゃんと入りましたよ。
CCCDは手持ちが無いので確認出来ませんでした。
またチョット機会があれば確認してみます。

書込番号:875500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CRW4816P」のクチコミ掲示板に
CRW4816Pを新規書き込みCRW4816Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CRW4816P
BenQ

CRW4816P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

CRW4816Pをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)