CRW5224P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:ATAPI 読込速度:52倍速 書込速度:52倍速 キャッシュ:2MB CRW5224Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CRW5224Pの価格比較
  • CRW5224Pのスペック・仕様
  • CRW5224Pのレビュー
  • CRW5224Pのクチコミ
  • CRW5224Pの画像・動画
  • CRW5224Pのピックアップリスト
  • CRW5224Pのオークション

CRW5224PBenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月27日

  • CRW5224Pの価格比較
  • CRW5224Pのスペック・仕様
  • CRW5224Pのレビュー
  • CRW5224Pのクチコミ
  • CRW5224Pの画像・動画
  • CRW5224Pのピックアップリスト
  • CRW5224Pのオークション

CRW5224P のクチコミ掲示板

(57件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CRW5224P」のクチコミ掲示板に
CRW5224Pを新規書き込みCRW5224Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CRW4816Pについて

2003/12/13 11:58(1年以上前)


CD-Rドライブ > BenQ > CRW5224P

スレ主 たっつーくんさん

この間まで正常に使えたのですが、最近になって書き込みにかなりの確率で失敗するようになりました。3枚連続で失敗もあり、ドライブが壊れているのかと思うのですが・・・Windowsのライティング機能を使うとたまに成功したりするのですが、途中で書き込み中にエラーが発生したなどの警告が出たり、正常に終了したかと思えば中身が何も入っていない空ディスクであったりします。なぜでしょうか?ドライバとか関係ありますか?

書込番号:2226067

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たっつーくんさん

2003/12/13 12:00(1年以上前)

追加で、読み込みは普通にできるようです。
書き込み中にちょっと異常な音が出たりすることがあります。
やはりドライブがいかれたのかなあ?

書込番号:2226070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2003/12/13 12:13(1年以上前)

>書き込み中にちょっと異常な音
 悪いことを言わないので、すぐに修理に出しましょう。故障でしょう。
 まず最初に書きこみがいかれますからねぇ。普通。

書込番号:2226112

ナイスクチコミ!0


スレ主 たっつーくんさん

2003/12/13 18:44(1年以上前)

やっぱりだめですかねえ?買い換えるならどのメーカーがいいでしょう?BenQはもういいんでほかのメーカーで・・・CD-R/RWドライブでRへの書き込み速度は40〜48倍速で十分、できればDVD-ROMつきのコンボドライブでできるだけ安くて確実性のあるものはどの商品でしょう?情報お願いします!

書込番号:2227183

ナイスクチコミ!0


トーリス・ガ・リーさん

2005/01/21 23:31(1年以上前)

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01259010540
僕だったらこんなのがほしいですね。どうでもいいですが。

書込番号:3814819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ASUS CRW5224Aについて

2003/12/01 01:12(1年以上前)


CD-Rドライブ > BenQ > CRW5224P

スレ主 DORANEKOさん

こちらのメーカーのドライブではないのですが、
メーカーの項目がなかったので、大変恐縮ながら、
こちらで質問させてください。
当方、ASUSのCRW-5224Aを使用しております。
これを使用し始めて、疑問点が2つほど出てきたので、
もし同じドライブをご使用の方がいらっしゃいましたら
ぜひ教えて頂ければ幸いです。
まず1点は、CDを連続して4枚焼いたあと(約20分くらいでしょうか)、
5枚に目になった途端、読み取り速度(つまりは回転速度)が
急に落ちたことです。これは、ドライブの仕様で、
あまり連続して例えばドライブが熱など持った場合、
自動的に回転が落ちるような使用になっているのでしょうか?
それと、もう1点は、このドライブにはヘッドホンジャックが
あるのですが、そこにヘッドホンをさして聞いてみても、
音はヘッドホンから聞こえませんでした。
これは初期不良と考えるべきなのでしょうか?
以上、2点、初心者的質問で大変申し訳ないのですが、
メーカーのサイトに行っても明確な答えが得られなかったので、
もしよろしければご存知の方、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:2182516

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2003/12/01 01:48(1年以上前)

メーカーページに行って、あれば最新ファームを当ててみて。
ASUSTek: http://www.asus.co.jp/

書込番号:2182668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/12/01 04:03(1年以上前)

同じドライブをUSB2.0の箱に入れて使用しています。
箱のFANは結構うるさいので冷えているのか
速度が落ちるという状況にはぶつかりません。
20分経過後にはどんな音楽CD/CD-Rでも速度が落ちるんでしょうか?
取説には温度が上がって書き込み品質が保てなくなると速度を落とす、
という機能について触れていますが読み取りでも同様の機能が働くかは不明です。

ヘッドホンのほうですが、メディアプレーヤーでは断固デジタル再生
っぽいですね。
OS上ではなくドライブの再生ボタン(左のボタン)を押しても音は出ませんか?

書込番号:2182926

ナイスクチコミ!0


スレ主 DORANEKOさん

2003/12/01 08:31(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございますm(__)m。

>ゴリゴーリさん
ぜひ試してみたいと思います。
ただ、今までファームウェアというものを更新したことがないので、
勝手が分かるかちょっと心配です。
一応ダウンロードページは見てみたのですが、
どれがどういったものなのか、どれをDLしたらいいのか、
その時は分からなかったので・・・。

>夢屋の市さん
そうですね、どのメディアでも速度が落ちていたように思います。
再度試してみたのですが、しばらく時間を置いてからメディアを
入れても、やはり速度は遅いままでした。
書き込みは40倍速にしてコピーを始めたのですが、
書き込み時点になったら、40倍速の速度で動いていたように
感じました。その書き込み終了後、また別のメディアを
入れてコピーをしてみたら、今度は速度は戻っていました。
それと、ヘッドホン端子に付いてですが、
教えて頂いた通り、メディアを入れて、プレイボタンを押し、
メディアプレイヤーを立ち上げず再生したら、
おっしゃって頂いた通り、ヘッドホンで音が聴けました。

ホントにお二方ともご回答ありがとうございました!m(__)m

書込番号:2183121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けのほうがいいのでしょうか?

2003/11/20 12:13(1年以上前)


CD-Rドライブ > BenQ > CRW5224P

スレ主 panic riderさん

実家にあるIBMのAptiva E Series Aptiva 47L/47M ファミリーのパソコンがスリムタイプなのですが、このようなタイプにはこちらの製品をつけることはできないのでしょうか?
メーカーのページには5インチベイと書いてありますがこれがどのようなサイズかも分からない初心者です。

書込番号:2144486

ナイスクチコミ!0


返信する
その他通行人さん

2003/11/20 12:50(1年以上前)

製品の写真を見た限りでは通常の5インチベイのように見えますが定かでは有りませんね。
とりあえず本体カバーを開けてみてはいかがでしょうか?
このドライブ自体は普通の5インチベイ用なのでパソコン本体を空けて調べるのが一番早く,確実だと思います。
普通の5インチベイなら幅15cm高さ4cm位の箱が(奥行きは機種ごとに若干違う)入るような金具がついてます。
ってよりは純正のドライブを外して,その形を比べてみてください,の方が分かりやすいでしょうか?
スリムタイプであるなら今回のBenQのドライブとはあからさまに形が違いますから。

書込番号:2144582

ナイスクチコミ!0


スレ主 panic riderさん

2003/11/20 22:37(1年以上前)

分かりました。帰ったら見てみることにします。
多分帰るのはクリスマス後になっちゃうと思います。

書込番号:2146217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2003/11/17 17:23(1年以上前)


CD-Rドライブ > BenQ > CRW5224P

スレ主 SUGAR FREEさん

倍速と値段に引かれてNEC製PCの増設用に購入しました。
・バンドルのネロエクスプレスが純正SONYでは安定しているもののBenQでは不安定でエラー多発。パケットもほぼ毎回エラー発生しました。
・以外と騒音が大きく他人から壊れているんじゃないかとも言われました。
その後自作PCのドライブに流用しました。
・XPのインストールが途中で読み取りエラー発生で不可能なため急遽ドライブを借りてきてインストールしました。
・Rの追記で重ね焼きしデータを破壊を稀に起こしました。
・他のドライブでは認識できたCDを認識できないことがたびたび。絶対認識しないのでなく時々読み込めます。
・焼いたばかりのRを認識しません。他のドライブではきちんと認識します。ただし一度電源を落せば普通に認識します。
ファームウェアを更新すれば不都合はなくなるかもしれません。しかし不信感がありすぎたため見切りを付け他社製ドライブを購入しました。こちらは100枚程度(BenQの3倍)焼きましたがまったくトラブルがなくかえって気持ち悪いくらいです。

書込番号:2135504

ナイスクチコミ!0


返信する
やすな12さん

2003/11/18 16:26(1年以上前)

僕の方も購入しましたが、LITEONのドライブに比べ(40125S→48125W可)
音は静かですが、99分焼きがエラーがでて出来ません。人に譲り昔の
LITEONを使用します。けど動作音はめちゃ静かでしたよ

書込番号:2138665

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUGAR FREEさん

2003/11/18 17:58(1年以上前)

そうでしたか。私のはだいぶ旧型のドライブと同じくらいブンブンいっていました。新しいドライブは半分くらいの音なのでひょっとしたら初期不良だったのかもしれませんね。後の祭りですが。

書込番号:2138925

ナイスクチコミ!0


甲人さん

2003/11/29 15:08(1年以上前)

で、BenQの代わりにどこのCD-R/RWを購入しました?
参考までに教えてください。

書込番号:2176060

ナイスクチコミ!0


SUGER FREEさん

2003/11/29 23:07(1年以上前)

代わり買ったのはプレクスターの5224TAです。バンドルはこちらもneroでしたがB'sを使っています。
かなり酷使していますが今のところトラブルは出ていませんね。

書込番号:2177623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BENQ外付け52倍

2003/10/18 08:56(1年以上前)


CD-Rドライブ > BenQ > CRW5224P

スレ主 十条秀雄さん

BENQの外付け52倍がBENQのSHOPでUPされています。
http://www.rakuten.co.jp/benq/484463/590718/
商品違いなので申し訳ありませんが、BENQの52倍ってどうですか?
内臓の52倍と中身は同じかな?
外付けで8800円は安いのでしょうか?

書込番号:2039128

ナイスクチコミ!0


返信する
みにあひるさん

2003/10/18 16:57(1年以上前)

>BENQの52倍ってどうですか?
すいません。
所有していないのでこれに関しては答えられないのですが…、

リンク先を見ましたが、

>内臓の52倍と中身は同じかな?
そうですね。商品説明に、
「CRW5224Pの外付けドライブCRW5224WUが登場しました。」
と記載されていますし。
CRW5224P
http://www.benq.co.jp/product/cdrw/crw5224p_sp.htm

それで、この製品、ADTECから出ている、AD-RW5224EU2 にそっくりんですが。
http://www.adtec.co.jp/parts/AD-RW5224EU2.html
どちらが良いかは添付品次第の様な気がします。

>外付けで8800円は安いのでしょうか?
AD-RW5224EU2の価格一覧
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ProductID=01200210006
(差苦背巣の価格は見ないことにして)からすればどっこいどっこいなんですが、
このアドテックの製品、お店によっては激安の場合もある様です。

ついでに、「4倍速+RWドライブがこの値段?」と思ったのですが、
紛らわしいですよね。(失礼しました)
http://www.rakuten.co.jp/benq/486455/486687/487333/

書込番号:2040123

ナイスクチコミ!0


みにあひるさん

2003/10/18 21:10(1年以上前)

ご参考までに。
BenQ Japanのサイトには掲載されていませんが、
ベンキューのCD-RW 32倍速ドライブ CDRW5232P
http://global.benq.com/asp/Front/BenqMain.asp?MenuHead=131&MenuLeft1=&MenuLeft2=&MenuLeft3=&ShowType=program&FileURL=product.asp&model=5232P&dataid=9997&GenMenu=0&ParentId=0
の日本語版リテイルパッケージが発売されている様です。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031018/ni_i_dd.html
ということは、CRW5224Pの在庫処分の様な気が…。

書込番号:2040823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一番安定したファームはどれでしょう?

2003/10/10 13:11(1年以上前)


CD-Rドライブ > BenQ > CRW5224P

スレ主 sas1235さん

CRW5224Pのファームがいっぱいあって
迷ってます。一番安定したファームはどれでしょう?

書込番号:2016128

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CRW5224P」のクチコミ掲示板に
CRW5224Pを新規書き込みCRW5224Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CRW5224P
BenQ

CRW5224P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月27日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)