
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。





倍速と値段に引かれてNEC製PCの増設用に購入しました。
・バンドルのネロエクスプレスが純正SONYでは安定しているもののBenQでは不安定でエラー多発。パケットもほぼ毎回エラー発生しました。
・以外と騒音が大きく他人から壊れているんじゃないかとも言われました。
その後自作PCのドライブに流用しました。
・XPのインストールが途中で読み取りエラー発生で不可能なため急遽ドライブを借りてきてインストールしました。
・Rの追記で重ね焼きしデータを破壊を稀に起こしました。
・他のドライブでは認識できたCDを認識できないことがたびたび。絶対認識しないのでなく時々読み込めます。
・焼いたばかりのRを認識しません。他のドライブではきちんと認識します。ただし一度電源を落せば普通に認識します。
ファームウェアを更新すれば不都合はなくなるかもしれません。しかし不信感がありすぎたため見切りを付け他社製ドライブを購入しました。こちらは100枚程度(BenQの3倍)焼きましたがまったくトラブルがなくかえって気持ち悪いくらいです。
書込番号:2135504
0点


2003/11/18 16:26(1年以上前)
僕の方も購入しましたが、LITEONのドライブに比べ(40125S→48125W可)
音は静かですが、99分焼きがエラーがでて出来ません。人に譲り昔の
LITEONを使用します。けど動作音はめちゃ静かでしたよ
書込番号:2138665
0点



2003/11/18 17:58(1年以上前)
そうでしたか。私のはだいぶ旧型のドライブと同じくらいブンブンいっていました。新しいドライブは半分くらいの音なのでひょっとしたら初期不良だったのかもしれませんね。後の祭りですが。
書込番号:2138925
0点


2003/11/29 15:08(1年以上前)
で、BenQの代わりにどこのCD-R/RWを購入しました?
参考までに教えてください。
書込番号:2176060
0点


2003/11/29 23:07(1年以上前)
代わり買ったのはプレクスターの5224TAです。バンドルはこちらもneroでしたがB'sを使っています。
かなり酷使していますが今のところトラブルは出ていませんね。
書込番号:2177623
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BenQ > CRW5224P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2005/01/21 23:31:16 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/01 8:31:28 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/20 22:37:57 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/29 23:07:21 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/18 21:10:38 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/10 13:11:18 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/10 13:09:46 |
![]() ![]() |
5 | 2003/08/19 20:06:22 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/28 16:58:56 |
![]() ![]() |
3 | 2003/08/03 14:34:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)