CRW5224 バルク のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:ATAPI 読込速度:52倍速 書込速度:52倍速 キャッシュ:2MB CRW5224 バルクのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CRW5224 バルクの価格比較
  • CRW5224 バルクのスペック・仕様
  • CRW5224 バルクのレビュー
  • CRW5224 バルクのクチコミ
  • CRW5224 バルクの画像・動画
  • CRW5224 バルクのピックアップリスト
  • CRW5224 バルクのオークション

CRW5224 バルクAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月 7日

  • CRW5224 バルクの価格比較
  • CRW5224 バルクのスペック・仕様
  • CRW5224 バルクのレビュー
  • CRW5224 バルクのクチコミ
  • CRW5224 バルクの画像・動画
  • CRW5224 バルクのピックアップリスト
  • CRW5224 バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CD-Rドライブ > AOPEN > CRW5224 バルク

CRW5224 バルク のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CRW5224 バルク」のクチコミ掲示板に
CRW5224 バルクを新規書き込みCRW5224 バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

AOpen製CD-RW CRD5224の使用感について

2003/02/14 20:30(1年以上前)


CD-Rドライブ > AOPEN > CRW5224 バルク

このCD-RWは、CDが回転している時の騒音が結構やかましく感じられます。
今までノートブック内蔵型を中心に使っていたからでしょうか、回転音が気になったことはあまりないのですが、CD-DAのオーディオソフトを楽しんでいる時でも、結構耳障りです。
それ以外については、正常に機能しています。縦置きにして使っています。faithで6970円と安く買えたのは、良かったのですが。 以上です。

書込番号:1307700

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/02/14 20:34(1年以上前)

読み込み速度を落とせませんか?

書込番号:1307710

ナイスクチコミ!0


スレ主 vaio55さん

2003/02/14 20:57(1年以上前)

読み込み速度が速いためなのでしょうか。その辺については全く触っておらず、デフォルトの状態で使用しています。設定が変更できるのかどうか調べてみます。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:1307747

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/02/14 22:16(1年以上前)

速度変更ツール、どうでしょう。

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se266802.html?y

書込番号:1308033

ナイスクチコミ!0


スレ主 vaio55さん

2003/02/15 19:25(1年以上前)

ツキサムアンパン さん、いつもありがとうございます。
WINCDS.TXTに従ってAdaptecのASPI32の導入を試してみましたが、依然エラーが表示されてしまいます。その辺の設定については分からないので、このまま様子を見ながら使用していくことにしたいと思います。速度変更ツールのご紹介、ありがとうございます。
なお、書き込み速度の調節については、問題なく出来ます。

書込番号:1310626

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/02/16 01:51(1年以上前)

>ASPI32の導入を試してみましたが、依然エラーが表示
たぶん、前のバージョンが無いと言われるのでしょう。
こちら(ASPIINST.EXE付き)のをDLし解凍してしてからドキュメントにしたがって導入してみてください。
http://www.adaptec.co.jp/support/download/soft/aspi_471.html

試しに、Win98機にこれを入れてから、WINCDSを入れてみました。
NT以上となっていますが、すんなり動いています。
回転速度遅くなった分とても静かです(x10←最大、元の速度によるのか?)

書込番号:1311837

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/02/16 01:52(1年以上前)

「解凍してしてから」× → 解凍してから

書込番号:1311841

ナイスクチコミ!0


スレ主 vaio55さん

2003/02/16 15:43(1年以上前)

当初のエラーは、「Aspi32の生成に失敗しました。」というものです。
aspi32.exeを実行した時には、"No Qualified Adaptec products have been detected on this system."と表示されました。

おかげで、install.batを実行した時に、「XP32」と入力しなっかたためのミスだと分かり、無事にインストール出来ました。しかし、速度設定を変更する項目が表示されないので、残念ながら使うことができませんでした。

別の方法は無いものかと考えたところ、搭載されているAOpen製マザーボードMX4GERには、Open JukeBox プレーヤーが搭載されているとわかり、それを使うことで解決しました。音楽再生中は、とても静かに回転しています。このCD-RWには再生ボタンと停止ボタンがあるおかげで、Windowsの起動とは全く関係なしに、CD再生が楽しめます。ご覧の方は、参考にしてください。

以上のような結果となってしまいました。ツキサムアンパンさんには、何度も助言いただきありがとうございます。

書込番号:1313376

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/02/16 16:08(1年以上前)

とりあえず、音楽CD再生では静かになって良かったですね。
>速度設定を変更する項目が表示されないので、残念ながら使うことができませんでした。
これは、どうもインスト直後はそうなるらしいです(うちでも最初ダメかと思ったが)。
もしやと思いPC再起動したら、項目が表示され選択できるようになりました。

書込番号:1313457

ナイスクチコミ!0


スレ主 vaio55さん

2003/02/16 23:57(1年以上前)

PCを再起動されたら、うまく行ったのですね。こちらの方は、再起動してもうまく行きませんでした。メーカーのホームページにドライバのアップデートが出ていて、それがちょうど役に立ちそうなのですが、インストールの途中でエラーが表示されます。リテールパッケージしかサポートしていないのかも知れません。

書込番号:1315021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CRW5224 バルク」のクチコミ掲示板に
CRW5224 バルクを新規書き込みCRW5224 バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CRW5224 バルク
AOPEN

CRW5224 バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月 7日

CRW5224 バルクをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)