

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年11月12日 19:42 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月10日 14:17 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月5日 02:32 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月27日 00:17 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月15日 21:11 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月20日 07:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CD-Rドライブ > IODATA > CRWD-AB20J


試しにCDをダビングし、家のコンポで聴こうとしたのですが、聴けません。PCでは聴けるのですが、何がいけないのでしょうか?何度もトライしているのですが、ダメです。素人なので、自分でCD-RWを取付け、何でもいいので、ちゃんと機能するかどうかを確かめたかったのですが、取り付け方に問題があるのでしょうか?
0点


2002/11/10 13:53(1年以上前)
ディスクは何を使っていますか?
ディスクのメーカーによって相性が出たり、CD-RWならコンポ側が対応していない可能性があります。
書込番号:1057354
0点


2002/11/10 14:08(1年以上前)
CD−Rで試してみてください。
書込番号:1057381
0点



2002/11/12 19:42(1年以上前)
ディスクは三菱の650MB(CD-RW)です。CD-Rでも試しましたが、ダメでした。相性が悪かったりでダメなんですね?!助言ありがとうございました。
書込番号:1062037
0点



CD-Rドライブ > IODATA > CRWD-AB20J


先日、購入したんですが、添付ソフトのPowerDVD VP-Xをインストール出来ないのです。何方か教えて下さい。OSはWIN2000を使っています。
@添付のCD-ROMをドライバーにセットして、PowerDVD VR-Xのボタンをクリック
ACD Keyを入力
B次へのボタンをクリック
すると
「ASPIのインストールエラー
エラーコード:0X16
記述UPG_ERROR_DELETEFILE
セットアップを打ち切りました。」
のメッセージが出るのです。
何度、やっても結果は変わりません。他の添付ソフトは無事インストールがすんでいます。
0点


2002/07/08 20:43(1年以上前)



2002/07/10 14:17(1年以上前)
早速、有効な情報有難うございました。
やってみました。無事PowerDVD VR-Xはインストールできたようですが、
肝心のGOLDを親(メーカー)の言い付けを無視して、ユーザ名(Administrator以外の)でインストールした事が原因のようです。
未だ完全復帰になりません。もう少し格闘してみます。
書込番号:822993
0点



CD-Rドライブ > IODATA > CRWD-AB20J


DVDドライブとして認識してくれません。
(下の人もそうだとおもいますがDVDビデオが起動しないです。)
いったいどうすればいいんでしょうか・・・。
デバイスドライバなんてあるんですか?
0点



CD-Rドライブ > IODATA > CRWD-AB20J


NEC VU50L/27D に増設しました。付属のPower DVD VR-X を
インストールして 市販のDVDソフトを見ようとすると、
ハングってしまい、Ctrl+Alt+Del も効きません。結局、電源OFF。
パソコンには、あまり詳しくありません。どなたか親切に教えて頂けないで
しょうか?
0点


2002/04/15 21:11(1年以上前)
解像度はいくつですか?
800×600にすると改善するかもしれませんよ。
表示用チップの性能があまり良くないかもしれないので。
書込番号:658156
0点



CD-Rドライブ > IODATA > CRWD-AB20J
B'sRecorderGoldは付属ソフトになっているのでOKですね。
CloneCDもOK
著名なライティングソフトはメーカーHPに対応ドライブ表があります。
ご自分でも調べてみて下さい。
(いや、別にCloneだけ調べて力尽きたんじゃなくて・・・)
書込番号:602423
0点



2002/03/20 07:07(1年以上前)
ありがとうございます。
あと、ドライブに対応してないソフトっていうのはやっぱり無理なんですよね?
書込番号:606444
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)