『他に調子いいの知りません?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ポータブル インターフェイス:USB2.0 読込速度:24倍速 書込速度:24倍速 CRWDP-iU24Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CRWDP-iU24Jの価格比較
  • CRWDP-iU24Jのスペック・仕様
  • CRWDP-iU24Jのレビュー
  • CRWDP-iU24Jのクチコミ
  • CRWDP-iU24Jの画像・動画
  • CRWDP-iU24Jのピックアップリスト
  • CRWDP-iU24Jのオークション

CRWDP-iU24JIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月30日

  • CRWDP-iU24Jの価格比較
  • CRWDP-iU24Jのスペック・仕様
  • CRWDP-iU24Jのレビュー
  • CRWDP-iU24Jのクチコミ
  • CRWDP-iU24Jの画像・動画
  • CRWDP-iU24Jのピックアップリスト
  • CRWDP-iU24Jのオークション

『他に調子いいの知りません?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CRWDP-iU24J」のクチコミ掲示板に
CRWDP-iU24Jを新規書き込みCRWDP-iU24Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

他に調子いいの知りません?

2003/04/06 16:42(1年以上前)


CD-Rドライブ > IODATA > CRWDP-iU24J

スレ主 お腹すいた・・さん

DynaBookのA2/470CMCをつかっていますが、ディスクドライブが壊れ、修理も不可能ということで、購入を考えているのですが、他にCD-RW/DVD-ROMドライブで調子いい物とか知りませんか?
今壊れてる正規のCD-RW/DVD-ROMドライブはバッファアンダーラン連発していたので、Proofしっかりしてる物が良いのですが・・。
ちなみに、OSはWindowsMeなので、USB2.0と思うんですけど。
ま、それはPCカード挿すんでインターフェイスは何でもいいです。

書込番号:1464621

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/04/06 16:54(1年以上前)

条件とかありますか?
-RAMがないとだめとか、予算はいくらぐらいとか。
まぁ取り合えず、定評があるみたいなのでSONYのDRX-500ULXとかどうでしょう?


書込番号:1464654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/06 17:28(1年以上前)

わざわざUSB2.0つけなくてもIEEE1394接続のものでいいとは思いますよ。

リカバリはどうすんの・・・・他人事ながらちと心配。

書込番号:1464729

ナイスクチコミ!0


スカディさん

2003/04/06 17:43(1年以上前)

DynaBookのドライブ壊れているなら、CRWDP-iU24JについてくるCD-Romで供給されるドライバーやB'sRecorderをインストールできないのでは?
IOのHP http://www.iodata.jp/lib/index.htm からUSBドライバをダウンロードして取り込めばDynaBookのドライブ壊れていても何とかなるかな・・・?(詳しい方アドバスお願いします)。

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/010508a2/spec.htmを見るとDynaBookはUSBインターフェースついていますがUSB2.0でないようです。このUSB経由だとUSB1.1になるのでDVD鑑賞はつらそうですね。するとPCカードUSB2.0経由のほうがよさそうですね。

書込番号:1464765

ナイスクチコミ!0


スカディさん

2003/04/06 18:00(1年以上前)

DynaBookは製品発表月から6年6ヶ月は有償修理期間です。A2/470CMCの発表は01/05/08ですから、修理対応可能期間内のはずです。http://dynabook.com/assistpc/shuri/yuryou.htm
修理不可能とは東芝で言われたのですか?家電量販店ですか?修理可能なら元のドライブ修理するのがいいと思いますが。

書込番号:1464800

ナイスクチコミ!0


スレ主 お腹すいた・・さん

2003/04/06 20:38(1年以上前)

スカディさん>TOSHIBAさんに依頼したところ、取替えになるとの事でした。

梢雪さん>実は、-RAMとかDVD+とか良くわかんないんですよ・・。有れば有るでいいと思うんですが・・、主にVIDEOファイル(.aviのファイル)や、MP3を焼きたいんです。

たかろうさん >リカバリってできる物も有るんですか?
インターフェイスは多分、後々外付けHDDも考えてるのでUSB2,0のPCカードを買っとこうかと思いました。

書込番号:1465223

ナイスクチコミ!0


スカディさん

2003/04/06 21:18(1年以上前)

お腹すいたさん どうせですから、http://home10.highway.ne.jp/yokohama/dvdplus/ の「初心者の部屋」でチョッとお勉強しましょう。
VIDEO焼くとおっしゃいますが、VideoCDを作りたいのか、DVDを作りたいのか決めましょう。無圧縮aviファイルがあればどちらもつくれます。.aviと言っても圧縮CodecによってはVideoCD、DVD-Videoは作れません。

MP3はCD-R、DVD-Rまたは+R機どちらでも3焼けます。

そういや僕もお腹すいたな・・・。いまから夕飯食べてきます。

書込番号:1465358

ナイスクチコミ!0


スレ主 お腹すいた・・さん

2003/04/06 21:29(1年以上前)

御礼言うの忘れてましたね。皆さん有難う御座います。
あと、不安定ながら読み込む事はできるので、ドライバ何とかなると思います
いつダメになるか不安ですけど・・。

書込番号:1465406

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > CRWDP-iU24J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVD-ROM動くでしょうか? 1 2004/03/06 9:54:37
税込み9,800円でGet 0 2004/03/02 22:11:45
価格の違い 2 2003/10/05 1:11:33
ThinkPad X31での動作 2 2003/10/19 19:29:07
他に調子いいの知りません? 7 2003/04/06 21:29:17
他に調子いいもの知りませんか? 0 2003/04/06 16:29:54
あ〜(泣) 2 2003/03/24 1:39:07
音について 0 2003/01/29 11:03:57
110v〜220v? 2 2003/02/15 12:44:36
使い勝手はどうですか? 0 2002/11/11 4:15:34

「IODATA > CRWDP-iU24J」のクチコミを見る(全 36件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CRWDP-iU24J
IODATA

CRWDP-iU24J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月30日

CRWDP-iU24Jをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)