CDRW-AB5232 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,600

タイプ:内蔵 インターフェイス:ATAPI 読込速度:52倍速 書込速度:52倍速 キャッシュ:2MB CDRW-AB5232のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CDRW-AB5232の価格比較
  • CDRW-AB5232のスペック・仕様
  • CDRW-AB5232のレビュー
  • CDRW-AB5232のクチコミ
  • CDRW-AB5232の画像・動画
  • CDRW-AB5232のピックアップリスト
  • CDRW-AB5232のオークション

CDRW-AB5232IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月下旬

  • CDRW-AB5232の価格比較
  • CDRW-AB5232のスペック・仕様
  • CDRW-AB5232のレビュー
  • CDRW-AB5232のクチコミ
  • CDRW-AB5232の画像・動画
  • CDRW-AB5232のピックアップリスト
  • CDRW-AB5232のオークション

CDRW-AB5232 のクチコミ掲示板

(55件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CDRW-AB5232」のクチコミ掲示板に
CDRW-AB5232を新規書き込みCDRW-AB5232をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マックでも

2005/08/13 00:30(1年以上前)


CD-Rドライブ > IODATA > CDRW-AB5232

スレ主 Go Live!さん
クチコミ投稿数:201件

このCD-RWはマックでも使えますか?超初心者なのでどなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4344174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/08/13 00:38(1年以上前)

ホームページの対応機種を見れば「超初心者」であろうとなかろうと一目瞭然だと思いますが?

何らかの理由で見ることができないとか、日本語が分からない外国の方なのでしょうか?

http://www.iodata.jp/prod/storage/cd-rw/2003/cdrw-ab5232/index.htm#04

書込番号:4344196

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/08/13 00:40(1年以上前)

Go Live! さんこんばんわ

対応機種がDOS/Vマシーンに限定されていますし、対応OSもWindowsのみですから、使用できないと思います。
http://www.iodata.jp/prod/storage/cd-rw/2003/cdrw-ab5232/index.htm

書込番号:4344202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件

2005/08/13 21:31(1年以上前)

臭いモノには蓋かい?>管理者よ

元はと言えば誰がどう見ても明らかにスレ主が悪い。
削除するならスレごと全て削除が妥当だと思うが?

こんな半端な残し方をしたら、状況を知らない親切な人が無駄レスする事になるのではないのか?

書込番号:4345936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2005/08/13 21:42(1年以上前)

↑ 同感 ママにいいつけてやるから。お盆だから今帰ってきてるから。(;^_^A。この書き込みもけされるかな。まあ いっか。

書込番号:4345954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

素人なので教えて下さい

2005/02/27 17:48(1年以上前)


CD-Rドライブ > IODATA > CDRW-AB5232

スレ主 素人×さん

DynaBook T3/410PME なんですが、
使えるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:3995678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/02/27 18:53(1年以上前)

使えません。
外付けを選んでください。

書込番号:3996011

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人×さん

2005/03/01 11:27(1年以上前)

さくらももおさん ありがとうございました
外付けとはどのようなものですか?

書込番号:4004180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2005/04/10 23:08(1年以上前)

素人× さん、サイズ考えれば分かるでしょう。
外付けぐらい自分で調べてください。
検索サイトで調べれば、「アホか!」と思うぐらいすごい量がでてきますんで、自分で読んで学んでください。

書込番号:4156610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討してますが教えて下さい

2005/02/18 16:05(1年以上前)


CD-Rドライブ > IODATA > CDRW-AB5232

スレ主 sounionさん

FMV DESKPOWERのC2/46Lのパソコンですが、
Windows98SE メモリ190MBなんですが、
使えるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:3950729

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがられさん

2005/02/18 16:25(1年以上前)

IO-DATAのページ見れば判るよ。

書込番号:3950795

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/02/18 17:39(1年以上前)

見なくても 使えません
内蔵することが出来ないからです
性能的には許容しますけど 外付けしかありません
C/40Lを使っていたときは 内臓ドライブを
ケースに穴あけて無理やり使ったこともありましたけど・・・

書込番号:3951021

ナイスクチコミ!0


スレ主 sounionさん

2005/02/18 19:39(1年以上前)

ありがとうございました。
IOーDATAのページで調べてみたら、
CDRW-U5232なら使えるみたいだったのでそれにしました。
それも本当に使えるのかまだちょっと心配だけど。

ケースに穴をあけて使われたというお話にびっくり!

書込番号:3951541

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/02/18 20:52(1年以上前)

穴あけてIDEと電源ケーブル出しただけです 
内蔵したわけではありません

書込番号:3951860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ランプの色

2004/11/23 00:30(1年以上前)


CD-Rドライブ > IODATA > CDRW-AB5232

スレ主 mimimaxさん

本日、友人のPCにAB5232を取り付けたのですが  書込み時にドライブ
アクセスランプが赤色になりません。 読込時と同じ緑色で書込みになって
しまいます。  初期不良を疑った方がよいでしょうか???
(私自身は、AB4824を使用しておりまして 正常な作動状況は把握してい
ます。)

書込番号:3534618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

内蔵CD−RWについて

2004/09/24 14:33(1年以上前)


CD-Rドライブ > IODATA > CDRW-AB5232

スレ主 ほそぼそさん

まったくわからないのでどなたか、教えてください、
富士通のパソコンの内蔵CD−RWが
壊れてしまったので、IO−DATE CDRW−AB5232
の購入を検討しています。(適合品は確認済み)
そこで、純正以外の商品だと
もしリカバリーをしたいときなどは正常動作するのでしょうか?
また、純正でないが為の不都合なことがあるのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:3307111

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/24 15:15(1年以上前)

ほそぼそさん  こんにちは。 もしリカバリーしたとき 書き込み不具合あった場合 CDRW−AB5232付属のライテイングソフトに置き換えるだけで/前のを削除して 行けそうに思います。

書込番号:3307215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/09/24 16:53(1年以上前)

ATAPIならリカバリは出来るでしょう。
ライティングソフトは複数入れない方がいいですので・・・ 基本だったりしますので。 入れると正常に動作しない場合があります。(ライティングソフトが)

書込番号:3307463

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほそぼそさん

2004/09/25 14:43(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
ご回答を参考に、購入後挑戦してみます
また、相談に乗ってください

書込番号:3311531

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/25 15:47(1年以上前)

はい。 続報 待ってます。

書込番号:3311732

ナイスクチコミ!0


mimi77★★★さん

2004/11/11 18:34(1年以上前)

win98発売当所に発売された、FMV使ってますが CDドライブを交換したら
リカバリ時にエラーが出て出来ませんでした。 IOにエラーメッセージを
通知したところ、BIOSの関係で認識できない様です。との回答でした。
仕方なく、リカバリ時には附属品のドライブに乗せ換えて実行しています。

書込番号:3487804

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/11/11 18:54(1年以上前)

mimi77★★★さん   こんばんは。  情報 ありがとうございました。
リカバリー時 出荷状態と同じ機器構成か 調べているのかも知れません。

リカバリー後、交換されたCDドライブは 順調に使えてますか?

書込番号:3487870

ナイスクチコミ!0


mimi77★★★さん

2004/11/13 00:49(1年以上前)

こんばんは。
はい、リカバリ時にエラーが出る以外 書込み読込み共に全て順調に
作動しています。

書込番号:3493336

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/11/13 01:06(1年以上前)

了解。

書込番号:3493419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内臓型と外付型の違いは

2004/09/09 10:04(1年以上前)


CD-Rドライブ > IODATA > CDRW-AB5232

スレ主 インディペンデンスさん

この機械を買おうと思うのですが、
まだ、初心者でわかりません。内臓型と外付型は
どう違うの。内臓型はマシンに組み込むのですか。

書込番号:3242154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/09/09 10:10(1年以上前)

その通りです。
外付けは、USBなどに繋いで外で、
内蔵は5インチの空きスロットに取り付けます。
空きスロットがあれば、其処にねじ4本で取り付け、
線を2本取り付けるだけです。
今付いてるCDを取って、其処に代わりに付けてもいいです。

書込番号:3242174

ナイスクチコミ!0


スレ主 インディペンデンスさん

2004/09/09 15:32(1年以上前)

”ぼくちゃん”さん、
ありがとうございます。
まだ、単純に意味がわからない状態ですから。

書込番号:3242944

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CDRW-AB5232」のクチコミ掲示板に
CDRW-AB5232を新規書き込みCDRW-AB5232をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CDRW-AB5232
IODATA

CDRW-AB5232

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月下旬

CDRW-AB5232をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)