CDRW-U48 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥9,800

タイプ:外付け インターフェイス:USB1.1/USB2.0 読込速度:48倍速 書込速度:48倍速 キャッシュ:2MB CDRW-U48のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CDRW-U48の価格比較
  • CDRW-U48のスペック・仕様
  • CDRW-U48のレビュー
  • CDRW-U48のクチコミ
  • CDRW-U48の画像・動画
  • CDRW-U48のピックアップリスト
  • CDRW-U48のオークション

CDRW-U48IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月下旬

  • CDRW-U48の価格比較
  • CDRW-U48のスペック・仕様
  • CDRW-U48のレビュー
  • CDRW-U48のクチコミ
  • CDRW-U48の画像・動画
  • CDRW-U48のピックアップリスト
  • CDRW-U48のオークション

CDRW-U48 のクチコミ掲示板

(31件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CDRW-U48」のクチコミ掲示板に
CDRW-U48を新規書き込みCDRW-U48をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコンにつなげれますか?

2004/04/27 14:55(1年以上前)


CD-Rドライブ > IODATA > CDRW-U48

スレ主 ぱぴっとさん

2000年製のNECのノートパソコンを持っています。
CDを書き込むことが出来ないので、外付けで購入を考えています。
古いノートパソコンにでもつなぐ事は可能でしょうか?
初歩的な質問ですみませんが、教えてください。
お願いします。

書込番号:2742196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:406件

2004/04/27 15:08(1年以上前)

手持ちのPCにUSB端子はついているのですか?
あればUSB1.1機器で認識してくれるでしょう。
 無ければUSB2ボードを増設すれば良いでしょう。
多分推奨スペックは満たしていると思います。しかし保険をかけて
 メーカーHPで対応しているかどうかを確認してみてはいかがですか。

蛇足です。こう言う時は手持ちのPCのモデル名を書いた方が
 具体的なレスがつきやすいですよ。

書込番号:2742230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/04/27 15:09(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Cactus Data Shield

2004/04/25 16:08(1年以上前)


CD-Rドライブ > IODATA > CDRW-U48

スレ主 養殖はまちさん

こちらのドライブは『Cactus Data Shield』、つまりCCCDには強いドライブでしょうか? また、お勧めのドライブがあればよろしくお願いします (USB接続で探してます)

書込番号:2735340

ナイスクチコミ!0


返信する
近海まぐろさん

2004/04/25 16:25(1年以上前)

外付けであればUSBでなくてもいいです

書込番号:2735383

ナイスクチコミ!0


ごりラーマン22さん

2004/04/27 20:29(1年以上前)

中身がNEC NR-9300なので、CCCDは楽勝。
他には、プレクの5224TUやプレミアムなんかがいいよ。

書込番号:2743163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

さすが!!

2004/04/04 22:15(1年以上前)


CD-Rドライブ > IODATA > CDRW-U48

スレ主 micchifitさん

NEC製のドライブだけあってCCCDも難なく読み込むよ。それでこの値段はお買い得!!USB2.0に繋げばもっといいかも!!

書込番号:2666851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

必要メモリ

2004/03/25 16:02(1年以上前)


CD-Rドライブ > IODATA > CDRW-U48

スレ主 トラベルズさん

スペックは128メガ必要と書いてありますが,64メガでは全く使えないのでしょうか.制限はあるが,使えるのであれば購入するつもりです.よろしく

書込番号:2627072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/26 02:35(1年以上前)

使えますよ
ただ失敗可能性が高まるだけ。

書込番号:2629530

ナイスクチコミ!0


スレ主 トラベルズさん

2004/03/26 11:50(1年以上前)

レス有難う.
>ただ失敗可能性が高まるだけ。
という事は,書き込みエアラーが多くなる可能性があるってことですか?
よろしく

書込番号:2630350

ナイスクチコミ!0


nabaさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件 mixi 

2004/06/10 23:42(1年以上前)

可能性は少々高くなると思いますが、Win98ならRAMを128以上を積む事自体ほとんど意味がないと思いますし、64MBでも問題ないと思います。
但し、WinMeや2000、XPなどのOSでこのドライブを利用されるのであれば、OSの動作だけで確実に64MB以上消費しますので、RAM(メモリ)増設しましょう。
もし書き込みの際に1割以上の率でエラーを出す場合は、エラーを起こす時の倍速よりも低い倍速で書込んでみると良いでしょう。多分マシになると思いますよ。

・・・人に勧めておきながら無責任ですが、自分が利用するのであれば64MBのPCでの利用は出来る限り避けますね。。

書込番号:2906802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コピーコントロールCDからのリッピング

2004/03/20 14:43(1年以上前)


CD-Rドライブ > IODATA > CDRW-U48

スレ主 笹三枚さん

コピーコントロールCDやレーベルゲートCDからのリッピングは可能ですか?
誰か教えてください。お願いします。

書込番号:2606648

ナイスクチコミ!0


返信する
タンタン55さん

2004/03/23 21:48(1年以上前)

どちらも楽にリッピング可能。
採用ドライブがNEC製だから。

書込番号:2620310

ナイスクチコミ!0


スレ主 笹三枚さん

2004/03/27 20:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

書込番号:2635550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

中身

2004/02/28 00:41(1年以上前)


CD-Rドライブ > IODATA > CDRW-U48

スレ主 ブラックロータスさん

この外付けの中身を替えたいと思うのですが、コレ系統はどうやってあくのかが判らない状況です・・・・・・・。
検索してもひっかからなかったもので。。。。

開け方を知っていましたら 教えてください! お願いします!

書込番号:2523113

ナイスクチコミ!0


返信する
パジャマ大使さん

2004/03/12 17:22(1年以上前)

サイドについてる円柱(ゴム製)が簡単にはずれるのではずす。
するとプラモみたいに箱がかみあっているから、マイナスドライバーなどで軽くジョイント部を押さえると簡単にはずれるよ。
現在、箱にDVDレックドライブを入れてるが4倍焼きしても安定動作してる。

書込番号:2576463

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CDRW-U48」のクチコミ掲示板に
CDRW-U48を新規書き込みCDRW-U48をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CDRW-U48
IODATA

CDRW-U48

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月下旬

CDRW-U48をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)