



CD-Rドライブ > LITEON > LTR-48246S


LTR-48246Sを購入しました。付属でneroの焼きソフトが入っていたのですが、EASYCDcreaterやWinCDRはこの型は対応しているのでしょうか?あと、書き込み48倍速なのにneroだと32倍が最大になっているのはなぜなんでしょうか?
書込番号:1276016
0点


2003/02/04 12:46(1年以上前)
http://www.aplix.co.jp/cdr/products/software/enjoypack/drive.html
まあここで調べてみてくださいませ。イージーのほうは調べてないんで、御自身でどうぞ。
それではいざさらば
書込番号:1276061
0点


2003/02/04 12:48(1年以上前)

先日購入しました。 価格は6850円 nero版ですが、48倍速対応していました。
まだ、48倍速対応のいいメディアはなかなか無いですが・・・
音は、五月蠅いですね、私は、99分焼きを目的に購入したので、OKですが・・・・・・・・・・
書込番号:1300649
0点


2003/02/18 10:31(1年以上前)
最近のクリエーターはドライブが自動認識だから平気でしょ。(DVD以外は、らしい)
書込番号:1318836
0点


2003/02/20 09:20(1年以上前)
「EASY〜」ではやめたほうがいいよ。
安いメディアだとフリーズしてリセットかかること多いから。
書込番号:1324200
0点


「LITEON > LTR-48246S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/04/03 16:06:11 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/04 20:29:57 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/16 18:53:20 |
![]() ![]() |
8 | 2003/05/27 13:40:58 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/08 22:00:00 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/24 4:48:20 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/16 1:58:13 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/16 2:04:58 |
![]() ![]() |
7 | 2003/03/21 21:10:09 |
![]() ![]() |
6 | 2003/03/20 22:03:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内