



CD-Rドライブ > LITEON > LTR-48246S


ちょっと前に買ったんですが、ひさしぶりにCD焼きたくてつかったら
(Alcoholで24倍書き込みました)赤く光ってオレンジになって赤く光ってオレンジになっての繰り返しです。24と設定してもログをみると実質10倍くらいしかでていません。壊れてしまったのでしょうか?
書込番号:1559697
0点


2003/05/08 17:35(1年以上前)
というか、何でAlcohol?
普通のライティングソフトを使えばいいでしょうに。
梢
書込番号:1559748
0点

はぁ・・・プロテクト焼きですか。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=CD-R%E5%AE%9F%E9%A8%93%E5%AE%A4&lr=lang_ja
ここよりもこっちで聞いたほうがいいんじゃないでしょか。
書込番号:1560270
0点


2003/05/08 21:53(1年以上前)
前にも書いたけど
赤点灯=正常書き込み中
赤橙交互点滅=バッファーアンダーランエラー防止機能作動中
緑点灯=データ読み込み中/ディスクアクセス
書込番号:1560386
0点


2003/05/08 22:00(1年以上前)
↑のところで聞いてもこの質問の仕方では駄目。
梢雪 さんの言うとおり、ふつうのプレマスタリングソフトでドライブにそれ程負荷のかからない一般データを焼いて本当に壊れたかどうか確かめてみれば良いのではと。
書込番号:1560397
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LITEON > LTR-48246S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/04/03 16:06:11 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/04 20:29:57 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/16 18:53:20 |
![]() ![]() |
8 | 2003/05/27 13:40:58 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/08 22:00:00 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/24 4:48:20 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/16 1:58:13 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/16 2:04:58 |
![]() ![]() |
7 | 2003/03/21 21:10:09 |
![]() ![]() |
6 | 2003/03/20 22:03:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内