LTR-48246S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:ATAPI 読込速度:48倍速 書込速度:48倍速 キャッシュ:2MB LTR-48246Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LTR-48246Sの価格比較
  • LTR-48246Sのスペック・仕様
  • LTR-48246Sのレビュー
  • LTR-48246Sのクチコミ
  • LTR-48246Sの画像・動画
  • LTR-48246Sのピックアップリスト
  • LTR-48246Sのオークション

LTR-48246SLITEON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月25日

  • LTR-48246Sの価格比較
  • LTR-48246Sのスペック・仕様
  • LTR-48246Sのレビュー
  • LTR-48246Sのクチコミ
  • LTR-48246Sの画像・動画
  • LTR-48246Sのピックアップリスト
  • LTR-48246Sのオークション

LTR-48246S のクチコミ掲示板

(122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LTR-48246S」のクチコミ掲示板に
LTR-48246Sを新規書き込みLTR-48246Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BOX

2003/01/28 19:18(1年以上前)


CD-Rドライブ > LITEON > LTR-48246S

たいした質問ではないのですが
この商品の日本語BOXは売っているのでしょうか?

書込番号:1256279

ナイスクチコミ!0


返信する
GAMELABOさん

2003/02/04 17:30(1年以上前)

あきばんぐに以下商品が載ってますので売っているようです。
LITE-ON LTR-48246S 日本語BOX[ATAPI]
RWの書き込みが24倍
B's Recorder GOLD5付属

書込番号:1276637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽CD

2003/01/25 18:01(1年以上前)


CD-Rドライブ > LITEON > LTR-48246S

スレ主 v30さん

LiteonはプロテクトCD焼きに強いのは聞くんですが、
音楽CDを焼く際はどうなんでしょう?
音質などが気になります。
現在プレクの40倍速を使ってるんですが、購入検討中です

書込番号:1246652

ナイスクチコミ!0


返信する
GAMELABOさん

2003/01/27 14:20(1年以上前)

音質に関しては人それぞれですから私的意見になりますが
私が焼いて聞く範囲では別に悪くありません。
24倍速で焼いても4倍速で焼いても音質の違いは感じられません。

書込音も静かですし問題ないです。

書込番号:1252311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

付属ソフトneroについて!

2003/01/19 22:37(1年以上前)


CD-Rドライブ > LITEON > LTR-48246S

スレ主 sasakisasakiさん

LTR-48246Sを購入しましてこちらの過去レス拝見して、いいドライブを
購入したな〜と満足しております。
付属ソフトにneroをインストールしてバージョンUPしようとnero.comに
日本版のnero55100.exeをUPしたところソフトが英語表示になってしまいました。
完全に日本語対応してないんでしょうか?
皆様のお力添え頂けませんでしょうか、よろしくお願いいたします。

書込番号:1231091

ナイスクチコミ!0


返信する
J.コールさん

2003/01/19 23:25(1年以上前)

DLサイトが日本なのであって日本語版の
バージョンアップ版ではないのでは。
日本語版がDLできる所は悪評高き某社の
サイトからと思います。

書込番号:1231281

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasakisasakiさん

2003/01/19 23:48(1年以上前)

J.コールさん早速のご報告ありがとうございます。
>悪評高き某社のサイトから・・・
とはどこなんでしょうか?

書込番号:1231361

ナイスクチコミ!0


ド素人志向さん

2003/01/20 00:25(1年以上前)

↓でしょ?
http://www.pro-g.co.jp/nero/

でもバンドルされてるneroはプロダクトキーもないレジストしてないタダのOEM版なのでプロジー製品版のログオンIDが取得できてないのでDLできないでしょ?
私も2台使ってるので考えましたがムリでしたー(汗)

書込番号:1231527

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasakisasakiさん

2003/01/20 00:35(1年以上前)

そうですか、やはりPRO-Gでしたか、CloneCD4持ってたのでユーザーで入ってもその他のはDLできませんでした。
ガードが固いですね!B'sと違ってなんかけち臭い・・・てっ言う感じですね!
製品版買えってことなんですね。
J.コールさん、ド素人志向さん、ありがとうございました。

書込番号:1231574

ナイスクチコミ!0


GAMELABOさん

2003/01/20 04:54(1年以上前)

PRO-Gを嫌って海外で購入後
日本語化パッチを使う人はいると思います。

でバージョンが不明なのでよく分かりませんが使えるか分かりませんが
neroの日本語化パッチ配下のサイトでDL可能です。
http://www.neime-i.itss.ac/
日本語化する際に結構便利なのでブックマークに追加しておくと良いでしょう。

書込番号:1231908

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasakisasakiさん

2003/01/20 22:32(1年以上前)

GAMELABOさん、貴重なサイト情報ありがとうございます。
早速DLして使わせてもらいます。

書込番号:1233824

ナイスクチコミ!0


kaloさん

2003/01/20 22:53(1年以上前)

もう解決済みみたいだけど念の為。
NEROのバンドル版もPRO−Gで登録できますよ。
その際にシリアルは当然不要です。
以前にも同様の書込みがあったので勘違いしてる人多いのかな?

書込番号:1233886

ナイスクチコミ!0


PROPROPROPROさん

2003/01/21 14:34(1年以上前)

kaloさん、LITEONバンドルのNEROでもシリアル番号無しでPRO-Gへユーザー登録出来るんですか?
と言うことはPRO-GでUPできるんですね!

書込番号:1235414

ナイスクチコミ!0


yyyいいさん

2003/01/23 10:21(1年以上前)

できます 私もハンドル版ですが ユーザー登録し ID取得して
UPしましたよ テキトウな発言はしないでね!!

書込番号:1240390

ナイスクチコミ!0


syachiさん

2003/01/25 15:11(1年以上前)

私もLITEONのドライブにハンドルされていたneroでユーザー登録できました。
もちろんUPもできました。

登録の説明にもあったと思いますが、製品の選択でその他のnero(うろ覚え)みたいな感じ
の選択肢があったように思います。

書込番号:1246239

ナイスクチコミ!0


Primecutさん

2003/01/25 19:39(1年以上前)

登録はいいんですけどPro-Gはバージョンアップがめちゃおそいです
今買ってるのについてるの最新版ってことになりかねません
本家のneroはどんどんバージョンアップしてますからそれで英語でも
フリーの日本語化ソフト入れちゃう方が最新のもの使えますよ

書込番号:1246905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最悪!

2003/01/19 17:57(1年以上前)


CD-Rドライブ > LITEON > LTR-48246S

スレ主 あぶ1999さん

デバイスで読まない!そのうちCDが開かない!!最悪!!!

昼にかって夕方返品しました。

書込番号:1230292

ナイスクチコミ!0


返信する
稲川淳二の超こわい返信さん

2003/01/20 04:51(1年以上前)

不思議なことがあるもんですねぇ(稲川淳二の話の最後の言葉的な口調で)

書込番号:1231907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

トレイオープン時のもたつき

2002/12/27 00:32(1年以上前)


CD-Rドライブ > LITEON > LTR-48246S

スレ主 LADYIN2さん

先日この製品を買って自作機に取り付けたところ、トレイをオープンするときに若干もたつきます。
開いてから手で引っ張ると、さらに5mmくらい出てきます。
クローズするときは、スムーズに閉まります。
初期不良と思い、購買店で交換してもらったのですが、同じ症状です。
もしかして、そういう仕様なのでしょうか。

書込番号:1165859

ナイスクチコミ!0


返信する
アスロソさん

2002/12/27 09:13(1年以上前)

仕様です。

書込番号:1166414

ナイスクチコミ!0


スレ主 LADYIN2さん

2002/12/27 09:43(1年以上前)

そうでしたか。お店に悪いことをしました。
ご回答どうもありがとうございました。

書込番号:1166468

ナイスクチコミ!0


MANIN3さん

2003/01/13 21:51(1年以上前)

ぼくも先日このドライブを買いましたが,トレイ排出時,3分の1くらい開いたところから,負荷がかかったような音と共に減速して出てきます.閉じるときはスムーズに一定速で閉じます.これも仕様でしょうか.
 ちなみに初期不良で交換してもらった物なんですが,交換前はスムーズに出てきてたような気がするんですが.

書込番号:1214000

ナイスクチコミ!0


すずきいさん

2003/01/22 15:12(1年以上前)

仕様です。

書込番号:1238157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メディアについて

2002/12/21 20:55(1年以上前)


CD-Rドライブ > LITEON > LTR-48246S

お勧めのメーカーを教えてください。

書込番号:1149753

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/12/22 00:06(1年以上前)

太陽誘電。

書込番号:1150383

ナイスクチコミ!0


スレ主 k1jさん

2002/12/22 07:12(1年以上前)

あぽぽさん早速お答え頂きありがとうございます。

やはり太陽誘電ですか。
当方、地方に住んでいて、太陽誘電は結構高いので、
最近のTDK(フタロ)はどうでしょうか。

書込番号:1151077

ナイスクチコミ!0


yosimaさん

2002/12/22 11:04(1年以上前)

TDKは既に自社生産はやめて、他社からOEMで供給を受けてます。
というか、日本のメーカーで作っているのは太陽誘電だけなので、
他のメーカーも全て中身は他社のものです。
OEMを受けてる先が複数あるので、中身が太陽誘電の場合もあるし、
台湾製の場合も有るでしょう。見分け方はロット番号の印字の仕方で
分かるかもしれません。ロット番号というのはCD−Rの中心部の透明
のところに印刷してある、英数字のことです。
ということで、太陽誘電を買えば間違いないのですが、同じ中身でも
安いものを買う事もできるので、がんばってみてください。

書込番号:1151421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/23 17:38(1年以上前)

太陽誘電のOEMを受けているメーカー
ソニー、マクセル等

書込番号:1155557

ナイスクチコミ!0


ライトンで焼くならさん

2002/12/24 11:36(1年以上前)

RITEKもなかなかいいぞ。
C1のアベレージが0.2程。
4*125Sよりもメディアを選ばない気がするな、激安台湾フタロでもかなり
好成績だったりする。

書込番号:1158098

ナイスクチコミ!0


スレ主 k1jさん

2002/12/28 01:12(1年以上前)

みなさん色々とお教え頂きありがとうございます。
急な出張で掲示板を見る事ができず申し訳ありません。

店頭に山積みのTDKのカラー24倍を買ってみた所、フタロシアニンでした。
恐らくRITEKのOEMだと思うので、しばらくこれを使ってみようと思います。
皆さんありがとうございました。

書込番号:1168439

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LTR-48246S」のクチコミ掲示板に
LTR-48246Sを新規書き込みLTR-48246Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LTR-48246S
LITEON

LTR-48246S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月25日

LTR-48246Sをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)