ノートで外付けとして使うのですがどちらがいいでしょうか?
i-link端子とSCSIカードどちらともあるんで・・・。
安定して焼けるほうが当然いいわけで。
アドバイスお願いします。
書込番号:394838
0点
ilinkの方がいいですね。安いですからね。
電源を入れたままでも、USBみたいな感じで抜き差しできますからね。
ilinkは規格上400Mbpsでますからね。SCSIはいくらか忘れましたが・・
普通のSCSIが20MBだったかな?
書込番号:394849
0点
2002/02/08 01:12(1年以上前)
断然IEEEでしょうね!
SCSIは起動するときに電源入れ忘れたりすると再起動
しなきゃならないですから・・・・・・・・
他のパソコンでも使い回ししやすいですし。
書込番号:521395
0点
「バッファロー > CRW-24IU」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2002/07/01 23:36:34 | |
| 0 | 2002/04/29 17:48:44 | |
| 1 | 2002/04/08 11:16:59 | |
| 1 | 2002/04/08 11:16:04 | |
| 2 | 2002/03/20 22:17:22 | |
| 2 | 2002/03/03 21:10:07 | |
| 2 | 2002/02/20 22:01:44 | |
| 8 | 2002/02/17 10:41:10 | |
| 4 | 2002/02/10 21:03:50 | |
| 0 | 2002/02/06 17:41:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内


