CRW-40FB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:ATAPI 読込速度:40倍速 書込速度:40倍速 CRW-40FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CRW-40FBの価格比較
  • CRW-40FBのスペック・仕様
  • CRW-40FBのレビュー
  • CRW-40FBのクチコミ
  • CRW-40FBの画像・動画
  • CRW-40FBのピックアップリスト
  • CRW-40FBのオークション

CRW-40FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月28日

  • CRW-40FBの価格比較
  • CRW-40FBのスペック・仕様
  • CRW-40FBのレビュー
  • CRW-40FBのクチコミ
  • CRW-40FBの画像・動画
  • CRW-40FBのピックアップリスト
  • CRW-40FBのオークション

CRW-40FB のクチコミ掲示板

(173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CRW-40FB」のクチコミ掲示板に
CRW-40FBを新規書き込みCRW-40FBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて

2003/03/12 21:22(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-40FB

スレ主 MTmtmtさん

LaVie S LS50H/34DV (Me)を使ってるのですが、CD-RW/ DVD-ROM ドライブがダメになったので、安いドライブを探してました。
CRW-40FBは何ら問題なく使えますよね?

書込番号:1386636

ナイスクチコミ!0


返信する
トムキャット555さん

2003/03/21 13:47(1年以上前)

トラブルがあったのでここに書かせてもらいます。

6800円でポイント18%だったので買いました。
早速交換して使ったのですがどうも読み込みが上手くいきません。
付属CDを入れても一応アイコンなどは表示されるのですが
exeを実行するとエラー(致命的なエラーetc)が出てしまいます。
他のCDでも似たような感じです。
他のドライブでは問題なく読めるのですが
初期不良品でしょうか?

書込番号:1413606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/02/27 23:34(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-40FB

スレ主 show_knさん

sotecのmicro pc station 400aですが、搭載可能でしょうか?また、使ってる方いましたら、使い勝手はどうですか?搭載の際の手間なども教えていただければ、うれしいです。


書込番号:1347345

ナイスクチコミ!0


返信する
鋼鉄のガイさん

2003/02/28 16:16(1年以上前)

show_knさん

400aの外観が同シリーズの433Dと同じならば、搭載可能と考えていいかと思います。

私はCRWD-48FBを使用していますが、使い勝手はとても良いですよ。

ドライブの取り付けの際の注意といえばマスターとスレーブの切り替えですが、既存のドライブと併用ではなく交換ならば、新品はまずマスターに設定されていますから、それも気にしなくていいです。

あとはPCケースからドライブをとりはずせれるかです。いろんなパーツが干渉してかなり分解しなければいけないかもしれません。
もしはずせたら、既存のドライブ背面のATAケーブルと電源ケーブルを抜き、新品ドライブの同じ所に二本のケーブルを挿せばOKです。

書込番号:1348881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

追記するとCDがよめんsくなるのですが

2003/01/14 12:01(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-40FB

この度 CDR-40FBを購入し、ライティングソフトWinCDR7をインストールしました。(アップデート)
データの書き込みが初回は書き込み 読み出し共に 「OK」ですが
同じディスクに追記すると書き込みは出来るのですが読み出不可となります。
具体的には追記したディスクをエクックスプロ―ラで開こうとすると
・CDドライブのフォルダーにディスクのボリュウム名が表示されません。
・そのままクリックすると「アクセスできません。ファンクションが違います」とのメッセージが出て読めません。
 ソフトなのか ハードなのか 操作方法が間違っているのか 原因がわかりません。対策をおしえていただけませんか。
 ソフトメーカー(アプリックス)に問い合わせているのですが回答がありません。
メルコに問い合わせようにも電話がつながりません。
メーカーのFAQに該当する項目が見つかりません。
よろしくお願いします。
ちなみに 環境は OS Win2000+SP2+SP3
         HDD 20+40GB
         CPU P3 1GHz  メモリー 512MB
         その他のライティングソフト
          リアルプ1レーヤーは削除しています
          メディアプレーヤーはインストールしています。


wo

書込番号:1215490

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 竹蔵さん

2003/01/17 15:18(1年以上前)

お騒がせしました。
初期設定の誤りでした。
もっとよく調べてから質問すべきと反省してます。

書込番号:1223841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファーム アップデートしてみました

2003/01/02 08:44(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-40FB

スレ主 だくさん
クチコミ投稿数:97件

三洋製の(CRD-BP1700P)を使用しています。
三洋のサイトファーム1.05があったのでアップデートしてみました。
問題なく更新できたようです。

Bp17_105.exe (148KB) 最新!
・パケット記録の改善
・CD-RWメディア対応:M/S MBI,SKC、H/S Prodisc,SKC

書込番号:1181780

ナイスクチコミ!0


返信する
あぢさん

2003/02/01 12:35(1年以上前)

サイトファーム1.05でアップデートしたいのですが、どのような手順でやればよいのでしょうか?exeを解凍したのですが、その先が分かりません。よろしければ教えていただけないでしょうか?

書込番号:1266796

ナイスクチコミ!0


スレ主 だくさん
クチコミ投稿数:97件

2003/02/03 09:34(1年以上前)

ファームウェアーの置いてある同じページにフラッシュアップツールとフラッシュアップの手順が書かれてあります。
動作環境を含め注意書きをすべて読んでから自己責任で行ってください。

http://www.digital-sanyo.com/BURN-Proof/downloads-j/downloads-bp1700p-j.html

書込番号:1272900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

感謝!

2002/12/29 01:39(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-40FB

スレ主 どんしゅさん

今までの過去ログを参考にだめもとで購入してみたところ、みごと
プレクを引き当てることができました!!
 まだ探せばあるんですね(^O^)v
 
 う〜ん、ほんとにこの掲示板は参考になりますね。
 感謝!感謝!!です。

書込番号:1170992

ナイスクチコミ!0


返信する
岐阜JINさん

2003/01/02 00:34(1年以上前)

う〜ん まだプレク品が残ってるんですねぇ
ほんと過去ログが参考になりますよね
おめでとうございます!

書込番号:1181233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MADE IN PHILLIPINE

2002/11/16 22:41(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-40FB

スレ主 フィリピーナさん

ここの書き込みを見ると、made in China とかのシールを気にしていますが、今日店頭でMADE IN PHILLIPINEのシールがあるものが売っていました(8800円)。

 1ヶ月前に24FBを買ってしまいましたから(中身は32倍速でした)、もう買えないけど、これはいいものなのでしょうか?今後のために買っておこうかな?

書込番号:1070675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/11/17 01:02(1年以上前)

どこの国で製造されたモノであっても、
最終的にはメーカー(メルコ)が製造責任を負って、
保証してくれるから大丈夫。

書込番号:1070933

ナイスクチコミ!0


kaloさん

2002/11/17 17:59(1年以上前)

みんなの情報をまとめると、シールなしがプレク、Chinaが三洋
PHILLIPINEはフィリップスの可能性大。
確かにメルコは故障等の際は保証してくれるだろうけど別に製造してる
訳じゃないし、そもそも基本性能が違うものだからね。
買い置きしておくほどの性能では無いと思う。
(なんせハズレ扱いしてる人もいるくらいだしね。)

書込番号:1072411

ナイスクチコミ!0


ふじもさん

2002/11/18 15:06(1年以上前)

フィリピーナさんのドライブを買う基準が良くわからないのですが・・・
なんで1ヶ月前に24倍速・・・1年前ならわかりますが・・・

書込番号:1074387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CRW-40FB」のクチコミ掲示板に
CRW-40FBを新規書き込みCRW-40FBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CRW-40FB
バッファロー

CRW-40FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月28日

CRW-40FBをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)