CRW-L40U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:外付け インターフェイス:USB1.1/USB2.0 読込速度:48倍速 書込速度:40倍速 CRW-L40U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CRW-L40U2の価格比較
  • CRW-L40U2のスペック・仕様
  • CRW-L40U2のレビュー
  • CRW-L40U2のクチコミ
  • CRW-L40U2の画像・動画
  • CRW-L40U2のピックアップリスト
  • CRW-L40U2のオークション

CRW-L40U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月中旬

  • CRW-L40U2の価格比較
  • CRW-L40U2のスペック・仕様
  • CRW-L40U2のレビュー
  • CRW-L40U2のクチコミ
  • CRW-L40U2の画像・動画
  • CRW-L40U2のピックアップリスト
  • CRW-L40U2のオークション

CRW-L40U2 のクチコミ掲示板

(276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CRW-L40U2」のクチコミ掲示板に
CRW-L40U2を新規書き込みCRW-L40U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どのCD−RWがいいのか

2004/03/25 21:49(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-L40U2

スレ主 てれぱるさん

私のパソコンは古くて、NECVALUESTAR NX VC500J/1で
メモリ256MB、Windows98、USB1.1です。
いま、バックアップを取るためにCD−RWの外付けを購入しようと考えていますが、どのメーカーの機種が最適か教えてください。

書込番号:2628150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/03/25 22:20(1年以上前)

自分はPentium-166MHzの頃からIOデータのやつ使ってます。
(中身はリコーだったりNECだったりしますが。)
USB2.0カードも一緒に買った方がいいですよ。

書込番号:2628305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/03/25 22:27(1年以上前)

正直、バックアップ用途ならどこのメーカーでも大差ないと思います。
高速でバックアップしたいなら、XJRR2さんが書かれてるようにUSB2.0インターフェース
カードも一緒に買ったほうがいいですが、USB1.1でも6倍〜8倍速はでますので、
とりあえずUSB1.1で使ってみて、遅いと思ったらインターフェースカード追加でもいいと
思いますよ。

書込番号:2628355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/25 23:03(1年以上前)

ゆっくりとでいいなら、USB1.1でもいいでしょう。
4倍速程度で書き込みできたはずなので・・・
個人的にはどこでもいいと思う・・・

書込番号:2628563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/26 01:02(1年以上前)

セレロン500MHzのi810チップのデスクですよね

結構簡単に5インチCDROMを取り外して交換できますよ(ネジは合計7ぐらいだったかと)

内蔵交換すれば4倍速以上40倍速でも焼けます

この機種をかって4倍速では気に入らなければ分解してない内蔵改造するのも可能ですが

書込番号:2629268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

USBについて(初心者ですいません)

2004/03/22 15:53(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-L40U2

スレ主 お〜にし☆さん

うちのパソコンがUSB1.1か2.0かわかりません。
どこを見たらいいのでしょうか?
ちなみにOSはWindows2000です。

書込番号:2615015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/03/22 15:57(1年以上前)

メーカー製ならパソコンのスペック表を
自作ならマザーのスペック表を

書込番号:2615029

ナイスクチコミ!0


まみたん。さん

2004/03/22 15:58(1年以上前)

パソコンのメーカー、機種がわかれば・・・。
それか、説明書の仕様とか。
デバイスマネージャのUSBドライバにも書いてあったりします。

書込番号:2615035

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/03/22 16:00(1年以上前)

お〜にし☆さん  こんにちは。 デバイスマネージャのUSBに所で分かる?
私のPCに未だUSB2が無いのでどなたかの正解を。
 お使いのPCは何?
 WindowsUpdateすれば使えるようになるのでは?

書込番号:2615042

ナイスクチコミ!0


スレ主 お〜にし☆さん

2004/03/22 17:56(1年以上前)

デバイスマネージャーのUSBのところを見ましたがわかりませんでした・・・。
NECのMate、MA12Hです。

書込番号:2615406

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/03/22 18:08(1年以上前)

取説あれば仕様をご覧下さい。 記載されてませんか?
http://www.nec.co.jp/press/ja/0205/0801-01.html
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/offers/nec_company.asp
 Mate R マイクロタワー型 / MA12H/R
  ・グラフィックスチップ : Intel 810E2チップセットに内蔵
下記で分かるかも?
AIDA32
  http://www.aida32.hu/aida32.php
WCPUID
  http://www.h-oda.com/
CPU-Z
  http://www.cpuid.com/cpuz.php#download

書込番号:2615435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/03/22 18:16(1年以上前)

すくなくともMH13まではUSBですからMH12はUSB2.0ではないですね

MH17はすでにUSB2.0になってるみたいですけど

書込番号:2615463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/03/22 18:21(1年以上前)

×MH
○MA  でした
http://ains1.co.jp/pc/mk/NEC.htm

書込番号:2615482

ナイスクチコミ!0


スレ主 お〜にし☆さん

2004/03/22 18:55(1年以上前)

取説、行方不明なんですよ・・・。
たかろうさんの説で、1.1ということにします。
(こんなんでだいじょうぶなんでしょうか・・・)
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:2615599

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/03/22 19:02(1年以上前)

2の機器も遅いけど繋げば動くでしょう。 次のPCで考えましょう。

書込番号:2615620

ナイスクチコミ!0


まみたん。さん

2004/03/23 05:15(1年以上前)

MA12H

http://www.express.nec.co.jp/products/mate/compact/

この機種で間違えなければ、USB1.1ですね。

書込番号:2617925

ナイスクチコミ!0


スレ主 お〜にし☆さん

2004/03/23 14:07(1年以上前)

まみたん。さん、
このパソコンです!
Mateで検索してみたんですけど自分では探せなくて・・・。
ありがとうございました!

書込番号:2618940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

意味がわかりません涙

2004/03/11 23:04(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-L40U2

スレ主 ラナケインαさん

昨日購入したのですが、製品の箱や、この機種のHP情報を見て、
『● 電源内蔵だからコンセントまわりもスッキリ。 』

ってあります。え?電源コンセントをささなくても動くんだー?と思って
現物みるとコンセントがついているではありませんか!

ド素人な 質問ですが、どういうことなんでしょう?

書込番号:2574007

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/03/11 23:19(1年以上前)

ラナケインαさん   こんばんは。 ごろごろ邪魔な ACDCアダプターがありません、、、では?

書込番号:2574091

ナイスクチコミ!0


○デ×ヲさん

2004/03/11 23:33(1年以上前)

ゴツいアダプタ、邪魔ですからねぇ。

書込番号:2574179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/11 23:33(1年以上前)

ACアダプターが内蔵されてるからですね。でも電源がなければ電源不足で動きませんので・・・

書込番号:2574183

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラナケインαさん

2004/03/16 20:52(1年以上前)

あらら・・^^;そういうことでしたか・・汗

箱に電源ケーブルに×(バツ)が書いてある絵があったのでてっきり・・
電源はUSBでとれるのかなぁ・・?なんて笑

ド素人ですみませんでした^^;

書込番号:2592639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

認識してくれない・・・。

2003/12/07 14:21(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-L40U2

スレ主 なゆでんさん

CRW-40U2購入しました。早速家で簡単セットアップ通りにドライバーを入れwinCDRをたちあげようとしたのですが、何回やってもドライブがない為終了しますとなってしまいます。デバイスマネージャーで確認しても認識していません。USBの故障かと思ったのですが差し込むとドライブを発見しましたとなるのですが。原因もしくは疑わしいトコロがわかる方教えてくれませんか。お願いします。

書込番号:2205095

ナイスクチコミ!0


返信する
kozaさん

2003/12/07 14:27(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/cd-r_rw/make/cd-01.html
       ↑
こちらのフローチャートを参考にしては

書込番号:2205112

ナイスクチコミ!0


みかん33さん

2004/03/15 11:13(1年以上前)

私も同じです。

kozaさんの書き込みされたフローチャートも試してみましたがダメでした。

つなぐとフリーズしてしまうのです。。。

ああ〜〜〜これにかかりっきりで、もう3日目です(涙)。

書込番号:2587443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/02/26 03:50(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-L40U2

スレ主 ナツノイヌさん

画像をCDに入れたり音楽CDを作ったりしたくて、
CRW-L40U2の購入を考えているのですが・・・。
パソコンがとても古くて心配しています。
SOTECの「PC STATION」B250Bを使用しています。
Win98SEですが、Celeronだし、USBは1.1かもしれないし・・・、、
これを購入しても快適に使えるでしょうか?

書込番号:2516429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/26 05:15(1年以上前)

その当時のものなら、USB1.1ですね・・・ 転送速度的には、実際は、最高でも4倍程度でしか書き込み出来なかったはずですからね。
それを快適と言えるのかはあなたの判断ですが・・・
USB2.0のインターフェースも今は安くなってきてるので買ってきてつけて使ってもいいと思いますけどね。

書込番号:2516487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-L40U2

スレ主 初心者中学生さん

インターネットからダウンロードした音楽MP3形式ファイルを音楽CDへ落としてみましたが、そのままCDから再生できません。何かファイル形式を変換して落とさなければいけなかったのでしょうか。又は専用のソフトがいるのか教えてください。何枚もCDを無駄にしてしまいました。トホホ

書込番号:2440159

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/02/07 23:23(1年以上前)

MP3プレーヤーで聞いているのでしょうか?

書込番号:2440249

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2004/02/08 00:06(1年以上前)

普通のCDプレーヤで聞けないって言うのであれば当然です。
WAVファイルにして音楽CD(CD-AUDIO)形式で書き込まなくてはだめです。

とりあえず体験版で良ければこのソフトはどうでしょうか。
音楽CDを作るのなら使いやすいです。

http://www.megasoft.co.jp/music/index.html

書込番号:2440452

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者中学生さん

2004/02/08 11:48(1年以上前)

ありがとうございます。試してみます

書込番号:2442062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CRW-L40U2」のクチコミ掲示板に
CRW-L40U2を新規書き込みCRW-L40U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CRW-L40U2
バッファロー

CRW-L40U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月中旬

CRW-L40U2をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)