CRW-L40U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:外付け インターフェイス:USB1.1/USB2.0 読込速度:48倍速 書込速度:40倍速 CRW-L40U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CRW-L40U2の価格比較
  • CRW-L40U2のスペック・仕様
  • CRW-L40U2のレビュー
  • CRW-L40U2のクチコミ
  • CRW-L40U2の画像・動画
  • CRW-L40U2のピックアップリスト
  • CRW-L40U2のオークション

CRW-L40U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月中旬

  • CRW-L40U2の価格比較
  • CRW-L40U2のスペック・仕様
  • CRW-L40U2のレビュー
  • CRW-L40U2のクチコミ
  • CRW-L40U2の画像・動画
  • CRW-L40U2のピックアップリスト
  • CRW-L40U2のオークション

CRW-L40U2 のクチコミ掲示板

(276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CRW-L40U2」のクチコミ掲示板に
CRW-L40U2を新規書き込みCRW-L40U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください

2004/01/19 11:27(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-L40U2

スレ主 PC初心者2号さん

NECのPCラビNX(1999年製)40H84D6を使用してますけどこの商品の購入を考えてますけど使えますか?もし使えないのなら接続できるの教えてください。

書込番号:2362949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/01/19 20:44(1年以上前)

可 だと思う。

書込番号:2364591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて

2003/11/10 06:29(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-L40U2

スレ主 バッファロージュニアさん

これはどこのメーカーのOEMなんでしょう?
使っておられる方、教えてください。

書込番号:2111475

ナイスクチコミ!0


返信する
無変換さん

2003/11/15 20:01(1年以上前)

BTC

書込番号:2129193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/06/11 01:17(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-L40U2

スレ主 初心者丸出しさん

今日、これを買って、説明書の通り操作して、1回は書き込み出来たんですが、
Rだと言うことを忘れていて、その同じディスクに2回目書き込んでしまったら、
当然エラーが出て、書き込みできませんでした。
それはわかっているのですが、
それからというもの、新しい新品のディスクを入れても、
『空き容量がありません』と表示され、書き込みできません。
空き領域も使用領域も0MBで、使用率100%となっています。
50枚入りのRメディアを買って、30枚ほど入れ替えましたが、
どれも例外なくそうコメントされて、書き込みできません。

これはなぜでしょう???
やはり、2回書き込もうとしたから、壊れたのでしょうか???

ちなみに音楽CDとかは、読み込んで、使用領域も113MBと表示されているので、読み込みは出来てると思うのですが…

どなたか、原因、対策のわかる方お返事お願いします

書込番号:1660020

ナイスクチコミ!0


返信する
くまうさぎさん

2003/11/10 21:44(1年以上前)

この機種を使っているわけではないので、ソフト上でどのように表示されるかはわかりませんので、一般的な話になりますが、CD-Rにデータを書き込む時には、書き込み条件を入力するメニュー画面が出てくるはずです。
まず、何倍速で書きこむか?
次に書き込みが終わった後にそのDiscをどう処理してプロセスを終了するかで、1.Discをクローズしない。(次回書き足したり、データを消去したりできる終了のしかた) 2.Discをクローズする。(今後書き足すことも消すこともできない。言わばDiscを確定してしまう終了の仕方) のどちらかを選択するか?
今回のケースは多分2.を選択している可能性が高いと思います。1.を選択していれば、Discいっぱいまで書き足すことができます。
では、good luck。

書込番号:2113275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽CDの書き込み・・・

2003/10/27 21:59(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-L40U2

スレ主 PC初心者です・・・さん

はじめまして。この前、オークションでこれを購入しました。
早速、セッティングしレンタルしてきた音楽CDを焼いてみました。
何も問題なく完了し次の日、車のカーステで聞いてみたんですが・・・
音がならないんです!!!
トラックは1・2・・・と表示されているんですが・・・
10曲のうち最後の3曲は聴けました。でも、それも聞ける時と聞けない時があって・・・PCではちゃんとすべて聞けました。
今日、書店で立ち読みしていたところ・・・この機種はドライブによって
音楽CDを認識しないものが多いと書かれていました。
せっかく購入したのに・・・なんか後悔してます。
みn

書込番号:2068352

ナイスクチコミ!0


返信する
ABAさんさん

2003/10/28 15:25(1年以上前)

ええと、何かの質問なんでしょうか? (^^;)

 焼いたCD-Rが読めないというのは、ドライブというよりはステレオ側の問題で
す。CD-Rは通常のCDと比較するとレーザーの反射率が小さいため、特に古いカー
ステレオなどでは読めないことがよくあります。ステレオ側の問題なので、ドラ
イブを買い換えても変わらない可能性が大です。確実に使用したいなら、CD-R対
応を明記したカーステレオを使用する必要があります。
 ただし、反射率はメディアによって若干異なります。そのため、別のメーカー
のCD-Rにすると読めるようになることもあります。ダメもとで、いくつか異なる
メーカーのCD-Rで試してみるといいんじゃないかと思います。あと、焼き速度を
落とすことも効果がある場合があります。

書込番号:2070371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Easy CD Creater or B'clip使えますか?

2003/09/29 12:16(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-L40U2

スレ主 bunshiroさん

同じようなことをI-ODATAのCDRW-U40BSTにも書きました。以下の問題が解消されたらどちらかを買うつもりです。
 CRW-L40U2は値段が手ごろ、いいかなと思いカタログを見ていくと、パケットライトソフトB'clipが使えないとありました。大体この値段のものはI-○DA▼A社でもパケットライトソフトは添付されてませんでした。
 ただ、カタログには、パケットライト可、B'clip推奨とありました。
 そこで質問です。私はB'clip1.6(最新は5です)を持っています。それをL40U2にインストールして、更にBHAのHPで3くらいにまでアップグレードして使っても差し支えないものかなということなのです。
 どなたか、L40U2でB'clipを使っている方いらっしゃいませんか?いらっしゃったら教えてください。
 
 そうでなかったら、Easy CD Creater5 を持っているので、それをインストールして使えないものかなとも思っています。
 これらのことをメーカーのサポセンにも聞きましたが埒が明きませんでした。よろしくお願いします。

書込番号:1986182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/09/29 12:28(1年以上前)

B'sとかなら、対応のバージョンまであげると使えるでしょう。

http://www.roxio.co.jp/products/ecdc6/index.html
に対応ドライブとしてのってるなら使えるでしょう。

書込番号:1986199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD−RとMD

2003/06/16 12:53(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-L40U2

スレ主 ナナ105さん

このCD−RWをこの前買いました。初心者です。
で、教えていただきたいんですが、音楽CDをCD−Rにコピーするのと、MDにダビングするのでは、どちらの方が音がキレイになりますか?
きのうCD−Rにコピーしたのを聞いたところ、音の厚みがなくなったような気がしたんです・・・
また、今imationのCD−Rを使っているのですが、音楽CDをコピーするならSONYとか、そういう音楽系?の会社のCD−Rの方が良かったりするのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃったら、どうか教えてください。
くだらないことでスイマセン。よろしくお願いします。

書込番号:1673473

ナイスクチコミ!0


返信する
異論もあるだろうが…。さん

2003/06/17 00:53(1年以上前)

●音楽CDをCD−Rと、MDにダビングするのでは、どちらの方が音がキレイ
理論的には、MDは原音を圧縮しているから劣化する(CD−Rは原音のまま)
しかし、実際はドライブやメディアその他の要因も劣化に大きく関わってくる。

⇒だから一概には言えない。
 
●今imationのCD−Rを使っているのですが、音楽CDをコピーするならSONY
あまり企業イメージでの購入はお勧めしない。 一般に出回っているメディアは
大抵「データ用」なので多くを望むのは酷というもの(台湾製のOEMが大半) 

⇒出来れば「音楽用」のメディア使用をお勧めする。

書込番号:1675545

ナイスクチコミ!0


通りすがりのサルさん

2003/09/14 17:00(1年以上前)

ご存じかもしれませんが、データ用と音楽用のCD-Rの差は
音質や品質ではありません。ですから音楽用CD-Rの方が音が
良いということはありません。ただメディアに著作権料が
含まれているのでその分高価です。念のため。

書込番号:1942187

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CRW-L40U2」のクチコミ掲示板に
CRW-L40U2を新規書き込みCRW-L40U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CRW-L40U2
バッファロー

CRW-L40U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月中旬

CRW-L40U2をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)