CRW-L40U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:外付け インターフェイス:USB1.1/USB2.0 読込速度:48倍速 書込速度:40倍速 CRW-L40U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CRW-L40U2の価格比較
  • CRW-L40U2のスペック・仕様
  • CRW-L40U2のレビュー
  • CRW-L40U2のクチコミ
  • CRW-L40U2の画像・動画
  • CRW-L40U2のピックアップリスト
  • CRW-L40U2のオークション

CRW-L40U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月中旬

  • CRW-L40U2の価格比較
  • CRW-L40U2のスペック・仕様
  • CRW-L40U2のレビュー
  • CRW-L40U2のクチコミ
  • CRW-L40U2の画像・動画
  • CRW-L40U2のピックアップリスト
  • CRW-L40U2のオークション

CRW-L40U2 のクチコミ掲示板

(276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CRW-L40U2」のクチコミ掲示板に
CRW-L40U2を新規書き込みCRW-L40U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BOOT出来ますか?

2008/12/11 22:42(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-L40U2

スレ主 kingspiceさん
クチコミ投稿数:61件

この外付けCDドライブでブート出来ますか? 
thinkpadでBIOSにはUSB-CDがあります。

書込番号:8769141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電源のON/OFF

2008/10/30 21:56(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-L40U2

スレ主 shinzy-kさん
クチコミ投稿数:12件

先日、この商品を購入し使用しています。
そこで質問なんですが

他の外付けDVD-Rやハードディスク等は、パソコンの電源を落とすと、自動で電源も切ってくれるのですが、このCRW-L40U2だけはそのまま電源が入ったまんまなんで、手動で電源を切らないといけないのですが、他の周辺機器と同じように自動で電源がON/OFFできるようには、できないものなんでしょうか?

書込番号:8574646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/10/31 11:42(1年以上前)

shinzy-kさん こんにちは。

この製品が発売された時期(2003年?)には、自動電源に対応している製品はなかったと思います。
(ハードウェア・ソフトウェア・ツール等含め対応が必要)

書込番号:8576693

ナイスクチコミ!1


スレ主 shinzy-kさん
クチコミ投稿数:12件

2008/10/31 21:14(1年以上前)

>SHIROUTO-SHIKOKUさん
回答ありがとうございます。
そうなんですか〜(T_T)2003年発売だったんですか〜知らなかったです(^^;;;

というかウチの田舎の電気屋さんのケ○ズやベ○ト等を廻ってみたんですが
ほとんどCD-RWを置いていなくて、2店ともこの機種しか売っていませんでした〜
やっばり今は主流はDVD-Rなんでしょうかね〜
DVD-Rも持っているんですが使用度が多く、できればCD焼きはCD-RWに任せておきたいと思っておりまして・・・

もうあんまりCD-RWの需要がないんですかね〜

ご回答ありがとうございました〜m(__)m

書込番号:8578409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

突然ですが、質問です。

2008/05/09 01:35(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-L40U2

クチコミ投稿数:16件

外付けコンボドライブ ロジテックLCW-PT24DVU2の中古を買いました。それには、ライティングソフトとDVDの読み込みソフトが、ついてないのですが、私のもってるライティングソフト(イージーCDクリエーター)とDVDの読み込みソフト(WinDVD)を無理やりインストールは大丈夫でしょうか?

書込番号:7782362

ナイスクチコミ!0


返信する
POYO3さん
クチコミ投稿数:334件

2008/05/09 03:19(1年以上前)

ソフトについてきたもしくは、インストールする規約に違反しなければいいんじゃないの?
まあ ちゃんと対応してるかは別の話だけどね

書込番号:7782548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/05/09 08:20(1年以上前)

突然ですが、また、質問です。
富士通のライフブックというノートパソコンを持っています。セレロン800MZ、メモリ128M、ハードディスクドライブ20GBで、USB1.1ですが、 USB2.0対応外付けコンボドライブ LITEON [SOSC-2483KX] (CD-Rx24/ CD-RWx24/ DVDx8) は、使用可能でしょうか?
PCアウトレット屋のGENOで4300円で売っていたので、真剣に検討中です。
ネックなのは、私のライフブックというノートパソコンは、USB1.1ということです。
また、LITEON [SOSC-2483KX]は、英語版というのも、ひっかかります。一体大丈夫でしょうか?

書込番号:7782933

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/09 08:29(1年以上前)

>USB1.1
使えるけど、書き込みや読み込みの速度は1.1の転送速度に制限されるので、多分CDの場合MAXで8〜10倍速、DVDに関してはMAX等速程度になるかな・・・

http://www.liteonit.com.tw/global/index.php?option=com_content&task=view&id=80&Itemid=143&limit=1&limitstart=1
必要システム用件に
CPU MMX Pentium 166MHz メモリ64MB HDDは100MB以上の空き
と書いてあるので、Win95の末期ぐらいのシステムで動くようです

書込番号:7782951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2008/05/10 22:29(1年以上前)

こだいら総研さんへ

>LITEON [SOSC-2483KX]

増設は問題ありませんが、USB1.1で動作します。
USB1.1の場合のDVD書き込み速度は一般的に0.9倍ですから、読み込みに関しても同じ程度しか出ない可能性が高いです。
1倍に満たないとなると、DVD鑑賞は無理です。
できる事ならUSB2.0のPCカードを購入して接続する事をお勧めします。

尚、ドライブの英語版とかは全く関係ないので、とりあえず使う分には困らないはずです。

書込番号:7790588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニー SonicStageについて

2007/12/11 23:28(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-L40U2

スレ主 yuha-2さん
クチコミ投稿数:1件

NEC製 PC-VL3001D を使っていますが、

先日、CDドライブのモーターが故障した様(ピックアップの部分が動く音はしています)
なので価格も手ごろなので検討しているのですが色々調べてみましたが、
分からない事があるので質問させていただきます。

ソニーのソニックステージで音楽を管理しています。
このCRW-L40U2を使ってソニックステージからCDを取り込んだり、
CDを焼いたりする事は出来るでしょうか?

お分かりになる方居ませんでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:7102799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ドライバーのセット方法を教えて下さい

2007/10/30 10:37(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-L40U2

スレ主 yb3744さん
クチコミ投稿数:30件

USB接続にしたくて、ドライバーをダウンロードしているのですが USBケーブル接続すると
"USBドライバセットアップデスクのラベルの付いたフロッピーディスクをドライブEに挿入して
下さい CDやネットワークサーバーなど別の場所からファイルをコピーする場合もOKをクリックしてください。とメッセージがでます。

OKを押すと USBセットアップディスク上のファイル "MRUSBFLT.SYS が必要です。
とメッセージが出ます。

このMRUSBFLT.SYS はどこにあるのでしょうか、、、
このPCには、FDDはありません。

書込番号:6922665

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/10/30 10:42(1年以上前)

ダウンロードした中にありませんか?
マイドキュメントでもどこでもかまわないので ドライバーをダウンロードして保存して
そこを指定してあげればいいのでは

書込番号:6922683

ナイスクチコミ!0


スレ主 yb3744さん
クチコミ投稿数:30件

2007/10/30 11:37(1年以上前)

FUJIMI-D さん
早速のアドバイスありがとうございます。

ドライバーをダマイドキュメントにウンロードして、セットアップしています。

この MRUSBFLT.SYS は、ダウンロードした中にもありません。

書込番号:6922788

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/10/30 11:50(1年以上前)

あぁ そうなっているんですね 試しにダウンロードしてみました
機器を接続していない状態でダウンロードした「crwlu2_120.exe」をクリックして 終わったら
一度念のため再起動して それから挿すと自動的にドライバが当てられるようになるはずです
先に機器を接続してしまってはダメなんです

書込番号:6922813

ナイスクチコミ!1


スレ主 yb3744さん
クチコミ投稿数:30件

2007/10/30 13:08(1年以上前)

FUJIMI-D さん
ありがとうございました。
おっしゃるとおりでした。
随分悩んでいましたが、ここに書き込み、大正解でした。

書込番号:6923076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

B’sRecorderGOLD

2006/11/01 19:29(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-L40U2

クチコミ投稿数:1件

初めてです。よろしくお願いします。
パソコンの中にあるCDドライブが壊れたので、外付けのドライブを買ったんです。しかし、パソコンのが壊れているので、付属のCDを入れることができずにB’sRecorderGOLDをインストールできません。どうすればよいでしょうか?教えてください。

書込番号:5593193

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2006/11/01 19:44(1年以上前)

付属のCDとは何のCDでしょう。

通常、差し込めばそのままCD-ROMドライブとして使えるのではないかと思います。
何も問題がないと思います。

挿しても駄目なら、ドライブを使用できるようにするソフトウェアをダウンロードで手に入れることも出来るでしょう。

書込番号:5593250

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/11/01 21:01(1年以上前)

>パソコンの中にあるCDドライブが壊れたので、外付けのドライブを買ったんです。

外付けのドライブから入れりゃ〜いいと思うけど・・

書込番号:5593507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/11/02 23:33(1年以上前)

もしかして、B’sRecorderGOLDを入れないと
ドライブが認識しないと思っていませんか?^^;

接続して電源を入れれば自動認識しますよ。

書込番号:5597249

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CRW-L40U2」のクチコミ掲示板に
CRW-L40U2を新規書き込みCRW-L40U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CRW-L40U2
バッファロー

CRW-L40U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月中旬

CRW-L40U2をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)