
このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年6月9日 15:31 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月1日 20:22 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月22日 13:13 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月21日 12:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




cd-rwの購入を考えていますが、性能,価格でこの機種が候補になりましたが、ロープライスモデルと40U2では,価格以外に何が違うのでしょうか?どなたか教えていただけませんか?
0点


2003/06/09 13:15(1年以上前)
メルコのページをご覧になってご自身で判断して下さい。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/storage/cd-rw.html
書込番号:1654634
0点



2003/06/09 13:40(1年以上前)
ご指摘前に見たつもりでしたが、もう一度精査してみます。際立った違いが明確にあるかと思いまして・・・。みにあひるさん、ありがとうございました。
書込番号:1654686
0点


2003/06/09 14:36(1年以上前)
>prime select さん
大変失礼いたしました。
・添付のライティングソフトが異なる。
B's Recorder GOLD5 BASIC(CRW-L40U2) と
WinCDR Lite + PacketMan(CRW-40U2)
CRW-L40U2には、パケットライティングソフトが添付されていない様ですね。
・PC連動AUTO電源機能の有無。
肝心の中身のドライブについてですが、
CRW-40U2の方は、過去ログによると、
PHILIPS 401248 CDRW の様です。
両者とも「メディア毎に最適な書込み動作を自動制御、高品質の書込みを実現」との説明がありますので、中身のドライブは、なにせメルコさんなので、同一の可能性があると思います。
(これまたメルコさんの製品なので、変更されている可能性もあると思うのでご注意下さい。)
書込番号:1654793
0点



2003/06/09 15:31(1年以上前)
みにあひるさん、どうもありがとうございました。参考になりました。
書込番号:1654903
0点





Windows98 Celeron400MHz メモリ64M
ハードディスク9G
の99年ごろ発売されたValueStarを使っています。
メーカのHPでは「動作環境」をやや満たしてないんですが
動きませんかねー?
訳あって、メモリの増設などはできないんですが。
0点

うば さんこんばんわ
動作すると思います。
ただ、快適にとはいかないかもしれません。
書込番号:1627190
0点

音楽CDを焼くのでしたら4倍速での使用がベストに近いので大丈夫ですね。
その他のでも速度設定等で使えますね。PC大事にしてやってください。
書込番号:1627313
0点



2003/06/01 20:21(1年以上前)
なるほど。
やってみますー。
書込番号:1630620
0点





先日ヤ●ダ電気宇都宮店に行って来ました..店員の対応の悪さにはビックリです。欲しい商品を2品に絞り、店員に『ポイント還元がどちらの品もわからないので教えて欲しい』と言うと面倒くさそうに『あ〜陳列棚に記載されていないなぁ〜付け忘れたのかなぁ〜』『ポイント還元ですか〜調べてみないとわからないなぁ〜...う〜ん..これとこの品物のどっちか買えば間違いないんじゃないですか〜』【おいおい!!ポイント還元の答えになってないじゃないか..】近くのアルファランドが閉店してから対応とっても悪く感じます。
大型店はこんなもんですかね(-_-;)(-_-;)社員教育が良くないぞい!!
結局違うお店で7800円で購入しました。
0点


2003/05/02 18:27(1年以上前)
私も過去、ヤマダ宇都宮店でそのようなことがありました。「レジに持っていくまで正確なポイント還元が何%かわからない」と言われました。歩くのが面倒なのかなぁーー
でも◆宝くじ◆じゃないんだから最初に教えるのが筋だと思いますが。
宇都宮店だけなのかなぁーーー
書込番号:1542901
0点


2003/05/22 13:13(1年以上前)
危なくヤ●ダ宇都宮店で買うところでした。
\7,800ってどこのお店ですか?良かったら教えてくれないかなぁ…
書込番号:1598866
0点





本日、CRW-L40U2を購入しました。CD-ROMを持たない98SEのノートパソコンで使用したいのですが、説明書ではパソコンにドライブがない場合は
「ウェブからドライバをダウンロードしてインストールして下さい」と
書かれています。メルコのHPを見るとCRW-L40U2に対応したドライバがありません。(4/13現在)どうしたらよいでしょうか?
素人質問で申し訳ありませんが、どなたか助けて下さい。
0点

●挿せば使えるドライバインストール不要(WindowsXP/2000/Meのみ)。
となってるけど。
書込番号:1486974
0点


2003/04/21 12:58(1年以上前)
4月18日付けでUPされましたね。
これで大丈夫ですね。
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/crw-lu2.html
書込番号:1509696
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)