
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 13 | 2004年1月14日 07:29 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月16日 05:12 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月18日 04:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ここでは始めて書き込みます。よろしくお願いします。
本日、CRWD-48FBを購入してPCに組み込んだところ、付属ソフトの書き込み速度表示に52×という数字が見え、おかしいなと確認したところ、ドライブ全面のシール表記が、CD-R:52×、CD-RW:24×、DVD-ROM:16×となっていました。
ソフトウェア上の認識も同上の倍速表示です。
箱は、CRWD-48FB(48×、24×、16×)のものに間違いはないのです。
これは、中身が間違って梱包されていたということでしょうか?
箱、ビニル袋、テープなど、全くはがした形跡などもないので新品だとは思うのですが、やっぱり間違って入れられたものなのでしょうか?
書き込み速度が少々速くなっているので嬉しいのですが、保証を優先してバルク品の購入を諦め購入したので、もし不具合があった場合等は、保証が利くかどうか若干不安です。何もなければこのままで良いのですが・・・
ちなみに、購入店は梅田のヨドバシカメラです。
0点


2003/11/02 00:28(1年以上前)
>やっぱり間違って入れられたものなのでしょうか?
そうではないと思います。
最近のバッファローの48倍速製品には、52倍速の製品が入っていることがあるそうです。別におかしい事ではないようです。
バッファローのドライブは、場合によっては、販売店で陳列されている同じ型番の製品で、棚の手前と奥の方で中身が違うドライブが入っていたり、極端な場合、3つ置いてあって3つとも中身が違う場合もあり得るそうです。
>書き込み速度が少々速くなっているので嬉しいのですが
バッファローさんの思惑通りと言う事になります。
>保証を優先してバルク品の購入を諦め購入したので
念のため、とんぼ5 さんがおっしゃる様に、購入されたお店で確認されるのが私も良いと思います。
書込番号:2083716
0点

とんぼ5 さん、
みにあひる さん、
アドバイスありがとうございました。
他の板も覗いてみたんですが、確かに中身が違っていると言う書き込みがありました。
こういうこともあるんですね。うれしい誤算です。
とりあえずヨドバシに聞いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:2084262
0点


2003/11/02 21:27(1年以上前)
私も違っていました。購入は梅田のヨドバシで10/30です。今から組み立てようかなと思い、念のため板を見てびっくりしました。もともとの購入のきっかけが、CDを高速に焼きたいことだっただけにとてもうれしいな・・・(*^_^*) ※「824さん」ヨドバシに聞きました??
書込番号:2086151
0点

とっくんたろう さん 、こんばんわ。
実は未だ聞いてないんですよ。
「回収されて48倍速のものに変更・・・」
まさか、そんなことはないだろうとは思うんですが、何となく、聞きそびれています。
大した金額でもなかったし、このまま使ってしまおうかなって思ってます。
購入する時かなり悩んだんですよね。48倍速か52倍速するか。
で、結局安い方の48倍速に妥協しました。
52倍速のモデルを購入した人は、ちょっと気分悪いカモですね。
いやいや、48倍でたまたま当たった人がラッキーなんでしょう。
それにしても、52倍速の製品もパッケージとしてちゃんとあるのに、なんか変な感じです・・・。
書込番号:2086196
0点


2003/11/03 00:01(1年以上前)
個人的には、中身のドライブの型番を確認された方が良いと思います。
このドライブの売りは、
「DVD-RAM(UDF1.5)リード、DVD-VR(UDF2.0)の再生(WinDVD)に対応、家庭用デッキで録画したDVD-RAMも再生可能。」
だと思いますが、これを売りにしている以上は、
デバイスマネージャでは、HT-LG-DT-ST GCC-4520Bだと思います。
http://www.lgeus.com/Product/CD/GCC_4520B.asp
DVD-RAMの読み込み含め、DVD±R/RWの読み込みも可能だそうです。
書込番号:2086795
0点


2003/11/03 01:22(1年以上前)
みにくいあるひさん、デバイスマネージャでは、HT-LG-DT-ST GCC-4520Bでした。とりあえず、このまま使います。
実際、48と52の違いは実感できるのかな??
824さんへ、私はCD-RWのみで52倍速にしか気がつきませんでした。2000で悩んでたから・・・
書込番号:2087053
0点


2003/11/03 01:24(1年以上前)
すみません。みにあひるさんの間違いです。最近一度見てもなかなか覚えられなくて・・
書込番号:2087058
0点


2003/11/03 04:19(1年以上前)
>とっくんたろう さん
お返事ありがとうございます。
GCC-4520Bでしたら、お得?な買い物でしたね。
中身のドライブの型番を確認された方が良いのではと申しあげたのは、万が一あちらのミスでBTCのドライブでも入っていたら、返品した方が良いだろうなと思ったものですから。
書込番号:2087330
0点

みにあひる さん 、アドバイスありがとうございます。
私のも「HT-LG-DT-ST GCC-4520B」でした。
>DVD-RAMの読み込み含め、DVD±R/RWの読み込みも可能だそうです。
実はこのドライブを購入する前日に、同じくBUFFALOの書き込み型DVD(外付けのDVSM-34242IU2)を購入してまして、全てのメディアを試しに使ってました。
作ったメディアはCRWD-48FBで全て問題なく読み込みが出来ました。
外付けの書き込み型DVDの購入に気をよくしたので、
リカバリー用のDVDを作成し、このDVDで起動できるドライブを購入したい。
全てのメディアを読み込めて、CDの書き込み速度に特化したATAPIを・・・
これが目的でCRWD-48FBを購入した(つもり)ので、結果的に良かったです(^-^)
(リカバリーDVDが作れるかどうかは、まだよく分かっていませんが)
アドバイス、ありがとうございました。
>とっくんたろう さん
ちなみにこれまで使っていた12倍速のCD-Rと比べると52倍速は雲泥の差です(笑)
書込番号:2087487
0点


2003/11/14 21:25(1年以上前)
突然ですが、僕もヨドバシ梅田で11/12に同じ商品を買いましたが、52xだったので、メーカーに直接聞いてみました。
返答は、
「そういう仕様で梱包してあるものもあります。シリアルナンバーによるユーザ登録や、修理保証書等についても問題ありません。どうしても48xがよろしければ対応しますが。」
とのことでした。
全く嬉しい誤算です
書込番号:2126101
0点


2004/01/12 00:41(1年以上前)
はじめまして。(あれっと思いこの掲示板をみてみたら。)
私も昨日1/10に購入しました。48倍速と52倍速で迷い、48倍速で我慢しましたが、箱の中身は52倍速でした。差額が1000だったので得した気分です。
書込番号:2334468
0点


2004/01/14 07:29(1年以上前)
とっくんたろうさんが仰るとおり、「実際、48と52の違いは実感できるのかな??」です。
本当に52倍速で読み書き出来ていますか?
書込番号:2343642
0点



このページよりC*A*Tにて購入申し込みをしました。昨日(7/14)まで送料無料と表記してあったので、その旨を電話で確認した後にホームページ上より注文。納期と代金のメールを見たところ送料が加算されていました。メールで問い合わせても返信無し。本日(7/15)に商品発送のメールが届きました。で、本日の更新日にて送料が1000円〜に変わっているではありませんか。騙されたと思って今回は支払おうと思いますが、オンラインショッピングの怖さを知りました。この店は、今後どんなに他より価格が安かろうが利用しようとは思いません。
0点

あなたに正当性があるなら、受取り拒否すればいい
書込番号:1764076
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)