『B'sRecorderGold5の起動について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:ATAPI 読込速度:48倍速 書込速度:48倍速 CRWD-48FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CRWD-48FBの価格比較
  • CRWD-48FBのスペック・仕様
  • CRWD-48FBのレビュー
  • CRWD-48FBのクチコミ
  • CRWD-48FBの画像・動画
  • CRWD-48FBのピックアップリスト
  • CRWD-48FBのオークション

CRWD-48FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月上旬

  • CRWD-48FBの価格比較
  • CRWD-48FBのスペック・仕様
  • CRWD-48FBのレビュー
  • CRWD-48FBのクチコミ
  • CRWD-48FBの画像・動画
  • CRWD-48FBのピックアップリスト
  • CRWD-48FBのオークション

『B'sRecorderGold5の起動について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CRWD-48FB」のクチコミ掲示板に
CRWD-48FBを新規書き込みCRWD-48FBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

B'sRecorderGold5の起動について

2003/01/17 00:23(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWD-48FB

スレ主 B−SAPさん

場違いなのは承知で書き込み致します。
B'sRecorderGold5の起動について、解る方がいらっしゃったら教えて下さい。

今日、CRWD-48FBを購入し、PCに導入しました。
デバイスマネージャ上では、DVD/CD-ROMドライブとして
「HL-DT-ST RW/DVD GCC-4480B」で認識されています。
付属のWinDVDは正常に起動致しました。
XP標準機能のCD−R書き込みも正常に稼働しました。
が、メディアの挿入なしでB'sRecorderGold5を起動させると、
立ち上がらず、OSがフリーズしてしまいます。
CD-Rメディアを挿入していれば、問題なく起動し、書き込みも正常なのですが、B'sRecorderGold5はこのような動作なのでしょうか。
B'sRecorderGold5は、Ver5.22です。

宜しくお願い致します。

書込番号:1222668

ナイスクチコミ!0


返信する
かならやさん

2003/01/17 16:39(1年以上前)

ほかにライティングソフトが入っていませんか?
共存はダメらしいので
違う原因だったらすいません

書込番号:1223961

ナイスクチコミ!0


スレ主 B−SAPさん

2003/01/17 18:25(1年以上前)

他のライティングソフトは入っていません。アンチウィルスソフトは常駐解除しています。
デバイスマネージャ上で認識されている「HL-DT-ST RW/DVD GCC-4480B」は
あっているのでしょうか。

書込番号:1224169

ナイスクチコミ!0


微微微さん

2003/01/17 19:14(1年以上前)

あっているとおもいます。
自分のも「HL-DT-ST RW/DVD GCC-4480B」と表示されています。
ちなみに自分のライティングソフト(付属の)は正常に稼動していますよ〜。

書込番号:1224254

ナイスクチコミ!0


スレ主 B−SAPさん

2003/01/17 23:41(1年以上前)


かならやさん、微微微さんありがとうございます。
「HL-DT-ST RW/DVD GCC-4480B」で良いのですね。

今日、BHA社のサポートと連絡を取り合って対応していますが、
未だにだめです。
デバイスマネージャの「IDE ATA/ATAPIコントローラ」の
Primary、Secondary共に、「詳細」タブ自体がないです。
なぜだか解りますか?ASPIの確認は問題なしでした。

書込番号:1224986

ナイスクチコミ!0


みーもーさん

2003/01/19 17:41(1年以上前)

19日に、取り付けました。現在EasyCDCreatorと、Gold5がインストールされています。アンチウイルスもノートンが常駐しています。正常に動きますよ。GCC−4480Bで間違いありません。
 私もVer5.22です、それからSONYの24倍速メディアに、音楽CDを48倍速で書き込んだところ、27〜32倍速で正常に書き込めました。
 最後にメディアなしでも、起動します。

書込番号:1230253

ナイスクチコミ!0


スレ主 B−SAPさん

2003/01/20 23:22(1年以上前)

「Ultra ATA Controller」が問題でした。
「標準デュアルチャネルPCI IDEコントローラ」に変更したら、問題なくGoldが起動するようになりました。
皆さん、色々と情報を有り難うございました。

書込番号:1234001

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > CRWD-48FB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CD-Rメディアだけが認識しません 0 2005/02/21 1:11:48
質問です!! 2 2005/01/24 22:24:14
消えない!? 0 2004/06/18 22:47:20
リッピング速度 0 2004/06/13 8:01:19
内蔵型ドライブを取り付ける時の注意点などについて質問 5 2004/05/28 21:19:37
ご褒美は48FB 18 2004/04/11 21:38:48
さらに進化 1 2004/03/18 12:51:22
速度変更ができない 5 2004/03/27 10:56:27
DVD-RAMの読み出し速度 0 2004/01/04 12:26:18
DVD-RAMがよめません 5 2004/01/11 10:49:54

「バッファロー > CRWD-48FB」のクチコミを見る(全 182件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CRWD-48FB
バッファロー

CRWD-48FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月上旬

CRWD-48FBをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)