『内蔵型ドライブを取り付ける時の注意点などについて質問』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:ATAPI 読込速度:48倍速 書込速度:48倍速 CRWD-48FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CRWD-48FBの価格比較
  • CRWD-48FBのスペック・仕様
  • CRWD-48FBのレビュー
  • CRWD-48FBのクチコミ
  • CRWD-48FBの画像・動画
  • CRWD-48FBのピックアップリスト
  • CRWD-48FBのオークション

CRWD-48FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月上旬

  • CRWD-48FBの価格比較
  • CRWD-48FBのスペック・仕様
  • CRWD-48FBのレビュー
  • CRWD-48FBのクチコミ
  • CRWD-48FBの画像・動画
  • CRWD-48FBのピックアップリスト
  • CRWD-48FBのオークション

『内蔵型ドライブを取り付ける時の注意点などについて質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「CRWD-48FB」のクチコミ掲示板に
CRWD-48FBを新規書き込みCRWD-48FBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CD-Rドライブ > バッファロー > CRWD-48FB

スレ主 わからないよぅ〜さん

今私の使っているパソコンは5、6年前に買ったボロパソでCD-ROMドライブしか付いておりません。というわけで
CD-R/RWとDVD-ROMの使える内蔵型ドライブを購入しようと考えてます。箱入りの中古品を購入しよう考えているのですが何か注意点とかあったら教えてください。中古品で一応動作環境もギリギリで大丈夫そうなのものがあったのでそれを購入しようかと思っているのですが、機種によって使えなかったりすることとかってあるのですか?あと内蔵型ドライブを取り付けて使用する際、他に必要になるものとかってありますか?
私は内蔵型ドライブを取り付け方がいまいちよくわからないのですが、簡単に取り付けられるものなのでしょうか?わからないことだらけで不安なので誰か親切な方いましたら詳しい説明をお願いします。

新しいパソコンをそろそろ購入しようかと検討中なのですがとりあえず今使ってるPCにCD-R/RWとDVD-ROMのドライブだけは内蔵しておきたいと思っております。

書込番号:2843039

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/24 10:33(1年以上前)

わからないよぅ〜さん  こんにちは。 コンボドライブですね。昨日 PCショップを見て回ったとき 新品で結構お買い得品が山積みされてました。中古より長持ちすると思うので NETででも探してください。
 取り替えは ねじ数本だけです。 ジャンパーピン設定は 元のと同じにすれば良いでしょう。http://www.pcfree.jp/customize/Assemble/drive/page3.htm
http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Etyouken/jisaku/j-11.htm
おまけ
 よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:2843718

ナイスクチコミ!0


スレ主 わからないよぅ〜さん

2004/05/24 11:27(1年以上前)

BRDさん返信どうもありがとうございます。
新品でCD-R/RWとDVD-ROMのコンボドライブってあるものなのですかね、私の行った店には新品の物は置いてありませんでした。今のパソコンはそろそろ買い換えを検討中ですし、長持ちしなくて良いので中古のものでいいかなと思ってます。安いしね。

その他、内蔵型ドライブを購入する上での注意点などがあれば教えていただけると助かります。あと、内蔵型ドライブっていろいろなありますが動作環境を満たしていればどれ買っても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:2843802

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/24 12:52(1年以上前)

AT互換機の規格は世界中同じです。 相性不良があるかも知れませんが、、、。
コンボでなく DVDの読み書き出来る物を購入されては? 幅、横の長さは同じです。奥行きが長いとケースに入らないけど、、。 読み書き出来るのを買って取り付け PC買い換えされたときに 抜いて入れ替える事も出来ます。
IDE接続の内蔵品は CDD、CD-R/RW、DVD各種、HDDがありますね。
一時的な間に合わせなら 激安品でも。
http://www.sofmap.com/shop/sb_category/sb_category.asp?GR_CD1=SP60000000&GR_CD2=SP10700000

書込番号:2844016

ナイスクチコミ!0


スレ主 わからないよぅ〜さん

2004/05/28 21:06(1年以上前)

BRDさん、どうもどうも!いろいろ教えていただきありがとうございます。私のパソコンは5、6年前にかったボロパソなので書き込みできるDVDや新品のものでは動作環境的に厳しいので先日、中古のコンボドライブを購入し無事取り付けることができました。
他の所でも書き込んだことなのですが、ちょっと困ったことに100円ショップで買ったCD-RWをB'sCLiP(パケットライトソフト)でフォーマットすることができませんでした、100円ショップのCD-RWが良くなかったからなのでしょうか?ドライブに問題があったということはありませんよね?

書込番号:2859312

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/28 21:19(1年以上前)

あちらも読みました。 試しに日本製のTDKや太陽誘電のを数枚買って試してみてください。私も安物思考なので10倍速の台湾製CD-RW買ったけど4倍速でしか書き込み出来ませんでした。

書込番号:2859354

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > CRWD-48FB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CD-Rメディアだけが認識しません 0 2005/02/21 1:11:48
質問です!! 2 2005/01/24 22:24:14
消えない!? 0 2004/06/18 22:47:20
リッピング速度 0 2004/06/13 8:01:19
内蔵型ドライブを取り付ける時の注意点などについて質問 5 2004/05/28 21:19:37
ご褒美は48FB 18 2004/04/11 21:38:48
さらに進化 1 2004/03/18 12:51:22
速度変更ができない 5 2004/03/27 10:56:27
DVD-RAMの読み出し速度 0 2004/01/04 12:26:18
DVD-RAMがよめません 5 2004/01/11 10:49:54

「バッファロー > CRWD-48FB」のクチコミを見る(全 182件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CRWD-48FB
バッファロー

CRWD-48FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月上旬

CRWD-48FBをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)