CRWD-48FB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:ATAPI 読込速度:48倍速 書込速度:48倍速 CRWD-48FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CRWD-48FBの価格比較
  • CRWD-48FBのスペック・仕様
  • CRWD-48FBのレビュー
  • CRWD-48FBのクチコミ
  • CRWD-48FBの画像・動画
  • CRWD-48FBのピックアップリスト
  • CRWD-48FBのオークション

CRWD-48FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月上旬

  • CRWD-48FBの価格比較
  • CRWD-48FBのスペック・仕様
  • CRWD-48FBのレビュー
  • CRWD-48FBのクチコミ
  • CRWD-48FBの画像・動画
  • CRWD-48FBのピックアップリスト
  • CRWD-48FBのオークション

CRWD-48FB のクチコミ掲示板

(182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CRWD-48FB」のクチコミ掲示板に
CRWD-48FBを新規書き込みCRWD-48FBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

B's Recorderについて

2003/10/10 02:20(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWD-48FB

スレ主 そらまめたろうさん

すみません。教えて頂きたいのですが、
CRWD−48FBとB's RECORDER GOLD V3.29(アップデート済み)なのですが、
WinXPをインストールしなおして、B'sもインストールしなおしたら、
このドライブを認識しなくなってしまいました。
以前は確かに使えていたのですが、何か特別な方法が必要でしたでしょうか。
当時特に何をやったという覚えがないので、お手上げになってしまいました。
おそれいりますが、何か教えて頂けると助かります。
焼きソフトはこれが一番気に入っているのでお願いします。

書込番号:2015399

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2003/10/10 02:46(1年以上前)

解りません。
http://www.bha.co.jp/support/bs_gold_win/q_list2.html
もしかしたらこういうことかもしれません。

書込番号:2015433

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらまめたろうさん

2003/10/10 02:54(1年以上前)

お返事ありがとう!!

わかりました。教えて頂いたページで「対応していないドライブは使えません」とあり、
それなら絶対に使えないのだろうともしやと思い、CD−ROMの山をひっくり返したら、ありました、B'S RECORDER GOLD5!!
申し訳ありませんでした。すっかり勘違いしていて、手近に大切にもっていたのが古いほうで、しまいこんであったほうが、新しい方でした。

このドライブを買ったときについてきたもののようです。
まだインストールしていませんが、これなら完璧ですね。
ホントすみませんでした。

書込番号:2015440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取り付けできる?

2003/10/02 14:17(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWD-48FB

平成12年に購入した某OCNのPCパックのパソコンなのですが取り付けできるでしょうか?メーカーの対応情報をみても私のパソコンの型番がないのでわからないです。詳しい方教えてください。
IO製のドライブは一部IBM製品が未対応なのでバッファローではどうなのか?と・・・
ちなみにIBMのAptivaで型番が2190-22L、CPUがAMDのK6-2で450のパソコンを使ってます。メモリは256MBです。
もし大丈夫なら購入しようかなと思います。

書込番号:1994243

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/02 14:39(1年以上前)

レンタルが過ぎているなら買い換えたほうが無難かな
5万も出せはXPモデルでコンボドライブが買えるよ。

(reo-310でした)

書込番号:1994278

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/10/03 02:46(1年以上前)

>IO製のドライブは一部IBM製品が未対応なので>

初めて聞きました
未対応ってどういうのだろう?
別にこれに限ったことではないでしょうが、取り付けはできるかと思います
前面のベゼルが合わないということはないでしょう

書込番号:1996063

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/10/03 02:49(1年以上前)

http://www-6.ibm.com/jp/pc/media/aptiva/apeds02.html

もしかして、前面のケースカバーのボタンが合わないとか言うのかな?
うーん・・たぶん、大丈夫じゃない?

書込番号:1996067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-RAM?

2003/07/27 04:42(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWD-48FB

スレ主 あsdfさん

これってDVD-RAM(4.7GB)読み込めます?

書込番号:1800774

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/07/27 05:04(1年以上前)

あsdf さんこんばんわ

こちらのサイトを見ていただきますと、対応状況がわかります。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/c/crwd-48fb/index.html

書込番号:1800787

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/07/27 05:51(1年以上前)

はい読めます。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2002/060_7.html

書込番号:1800817

ナイスクチコミ!0


でぃーがさん

2003/07/28 01:19(1年以上前)

うぉ〜
感動、買っといてよかった

書込番号:1803739

ナイスクチコミ!0


スレ主 あsdfさん

2003/07/28 01:19(1年以上前)

あ、さっきの俺(笑

書込番号:1803742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不愉快

2003/07/15 21:05(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWD-48FB

スレ主 CROSSPOINTさん
クチコミ投稿数:9件

このページよりC*A*Tにて購入申し込みをしました。昨日(7/14)まで送料無料と表記してあったので、その旨を電話で確認した後にホームページ上より注文。納期と代金のメールを見たところ送料が加算されていました。メールで問い合わせても返信無し。本日(7/15)に商品発送のメールが届きました。で、本日の更新日にて送料が1000円〜に変わっているではありませんか。騙されたと思って今回は支払おうと思いますが、オンラインショッピングの怖さを知りました。この店は、今後どんなに他より価格が安かろうが利用しようとは思いません。

書込番号:1763922

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/07/15 21:54(1年以上前)

あなたに正当性があるなら、受取り拒否すればいい

書込番号:1764076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/16 05:12(1年以上前)

私も買わない。

書込番号:1765375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

「静か」ですか?

2003/06/21 00:11(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWD-48FB

スレ主 sevenearthさん

動作確認でDVDを再生してみて再生音の静かさに感心していたのですが、
音楽CDを再生したところデータCDの読込時のような轟音が鳴り響いています。

私はPCで音楽を聴く機会が多いので
かなり致命的な症状でとてもショックを受けています。

みなさんの環境でも同じような症状が出ているのでしょうか?

書込番号:1687026

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sevenearthさん

2003/06/21 00:24(1年以上前)

追記です:
6曲目まで(25分程度)再生してみたところ、
ドライブからの轟音が消えました。
しかしCDを1度取り出して再度再生したところまた轟音が・・・。

音楽CD用にもう一台CDドライブを取り付けようか迷っています。
折角コンボドライブを買ったのに悔しいのですが・・・(泣
皆さんの状況を教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:1687062

ナイスクチコミ!0


とろぴかさん

2003/06/25 16:24(1年以上前)

DVDだけではなく普通のCD-ROMにも静音対応してほしいですね。私は現状では高速CDドライブの風きり音は仕方がないと割り切ってます。DriveSpeedなどの静音ツールで回転数を落とすか、音楽CDを仮想化 or MP3化すれば静かに聴けます。 http://www.cdspeed2000.com/

書込番号:1701319

ナイスクチコミ!0


sevenearth_さん

2003/07/13 11:40(1年以上前)

とろぴかさんありがとうございました。
やっぱり仕方ない事なんですね。
DriveSpeed、試してみます。

書込番号:1755779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

すいません、教えてください

2003/07/06 04:06(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWD-48FB

一週間ほど前から、急にCDRが焼けなくなりました。

最後のセッション情報を作成している途中で「メディアに異常が見まれます」と表示されますが、いくらメディアを変えても同じです。また、友人のPCでは正常に書き込めます。ドライブの寿命か(購入後約3年)と思いましたが、OSに付属されているライティングソフトでは書き込めます(ただし、600MB以内)。ちなみに普段はB's Recorderを使用しています。
それも何度もインストールし直しましたが、変化がありません。

ドライブに原因があるなら、これを購入しようかと思っていますが、
もしドライブが原因でないなら購入後もまた同じ問題が生じると思いますので・・・

場違いな質問ですが、どなたかわかる方いらっしゃれば教えてください。

お願いしますm(_ _)m

書込番号:1733646

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/07/06 05:52(1年以上前)

正常に焼けてた頃に復元されてみたら?(多分XPかな)

>「メディアに異常が見まれます」

何か新たなアプリケーションソフトなどをインストール
されませんでしたか?
競合してる可能性があると思われます。

書込番号:1733728

ナイスクチコミ!0


スレ主 C.Mさん

2003/07/06 09:45(1年以上前)

今はXPですが、焼けなくなった頃は98でした。

今は98とXPを併用できるように設定していますが、どちらで起動しても焼けないままです。

>何か新たなアプリケーションソフトなどをインストール
されませんでしたか?
競合してる可能性があると思われます

他のアプリケーションソフト、焼けなくなった頃にインストールしたものはないと思うのですが・・・
調べる方法があれば教えてくださいm(_ _)m

書込番号:1733998

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/07/06 09:57(1年以上前)

アプリ系ソフトはインストしてないとの指摘から・・・

このドライブは定期的にメンテナンスしてますか?

書込番号:1734021

ナイスクチコミ!0


スレ主 C.Mさん

2003/07/06 10:16(1年以上前)

>このドライブは定期的にメンテナンスしてますか?

いえ、メンテナンスはしていないです。
やはりドライブに原因があるのでしょうか?
XP付属のライティングソフトでは問題なく書き込めたのですが・・・

書込番号:1734069

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/07/06 10:25(1年以上前)

専用のCDクリーナーとか使ってみますか。

http://store.yahoo.co.jp/sanwadirect/4969887264348.html

書込番号:1734089

ナイスクチコミ!0


スレ主 C.Mさん

2003/07/06 10:34(1年以上前)

すいません、焼けなくなってから一応ドライブクリーナーは借りて使ってみました。

XP付属のライティングソフトでは書き込めてるのですが、ドライブに問題があればそれもできないのではないかな?と考えています(素人的な安易な考えですが)。

一度98の入ってるドライブをフォーマットした方が良いでしょうか?

書込番号:1734115

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/07/06 10:44(1年以上前)

メディアはドライブメーカーの推奨の物ですか?
急にこの症状が出る要素として、ライディングソフトの何等か(推測)のファイルが壊れてると思うのです。
しかし再度インストしてることからこのソフトは期間的な条件があるものでしょうか?
OSのファイルの可能性もあります。
再インストしてみる価値はありそうですな。

書込番号:1734136

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/06 10:46(1年以上前)

>OSに付属されているライティングソフトでは書き込めます

B'sのバージョンが古いじゃない、バージョンしてみたら

(reo-310でした)

書込番号:1734142

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/06 10:47(1年以上前)


>バージョンしてみたら
バージョンアップです

書込番号:1734145

ナイスクチコミ!0


スレ主 C.Mさん

2003/07/06 11:03(1年以上前)

ソフトはB's5です。
これで問題はないと思うのですが・・・
期間的な条件もないと思います。

98の方はもう消してしまおうかと思ってます。

それでも無理ならXPも全部消してしまって、1からやり直すか・・・

書込番号:1734184

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CRWD-48FB」のクチコミ掲示板に
CRWD-48FBを新規書き込みCRWD-48FBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CRWD-48FB
バッファロー

CRWD-48FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月上旬

CRWD-48FBをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)