




ドライブへのアクセスができません。
マイコンピュータからドライブをクリック(例えばJPEG画像が入っているCD-Rなど)してもカラで表示されます。もちろん内蔵標準のCD-ROMからだと正常に中身が見えます。
不思議なことにWINDVD4からだとDVD−VIDEOは見れます。
構成は以下のとおり。
PC; HPパビリオン2000
USB2カード; IODATA USB2-PCIL2
OS; Windows98SE
です。
ちなみにデバイスマネージャーでは正常にこのドライブを認識してます。内蔵CD-ROMドライブはMドライブ、本コンボドライブはDドライブとなっています。
あと関係あるかどうか分かりませんが、付属のB's Recorder Goldをアンインストールして、再度インストールしようとしても、コンポーネントを削除しますか?と言うウインドウが出て、インストーラーが立ち上がりません。エクスプローラからセットアップをクリックしても同じです。これってCD-ROMの中身が見えないのと関係あります?
アドバイス、よろしくです。
書込番号:1228989
0点

そのCD-Rがパケットライトで作成されたものならば、そのパケットライトのソフトは今でもインストールしてありますか?
また読めないCD-Rというのは手元にあるCD-R全てですか?
まず単純な方法としてはレンズクリーナーを使用してみる。
書込番号:1229739
0点



2003/01/23 23:29(1年以上前)
あぽぽさん、アドバイスありがとうございました。
いろいろ、試してみましたが結局うまくいかず、メルコのサポセンに電話したところ、どうもパビリオン2000の固有問題のようで、解決策を教えていただきました。
以後、快調です。
書込番号:1242233
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > CRWD-48U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2007/04/25 0:31:07 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/11 14:00:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/23 13:07:21 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/28 22:54:57 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/25 16:25:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/10 11:58:57 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/18 10:50:41 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/23 22:49:13 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/24 18:45:57 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/04 3:54:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)