


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWIF-B1210


本製品購入しました。
よい点
・シルバーメタリックの外装とスケルトンの前面操作部分は、すごく見た目が
よい
・MACでは、パソコンの電源に連動しているのでAUTOで電源の入切が自動
・AUDIO端子がミニジャックではなく、ピンジャック(賛否両論)
・WINCDR6.0への無償アップグレードがついている
・BURNPROOFでCDR書き込み12倍速CDRW書き込み10倍速と高速かつ安定し
た書き込み
悪い点
・IEEE4ピンとの接続では、電源のAUTOは作動しない。(手動で背面電源スイ
ッチをONにする。)
・起動CDとしては使用できない
・ファンの音が高めであり、絶えず回転している
・添付のWINCDR5.0のソフトは、ADAPTEC社の書き込みソフトと愛称が悪く最
悪OSが起動不能となる(基本的にどちらかのソフト一方で使用し、2つのソ
フトはインストールしない)
・AUDIO出力端子のボリュームが無い
以上が使用レポートです。
書込番号:66950
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > CRWIF-B1210」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2002/02/21 8:06:43 |
![]() ![]() |
2 | 2001/11/29 11:35:47 |
![]() ![]() |
2 | 2001/10/25 12:25:51 |
![]() ![]() |
1 | 2001/10/20 19:01:13 |
![]() ![]() |
5 | 2001/11/26 14:03:38 |
![]() ![]() |
5 | 2001/06/11 19:33:14 |
![]() ![]() |
2 | 2001/08/24 23:48:18 |
![]() ![]() |
17 | 2001/04/27 16:35:56 |
![]() ![]() |
0 | 2001/04/14 10:29:35 |
![]() ![]() |
4 | 2001/05/14 1:45:40 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内