


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWIF-B1210


本製品を購入しました。ひとつ前の型からの買い換えですが、前の型よりもま
ず音が大きいこと。使用していないときでも何か動作している音がして気にな
ります。
IEEE1394ボード(メルコ製)のものをつけて、接続していますが、6
ピン→6ピンなのにAUTOで電源が入りません。購入したお店に持っていっ
て動作確認してもらったら、異常なしで、原因不明。メーカーに確認しようと
思って、何度も電話をしているのに、大変混み合っていますのアナウンスが流
れるばかりでいつかけてもつながらず、あきらめモードです。
とりあえず、壊れているわけではないので手動で電源を入れて使うことにしま
した。(使わないときは電源を切っていた方が静かだし・・・)
高速かつバーンプルーフは満足していますが、いまひとつかな?って感じで
す。
書込番号:68895
0点


2000/12/14 03:53(1年以上前)
同感です!
私もCRWIF-B1210購入して使ってみましたが、音が高音で耳障りです
ファンの音は、絶えずするので改善してほしいですよね!
MACでは6ピンでAUTO電源対応と書いてありましたが、WIN98では、
だめなんでしょうかねー
私はノート4ピンー6ピン接続なのでAUTOはあきらめていますが・・・
ちなみに、私は先日I/OデータのCDRWD-i1210J/1394に買い換えしま
した。
書込番号:70109
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > CRWIF-B1210」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2002/02/21 8:06:43 |
![]() ![]() |
2 | 2001/11/29 11:35:47 |
![]() ![]() |
2 | 2001/10/25 12:25:51 |
![]() ![]() |
1 | 2001/10/20 19:01:13 |
![]() ![]() |
5 | 2001/11/26 14:03:38 |
![]() ![]() |
5 | 2001/06/11 19:33:14 |
![]() ![]() |
2 | 2001/08/24 23:48:18 |
![]() ![]() |
17 | 2001/04/27 16:35:56 |
![]() ![]() |
0 | 2001/04/14 10:29:35 |
![]() ![]() |
4 | 2001/05/14 1:45:40 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内