CRWIF-B1210 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:外付け インターフェイス:IEEE1394 読込速度:32倍速 書込速度:12倍速 キャッシュ:2MB CRWIF-B1210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CRWIF-B1210の価格比較
  • CRWIF-B1210のスペック・仕様
  • CRWIF-B1210のレビュー
  • CRWIF-B1210のクチコミ
  • CRWIF-B1210の画像・動画
  • CRWIF-B1210のピックアップリスト
  • CRWIF-B1210のオークション

CRWIF-B1210バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月26日

  • CRWIF-B1210の価格比較
  • CRWIF-B1210のスペック・仕様
  • CRWIF-B1210のレビュー
  • CRWIF-B1210のクチコミ
  • CRWIF-B1210の画像・動画
  • CRWIF-B1210のピックアップリスト
  • CRWIF-B1210のオークション

CRWIF-B1210 のクチコミ掲示板

(74件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CRWIF-B1210」のクチコミ掲示板に
CRWIF-B1210を新規書き込みCRWIF-B1210をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あったらいいなーー

2002/02/07 00:59(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWIF-B1210

スレ主 bocchi2さん

下のレスなどを見るとこのSCRWIF−B1210が十一月の終わりぐらいにsofmapで9,800円で売っててらしいのですが、今このぐらい安く売っているお店はないのですかね??ビックカメラなどに行ってもこの機種はもう売ってないし。どなたか何かいい情報があったらお教え下さい。

書込番号:519210

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのテレマーカーさん

2002/02/21 08:06(1年以上前)

わたしもソフマップで買えず悔しい思いをしましたが、どうしてもこれが欲しかったので、ヤフオクにて15000円で買ってしまいました。探す手間を考えると、まだお得かと。

書込番号:551290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格改定?

2001/11/26 13:51(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWIF-B1210

スレ主 まっきんどっしゅさん

先日店頭にて確認したのですが、バンドルのソフトがWinCDRのバージョンが
アップして新パッケージで販売されていました。台数限定で9800円でしたので
購入しようと思ったのですが外箱に「プレクスター製ドライブ使用」との記述
が無くなっており、心配で購入を思いとどまりました・・・
B1610Hの時のように内蔵ドライブの差替えが行われて価格改定された可能性が
有るのでは?と思ってしまいました(HP上の金額変更は有りませんでした)
BURN-PROOF搭載の記述はありましたがどなたか真相をご存知無いでしょうか?

書込番号:393890

ナイスクチコミ!0


返信する
妙司 菜麻絵さん

2001/11/27 03:09(1年以上前)

こんにちは。
Sofmapで9,800円で売ってますよね。
買ってきたのですが、大正解でした。
システムプロフィールでは認識されてませんが
TOAST、iTunesで見るとしっかりPlextorドライブ(PX-W1210A)って
出てきますよ。
形状をプレクのホームページで確かめましたが間違い無し。
定評あるPX-W1210Aをファイアーワイアーで外付けできてMacとWinで
使いまわせて、iTunes、Disc-burner、TOASTで焼ける。しかもC起動OKなんですから無敵でしょ?
内臓タイプのPX-W1210TAの最安値が1万弱ですから超お買得だと思いますよ。
あと隣にTEACのCD-RW5160I(16/10/40)が14800円で出てました。
これまた定評のTEAC製CD-W516Eドライブ使用のMac派には重宝な一品。
ビックカメラでついこの前まで29800円でしたからこれもお買得です。
ちなみにOSXではブランクディスクの容量誤認識により?
Disc-burnerやDiskcopyでの書き込みに結構失敗してます。

外付けFirewireでBURN-Proof機能付きでmacで使えるとのことで

調べてみると天下のPlextorドライブ(PX-W1210A)で書き込み安定してるし、焼き込み中の音はほぼ無音。
Toast5やDiskburner、iTunesで使えるし、12倍速でも十分の早さ。
外見も写真よりスマートで気に入っちゃいました。
MacではCD-ROMとして使えないと説明書に書いてありますが、そんなこと
なかったですよ。
付属のMacCDR 4.1がしょぼいのかしら?
後はC起動するかどうかですね。
今はMOでも起動ディスクになりますからたぶん大丈夫では?
POWER Mac G4 350MHz

書込番号:395049

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっきんどっしゅさん

2001/11/29 11:35(1年以上前)

妙司 菜麻絵さん情報ありがとうございます。
私もsofmapで見たんですよ。
これで安心して買えそうです。品切れかもしれませんけど(笑)
ところでお持ちのToastはバージョン5でしょうか?
OSXのClassic環境からも正常に使えると嬉しいんですが・・・

書込番号:398393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PX-W1210AとTA

2001/10/24 16:14(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWIF-B1210

スレ主 バールさん

ヴァージョンアップを考えているのですがPX-W1210Aのアップデータはないようです。PX-W1210TAはあるのですが・・。PX-W1210AとPX-W1210TAは違うのでしょうか?またヴァージョンはどこをみればわかるのでしょうか?どなたか教えてください。当方、Macです。バージョンアップはWindowsで行う予定ですが。

書込番号:342672

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/24 19:07(1年以上前)

同じ物ですよ。説明をよく読んでアップデートしてください。
http://www.plextor.co.jp/support/download.html

書込番号:342842

ナイスクチコミ!0


スレ主 バールさん

2001/10/25 12:25(1年以上前)

同じものだったんですね。アップデートしてみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:343873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バイオMX2につきますか?

2001/10/20 18:58(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWIF-B1210

スレ主 ともひろ。さん

バイオMX2にIEEE接続できますか?

書込番号:337009

ナイスクチコミ!0


返信する
すのすけさん

2001/10/20 19:01(1年以上前)

http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-MX2/spec.html

大丈夫です。
IEEE1394をSONYではiLINKと呼んでいます。

書込番号:337012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メーカーHPの価格

2001/08/15 04:42(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWIF-B1210

メーカーHPでは27800円だよ。

書込番号:253473

ナイスクチコミ!0


返信する
わーぷさん

2001/08/19 16:35(1年以上前)

今、sofmapで19799円です。
私は買いました。

書込番号:258260

ナイスクチコミ!0


blade_runnerさん

2001/09/01 21:26(1年以上前)

本日なんと、15799円で購入しました。秋葉原のツクモ電機です。
店員さんによればハードに内臓されているものが増えて価格が乱れてるとのことです。

書込番号:273611

ナイスクチコミ!0


わーぷさん

2001/09/04 00:21(1年以上前)

なんかそうみたいすねぇ〜・・・<価格のみだれ
ここでは値段下がらないのにね
やれやれ

書込番号:276343

ナイスクチコミ!0


妙司 菜麻絵さん

2001/11/25 20:20(1年以上前)

こんにちは。
きのうSofmapで9,800円で売ってたので速攻でGET。
外付けFirewireでBURN-Proof機能付きでmacで使えるとのことで
わけもわからず買ってきたのですが、大正解。
調べてみると天下のPlextorドライブ(PX-W1210A)で書き込み安定してるし、焼き込み中の音はほぼ無音。
Toast5やDiskburner、iTunesで使えるし、12倍速でも十分の早さ。
外見も写真よりスマートで気に入っちゃいました。
MacではCD-ROMとして使えないと説明書に書いてありますが、そんなこと
なかったですよ。
付属のMacCDR 4.1がしょぼいのかしら?
後はC起動するかどうかですね。
今はMOでも起動ディスクになりますからたぶん大丈夫では?
POWER Mac G4 350MHz

書込番号:392779

ナイスクチコミ!0


まっきんどっしゅさん

2001/11/26 14:03(1年以上前)

ソフマップで9800円だったとの事なのですが、外箱には
”プレクスター製ドライブ採用”
と書かれていましたでしょうか?
私の見たソフマップでは書かれていなかったので購入を見合わせました。
書かれていなくてもiTune2&Toast5で使えるようであれば私も購入したい
のですが・・・

書込番号:393908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

OSのバージョンの見方

2001/06/07 01:17(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWIF-B1210

スレ主 ぷくり。さん

すっごい基本的なことを質問してすみません。
はじめてCD-RWを購入しようと思っていますが、自分のPCで使えるかどうかを調べるときにこまっています。

この製品はWIN98SEだと使えるようですが、
OSはWIN98 SECOND EDITIONのようです。
これはWIN98SEとは別物でしょうか?
ちなみに、自分のOSのバージョンはどうやったら調べられるのでしょうか?

使っている機種は、
VAIO PCV-L720/BP PentiumV600MHZ
OS:WIN98(second edition)
メモリ:128M  
空きHD::メインHDで2Gあり
USB接続、IEEE(1394)接続可能、PC-カードスロットル(16bit、Card us対応、ZV対応なし)
一つ、ついています。

ちなみにOSはリカバリCDにはSecondEditionと書いてありますが、確かめ方がわかりません。

よろしくおねがいします。

書込番号:186482

ナイスクチコミ!0


返信する
ほい2さん

2001/06/07 01:25(1年以上前)

同じ物です。ご安心を

書込番号:186491

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷくり。さん

2001/06/07 01:51(1年以上前)

ほい2さん のぶたかさん
さっそくのレス、どうもありがとうございました。
略字になったとたん、わかんなくなってしまうPC初心者です。
でも、自分のOSもわかってないなんて、情けないですね。
最近、何のソフトも入れてない証拠です(笑)
パソコンに詳しい人にきいても、あまりの初心者のためか、
話していても用語につまづくと、あんまり詳しいこと教えてくれません(泣)
もっと、もっと勉強します。
これからもよろしくお願いします!

書込番号:186510

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/06/07 04:40(1年以上前)

???自分でOS:WIN98(second edition)ってかいてるじゃん。

書込番号:186560

ナイスクチコミ!0


誤算15さん

2001/06/07 08:33(1年以上前)

>もとくん様
まあ今回は一応、SEがSecondEditionの略語なのかどうかという
質問だと考えれば…つじつまが合うかもしれません。

と、何気に偽善者(笑)ぶってみたりする誤算15であった。

書込番号:186621

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷくり。さん

2001/06/11 19:33(1年以上前)

>???自分でOS:WIN98(second edition)ってかいてるじゃん

付属してきたバックアップ用CDにSECOND EDITIONと書いてあったので・・・
でも、それだけじゃ、やっぱ不安だったんですよ・・・

あとsecond edition=SEなのか、と・・・

すっきりしました。ありがとうございます。

書込番号:190234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CRWIF-B1210」のクチコミ掲示板に
CRWIF-B1210を新規書き込みCRWIF-B1210をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CRWIF-B1210
バッファロー

CRWIF-B1210

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月26日

CRWIF-B1210をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)