

このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWS-SB1210


この製品はプレクスター製ドライブを使用となっていますが、
PX-W1210TAのSCSI外付けモデルと考えても良いのでしょうか?
品質、性能、対応ライティングソフトなどについて、
判る方がおられましたら、ご教示願います。
特に、CloneCDに対する対応が気になっています。
よろしくお願いします。
0点


2000/08/01 21:44(1年以上前)
同じドライブでも商品名が違う事で認識してもらえない事が
あると聞いた事があります。
ちょっと曖昧な記憶ですが・・。
書込番号:28183
0点


2000/08/02 00:28(1年以上前)
OEM(?)は大体対応していないと思いますよ。
(例:ミツミOEMのフィリップスのドライブ)
クローンCDのバージョンアップで対応されるのを待つなど、
様子見しておいた方がいいんじゃないでしょうか…
書込番号:28236
0点


2000/08/02 02:33(1年以上前)
同じドライブでもファームウェアのメーカーIDが違うので、OUTです。
書込番号:28267
0点


2000/08/02 02:37(1年以上前)
ごめんなさい、上は一般論です。LOGITECなどはファームウェアは出荷時おのまんまだったりします。メルコのものは具体的にはわかりません。メーカーに聞いてみてもいいんじゃないでしょうか。これから買おうと言うのだから、商売する気があれば、すぐにわかることですし。
書込番号:28268
0点


2000/08/02 04:21(1年以上前)
PX-R412の場合は、メルコが販売していたの物でも
プレクスターのリビジョンアッププログラムとcloneCDは大丈夫でした.
書込番号:28288
0点



2000/08/02 14:02(1年以上前)
いろいろなご意見、ありがとうございました。
折角、プレクスター製のドライブを入手するのであれば
CloneCDも使えるようにしたいと思っていますので、
もう少し、様子を見ることにします。
書込番号:28340
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)