



CD-Rドライブ > バッファロー > CRWS-SB1210


MacOS8.0,8.1は使えないのでしょうか?オールドマック(PM8100/80)とバイオQRで使用を考えているのですが・・・。SCSIをUSBかIEEE1394に変換するケーブルでもあれば・・・・???
どうなんでしょう?
書込番号:145087
0点


2001/04/15 17:01(1年以上前)
>SCSIをUSBかIEEE1394に変換するケーブルでもあれば・・・・???
あったと思うよ。探してみて
書込番号:145098
0点


2001/04/15 18:59(1年以上前)


2001/04/15 19:01(1年以上前)
一つ忠告、USB接続にする時の注意。
マトモに使える書き込み速度は4倍速と考えておいて下さい。
それ以上で書き込みたいならSCSIかIEEE1394です。
書込番号:145185
0点


2001/04/15 19:06(1年以上前)
こんなのも
http://www.century.co.jp/products/su815.html
http://www.alpha-data.co.jp/USBSC.html
↓こんなのがあった。
http://www.apple.co.jp/usb/peripheral/
書込番号:145191
0点


2001/04/15 19:14(1年以上前)
調べりゃ結構なんでも出てくる。
みんな人に聞く前に自分で調べよう!
http://www.goo.ne.jp/
http://www.infoseek.co.jp/
http://www.lycos.co.jp/
書込番号:145197
0点



2001/04/18 22:38(1年以上前)
いろいろありがとさん。感謝、感謝。
互換性を求めるのもお金がかかりますね。よ、よ、予算が・・・・
うむーーーーー、まだまだ悩みは続くのであった。。。。
書込番号:147017
0点


「バッファロー > CRWS-SB1210」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2001/11/26 18:27:19 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/08 6:29:12 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/06 19:29:03 |
![]() ![]() |
6 | 2001/06/14 18:20:27 |
![]() ![]() |
3 | 2001/05/14 6:18:04 |
![]() ![]() |
4 | 2001/04/20 1:48:47 |
![]() ![]() |
7 | 2001/04/18 22:38:42 |
![]() ![]() |
2 | 2001/01/30 13:06:31 |
![]() ![]() |
10 | 2001/01/30 1:06:14 |
![]() ![]() |
0 | 2000/10/18 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)