
このページのスレッド一覧(全32スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWU-B1210


NECのPC-VC500J7FD1で使うUSB接続のCD-RWを探しています。メルコのCRWU-
B1210がBURN-Proofがあっていいとおもうのですが、主にデジカメの画像と音
楽CDのコピーに使うつもりです。初心者なので良きアドバイスお願いします。
0点


2000/11/18 20:20(1年以上前)
音楽CDのコピーでしたらSCSIをすすめますが。
書込番号:59239
0点



CD-Rドライブ > バッファロー > CRWU-B1210


対応OSは、WIN98以降となっているんですが、
私の使ってるノートパソコンが、内蔵型のCD−ROMが壊れて、
OSは、WIN95のままです。
このCD-R/RWを購入したいと思っているのですが、
やはり、WIN95では、使えないのでしょうか。
0点

この機種は知らないんだけど、話の内容からUSB絡みということから
話をいたします。
Windows 95も後期のバージョンよりUSBが使えるようになりました
が、Windows 98のUSBとは多少違いがあるみたいです。ですから同じ
USBだとしてもWindows 98で動けばWindows 95で動くとは限りませ
ん。逆に、Windows 98対応と謳っていてもWindows 95で動く可能性
は否定まではされていません。
メーカーとしては、Windows 95のUSBを対応OSに入れると、ユーザー
数、つまり販売数が少ないのにそれなりに手間隙がWindows 98と同
じように掛けなくてはならないので、はなから無視しているのでしょ
う。
書込番号:59256
0点


2000/11/28 20:49(1年以上前)
メーカーにメールで聞きました。
95はダメです。98からです。
私もこのcd-rw狙っています。
書込番号:63164
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)