


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWU-B1210


パソコンのCD-ROMが壊れ、修理に2〜3万の見積もりを出されたので
CD−Rの導入を考えています。
この商品なんかいいな〜なんて思ってるのですが、ドライバの
インストールってやはりCDなんでしょうか?、FDなら問題
ないんですけど・・・。
また、CD-ROMが壊れている状態でドライバをインストールする方法
はなにかありますでしょうか?。
どなたか教えて下さい。
書込番号:161573
0点


2001/05/09 00:14(1年以上前)
ドライバのメーカーホームページからDL出来るかもしれません
ほかには、CD-ROMが動く別のマシンがあるのならフロッピーに移すとか。
書込番号:161705
0点


2001/05/09 00:16(1年以上前)
思い切ってパソコンを分解して、壊れたCD−ROMドライブを交換した方がよろしいのではなかろうか?。数千円で売られているバルクのドライブを買ってきて、交換すれば大変安上がりじゃよ。最初はこわいが・・・。
それにIDEドライブならドライバを必要とすることはありませんのう。Win98をお使いみたいですので。
書込番号:161709
0点


2001/05/09 00:31(1年以上前)
ノートパソコンですか?
ご使用のパソコンが書いてないので・・・
書込番号:161727
0点

本田平八郎さんの仰るとおり、ノートPCか、デスクトップか判りませんので、外付けのCD-RWと言う事は、ノートなのでしょうか?
書込番号:161751
0点



2001/05/09 12:01(1年以上前)
みなさま、早速のお返事ありがとうございます!。
PCは NEC:VALUESTAR NX VC26/4(デスクトップ、3年前の型)
です、失礼しました。
コンパクト型のPCなのでCD-ROMが薄型(?)のヤツなのです。
日本橋でDOS/Vショップや中古パーツ屋さんを探し回ったんですが
見つかりませんでした。
それで「修理か外付けか」という選択に到った訳です。
>まおゆさん
ありがとうございます、メーカーのHPを探してみます。
あいにくPCをもう一台持っておりませんので
会社のPCか友人のPCをつかわせてもらう形になります。
>八甲田さん
内蔵のHDを40Gのヤツに換裝したことはありますので
物があればチャレンジする意気込みはあるのですが・・・。
>本多平八郎さん、あもさん
上のような理由で外付けを考えておりました。
「残りひとつの空きスロットをLANボード用に
とっておきたいのでSCSIはなくUSBで」という事情もあります。
ほんとは内蔵でできればいいのですが(苦笑)。
書込番号:162007
0点


2001/05/10 01:12(1年以上前)
VALUESTAR NX VC26/4の事はよく解りませんが薄型のドライブは売ってますよ。
↓これとかはどうでしょう、付けられるかは知りませんけど・・・
http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/spec/conbo/sdr2002j.htm
USBは作動が不安定で性能も制限されるのでお勧めはしません。
書込番号:162601
0点



2001/05/10 12:04(1年以上前)
>本多平八郎さん
ご親切に有益な情報ありがとうございます。
なるほど、新品で薄型のCD−Rを内蔵、という手が
あったのですね。
後は値段の問題ですが(^-^)是非検討してみたいです。
そうですか、USBは不安定ですか。
転送速度が遅いのは別に気にしてなかったのですが
不安定なのはちょっと・・・ですね。
いろいろと御助言ありがとうございました。
書込番号:162781
0点



2001/05/10 12:44(1年以上前)
さきほど SD-R2002 の商品紹介のページを見て来ました、が
>注:本ドライブはPCメーカー向け等のOEM販売のみであり、
>一般消費者に対するドライブ単体の販売は行っておりません。
との記述が・・・。
ノートPC向けOEM販売のみらしいです。
素晴らしいものを教えていただいた!と喜んでたのに、とほほです。
書込番号:162813
0点


2001/05/10 12:52(1年以上前)
↓どうぞ、TWOTOPで売っているようです。
http://iweb.earena.co.jp/cgi-bin/QueryProductBacklog.asp?PRODUCTID=335434
書込番号:162823
0点



2001/05/11 00:53(1年以上前)
>本多平八郎さん
度々ありがとうございます!。
すっかり諦めていたのに小売りしていたんですね。
早速TWOTOPに問い合わせのメールを出してみました。
私のPCに取りつけられれば良いのですが。
しかし本多平八郎さん、いろいろとよくご存知ですね(^-^)。
パソコンやインターネットは使う人間次第ですね、ほんと。
こんな商品やそんなサイトがあるなんて全然知りませんでしたもの。
勉強になります。ありがとうございました。
書込番号:163315
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > CRWU-B1210」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2002/04/19 21:59:55 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/14 23:02:45 |
![]() ![]() |
13 | 2002/01/15 1:19:11 |
![]() ![]() |
6 | 2001/09/25 17:17:24 |
![]() ![]() |
7 | 2001/08/11 11:37:04 |
![]() ![]() |
12 | 2001/08/07 16:44:20 |
![]() ![]() |
0 | 2001/07/05 4:23:49 |
![]() ![]() |
2 | 2001/06/26 1:18:15 |
![]() ![]() |
3 | 2001/07/12 14:00:09 |
![]() ![]() |
11 | 2001/06/22 17:35:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)