『音飛び?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:外付け インターフェイス:USB1.1 読込速度:8倍速 書込速度:8倍速 キャッシュ:2MB CRWU-B1210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CRWU-B1210の価格比較
  • CRWU-B1210のスペック・仕様
  • CRWU-B1210のレビュー
  • CRWU-B1210のクチコミ
  • CRWU-B1210の画像・動画
  • CRWU-B1210のピックアップリスト
  • CRWU-B1210のオークション

CRWU-B1210バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月26日

  • CRWU-B1210の価格比較
  • CRWU-B1210のスペック・仕様
  • CRWU-B1210のレビュー
  • CRWU-B1210のクチコミ
  • CRWU-B1210の画像・動画
  • CRWU-B1210のピックアップリスト
  • CRWU-B1210のオークション

『音飛び?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CRWU-B1210」のクチコミ掲示板に
CRWU-B1210を新規書き込みCRWU-B1210をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

音飛び?

2001/06/03 01:46(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWU-B1210

スレ主 アルテミスさん

CRWU-B1210を使ってオンザフライで書き込みをすると、音楽CDでは
出だしの数秒ほどの間に、少し音飛びするんです。BURN-proofだし
4倍で焼いてるんですが、これは焼き始めてちょうど数秒後くらいに
バッファが一度尽きるんでしょうか? 音飛びというより、データの
供給が途切れる感じで、音の間隔が少し空いて、始めにそれが起こった
後は正常に焼けています。USB接続なこともあるので、4倍では焼かない
方がいいのでしょうか。WinCDRでは4倍速の下は1倍速で、2倍とかでは
焼けないので、やっぱり気長に1倍速で焼くしかないのでしょうか。

書込番号:183055

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/06/03 01:54(1年以上前)

オンザフライが原因では?
イメージファイルから試してみてください。

書込番号:183062

ナイスクチコミ!0


\eさん

2001/06/03 14:27(1年以上前)

>WinCDRでは4倍速の下は1倍速で、2倍とかでは焼けないので、
>やっぱり気長に1倍速で焼くしかないのでしょうか。
これはWinCDRのせいではなくてドライブが2倍焼き非対応だからです。

一度イメージを作成してから試しに焼いてみるといいと思います。

書込番号:183398

ナイスクチコミ!0


スレ主 アルテミスさん

2001/06/05 00:05(1年以上前)

 けん10さん、\eさん! レスありがとうございます。
 せっかく教えて頂いたのですが、やっぱり結果は同じでした。
 イメージファイルを作成して4倍速で焼いたところ、やはり
出だし15秒くらいのところで1秒弱ほど音が途切れました。
 オンザフライでも1倍速では音は途切れずきれいに仕上がりました。
 これってオンザフライ機能の存在意義がないですよねえ。
 イメージファイルそのものの音が飛んでるのかしら。
 そうだとしたら、CDからデータを吸い出す段階で既に問題があるの
でしょうか?

書込番号:184703

ナイスクチコミ!0


どうして?さん

2001/06/05 00:12(1年以上前)

>イメージファイルそのものの音が飛んでるのかしら
イメージを再生してみて、飛んでるかどうか確認してみたらいいのでは。

書込番号:184713

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/06/05 00:15(1年以上前)

WAVEファイルからでしょうか?
それとも、音楽CDまるごとバックアップでしょうか?

WAVE作ってるなら、WAVEファイルを再生して異常が無いか調べてみてください。
どちらにしても、読み取りの速度を落してみてはどうでしょうか?

書込番号:184718

ナイスクチコミ!0


スレ主 アルテミスさん

2001/06/05 00:15(1年以上前)

イメージファイルって再生できるんだ!
だって、イメージファイルを作成したらそのまま焼きに入っちゃって、
焼きが終わったらイメージファイルは消去されてしまったので。
まあ残しておいたらいいのでしょうけど。
そしたら今度はWAVファイルを作ってから焼いてみます。

書込番号:184720

ナイスクチコミ!0


スレ主 アルテミスさん

2001/06/05 01:25(1年以上前)

(ぽそっ)…やっぱりオンザフライなんて、あっても使えないじゃ
ないの…くすん。

書込番号:184793

ナイスクチコミ!0


どうして?さん

2001/06/05 01:34(1年以上前)

>やっぱりオンザフライなんて、あっても使えないじゃないの
あなたの環境ではでしょう。使えるよ、環境次第では高速でも。

書込番号:184799

ナイスクチコミ!0


terumiさん

2001/06/05 02:42(1年以上前)

>イメージファイルって再生できるんだ!

再生出来ませんよ。
って、わざとボケたのかな?・・・

もしWAVEファイルを作ってみて、WAVEを再生した段階で音飛びしているようであれば、CDROM?ドライブが音楽データの吸出しに不向きということになります。 その場合、吸出しにもCDRWを使った方が良いですね。

書込番号:184854

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/06/05 07:49(1年以上前)

>再生出来ませんよ。

あるソフトと、イメージファイルの種類によっては可能ですけどね・・

書込番号:184917

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > CRWU-B1210」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CRWU-B1210の後継機に付いて 2 2002/04/19 21:59:55
教えて下さい 1 2002/01/14 23:02:45
USB接続で認識されません 13 2002/01/15 1:19:11
Toast5で使用可能でしょうか? 6 2001/09/25 17:17:24
CD-RWの購入について 7 2001/08/11 11:37:04
ノンストップ 12 2001/08/07 16:44:20
リカバリのできるCD-RWを探しています。 0 2001/07/05 4:23:49
お聞きします 2 2001/06/26 1:18:15
初歩的な質問で恐縮ですが・・・ 3 2001/07/12 14:00:09
1倍速でも焼けないのです 11 2001/06/22 17:35:36

「バッファロー > CRWU-B1210」のクチコミを見る(全 195件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CRWU-B1210
バッファロー

CRWU-B1210

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月26日

CRWU-B1210をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)