


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWU-B1210


はじめまして。
MAC-CDRが付属されていないCRWU-B1210をオークションで譲り受けました。
MacintoshでToast5で使用したいと思っております。
ドライブは対応しているようですが、アプリケーションから検索しても
ドライブが認識されません。
環境はiMacDVでOSは9.1です。
USBドライバはaplixからダウンロードしてインストールしました。
どなたか同じ環境で御使用されている方いらっしゃいますか?
アドバイスいただけますでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:298830
0点


2001/09/22 11:54(1年以上前)
メーカーのページを見ましたか? 対応機種に挙げられていませんので使用は出来ないかと思います。
http://www.roxio.co.jp/toast5/list.html
書込番号:298867
0点



2001/09/22 12:20(1年以上前)
早々の返信ありがとうございます。HPで確認しましたが中身はプレクスターのPX-W1210Aだと思うのですが・・やはり対応していないのでしょうか?
書込番号:298881
0点


2001/09/22 13:49(1年以上前)
中身のドライブがどれにしてもATAPI-USB変換をしているのでソフト側が対応していないのですから駄目でしょうね、ソフトのバージョンアップで対応するつもりなのかは直接Roxioにお尋ねください。対応予定がないのであればこの環境では使用できないということでしょうから。ちなみにPX-W1210Aを抜き出してMacに搭載して使用できれば別でしょうが。ただしプレクスターのHPにはMac対応とは書いてありませんが。
Roxioのページには次のように書いてあります。参考にどうぞ。
ATAPI接続のCD-R/RWをMacに搭載する場合、ハードのカスタマイズとなります。
そのため、アップル社の保証は受けられませんのでご注意ください。
書込番号:298951
0点



2001/09/22 14:30(1年以上前)
ありがとうございます!とても参考になりました。
書込番号:298972
0点


2001/09/25 01:46(1年以上前)
私はCRWIU-B1610Hを使っていますが、TOASTのUSBドライバは
このCDRシリーズを認識しません。
あと、最新のOS9.2.1だとシステム標準で認識するかもしれません。
書込番号:302294
0点



2001/09/25 17:17(1年以上前)
ありがとうございます!OSはこのままで使用したいので別のドライブを購入しようと思います。
書込番号:302896
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > CRWU-B1210」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2002/04/19 21:59:55 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/14 23:02:45 |
![]() ![]() |
13 | 2002/01/15 1:19:11 |
![]() ![]() |
6 | 2001/09/25 17:17:24 |
![]() ![]() |
7 | 2001/08/11 11:37:04 |
![]() ![]() |
12 | 2001/08/07 16:44:20 |
![]() ![]() |
0 | 2001/07/05 4:23:49 |
![]() ![]() |
2 | 2001/06/26 1:18:15 |
![]() ![]() |
3 | 2001/07/12 14:00:09 |
![]() ![]() |
11 | 2001/06/22 17:35:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)