




CRWU-PB88の購入を検討しているのですが、マックユーザーで使用している人がいたら使用状況を教えて下さい。ノートラブルなのか?設定で苦労したとか?よろしくお願いします。
私のマックはDV+です。
書込番号:256298
0点


2001/09/18 21:44(1年以上前)
CRWU-PB88購入しました。マシン構成(PM8500/XLR8 G3-300MHz/Keyspan USB card/MacOS9.04)
が全然違うのですが、問題なく使えています。マックの場合、インストールや
アンインストール、初期設定等で苦労することはあまりないと思います。
ただし、書き込み速度はBurn Proof使いまくりの2倍速程度しかいき
ません。純正でないUSBですから仕方ないと思いますが。
あと、USBケーブルの接続口がボディ裏側の真中へんにあるので、たまたま
使用したUSBケーブルのノイズ防止用のフェライトが当たってボディが
浮きぎみになりました。ケーブルを逆にしようとしたら、Bタイプで
ささらないし、困ったものです。立て置きにできるそうなのですが、
オプションのスタンドなんてどこに売ってるんじゃい! 状態です。
サファイアさんへ
CRWU-PB88の上に文庫本などを置いてみてはいかがでしょうか?
書き込みが安定する効果もあるかもしれません。
書込番号:294776
0点


2001/12/24 13:42(1年以上前)
iMac DV (MacOS9.1)に接続して使っています。
まず、付属の焼き付けソフトとドライバがバージョンが古かったので、ソフトメーカーのHPからダウンロードしました(たしか8MBくらい)。それから、付属のケーブルでは全く認識されなかったので、手持ちのノイズフィルタ付きの太めのケーブルに変えました。このケーブルだと、本体のUSBポートでもキーボードの横のUSBポートでも問題なく使えます。
書き込みの体感速度は、4〜6倍程度は出ていると思います。ま、わりと良いんじゃないでしょうか。
書込番号:437588
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > CRWU-PB88」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/06/23 15:29:09 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/22 21:35:48 |
![]() ![]() |
4 | 2002/02/07 12:12:57 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/03 20:25:56 |
![]() ![]() |
2 | 2001/12/24 13:42:19 |
![]() ![]() |
0 | 2001/06/14 18:43:29 |
![]() ![]() |
0 | 2001/05/09 18:43:19 |
![]() ![]() |
8 | 2001/05/12 15:33:29 |
![]() ![]() |
5 | 2001/03/28 0:00:02 |
![]() ![]() |
2 | 2001/03/16 12:22:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)