

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年9月1日 23:04 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月18日 19:00 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月31日 22:11 |
![]() |
0 | 6 | 2003年6月4日 07:57 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月31日 00:34 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月26日 20:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-320A/BS


当ドライブを使用していますが、映画DVDを再生時に音声がでません。
再生ソフトはwindows media player 9 を使用しています。
どのようにすれば音声が出るか教えてください。
なお、関係ないかもしれないですが、ドライブとマザーをデジタルケーブルで接続しています。
0点


2003/09/01 23:04(1年以上前)
私もWINDVD5だとでませんでした付属のPOWERDVDならでたよWMPでは未確認だけど・・・
書込番号:1905881
0点



CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-320A/BS


このドライブを外付けケースに入れてUSB1.1での使用を考えています。その場合内蔵で使用(IDE接続)と比べて読み書きなどの基本機能、性能に大きな差は出るのでしょうか?
あくまでも使用出来たとしての話ですが・・・
0点

USB1.1だと最大でも4倍速かその程度の書き込み速度が最高だったような気がします・・・
書込番号:1626335
0点


2003/05/31 18:25(1年以上前)
USB1.1接続の場合、
ライティングは8倍速が最高。
DVD-Videoの再生に難があるかもしれません(恐らく厳しい)。
書込番号:1626822
0点



2003/05/31 22:11(1年以上前)
やはり、内蔵で使用したほうが良いですね。て2くんさん、みにあひるさん、レスありがとうございます。
書込番号:1627555
0点



CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-320A/BS
このドライブのファームウエアを更新しようと思い、取り扱い説明書を
読むと、「DMAを無効にして下さい。」と書かれています。
取り説通りにIDEコントローラのところで変更しようとしているのですが、
詳細設定というタグが無いため、転送モードをIPOに変更できません。
どうしてでしょうか?
OSのバージョンとか関係あるのかな?
OS:Windows 2000
MB:Aopen MX3S-U
CPU:セレロン1GHz
0点


2003/05/31 13:31(1年以上前)
もしかしてIAAインストールしていますか?
IAAインストールするとデバイスマネージャーの詳細設定無くなるんで
スタート→IAAから設定してください。
インストールしてない場合はコントローラからではなくチャネルで。
書込番号:1626069
0点

FAIRLADY Zさんご返事ありがとうございます。
すいません。回答の意味が理解できません。
もう少し、わかりやすく説明して下さい。
IAA?
チャンネル?
本当に申し訳ありません。
書込番号:1627544
0点


2003/06/01 02:21(1年以上前)
その様子ではIAAをインストールされていないみたいですね
ちなみにIAAとはIntel Application Acceleratorと言いまして
IDEのI/Oまわりを高速化させるドライバです。
肝心の設定方法ですが、デバイスマネージャ→IDE ATA/ATAPIコントローラ
→プライマリ、セカンダリIDEチャネルのどちらか(ドライブを繋げている方)
をダブルクリック→詳細設定から変更できるはずです。
PC環境によって多少文字の違うところが在るかも知れませんが
概ねこの方法で問題ないはずです、頑張ってください。
書込番号:1628454
0点

FAIRLADY Zさんご返事ありがとうございます。
おっしゃる通り、IAAを故意にインストールしていません。
しかし、「デバイスマネージャ→IDE ATA/ATAPIコントローラ
→プライマリ、セカンダリIDEチャネルのどちらか
(ドライブを繋げている方)をダブルクリック」までは
行けるのですが、その次の「詳細設定」が表示されません。
表示されるのは、全般、ドライバ、リソースだけです。
すいません。
表示されないため、DMAをIPOに変更できないのですが・・・。
書込番号:1630228
0点


2003/06/01 20:39(1年以上前)
Windows上から変更できないとなると・・・
BIOSから変更するしか無いみたいですね。
書込番号:1630676
0点

FAIRLADY Z さん お返事ありがとうございます。
メーカーに同じ様な質問をメールしたところ、(日曜の夜送信したら、月曜の
午前中に返事が返ってきました。)FAIRLADY Z さん のいう通り、
IAAがインストールしているのではないかという回答でした。
アプリケーションの追加と削除をみると、インストールしてあるでは
ありませんか!
申し訳ありません。アンインストールして、無事ファームウェアを更新
することができました。
大変お騒がせしました。
書込番号:1638497
0点



CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-320A/BS


このコンボドライブは発売されて1年になるようですが、新型機が出る予定はないのでしょうか。
購入したいのですが、1年経っているので型が古いような気がして二の足を踏んでしまいます。
プレクスターはDVD+Rを発売していますから、新型がでる可能性は少ないのでようね。
0点



CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-320A/BS


このドライブを愛用しています。OSの再インスト時にチップセットアップデートドライバを入れた後、IAAドライバをい入れると、ブルースクリーン(再起動)を延々繰り返します。IAAをロールバック又は、このドライブをはずすと問題ありません。このドライブは、IAAを入れるとまずいんでしょうか?。過去ログにIAA入れると、DMAがONにならない問題ありとでていました。
マザー MSI-845PEMAX-L
プライマリ マスタ IBM7200rpm60GB HDD
セカンダリ マスタ この製品
0点

現時点での構成なら
トラブルが出るくらいならIAAを導入しない、というのも賢明な判断でしょう。
書込番号:1611685
0点



2003/05/26 20:30(1年以上前)
結論から先に、無事にIAAインストール完了、問題は解決しました。IAAインストール直後の再起動時に、ブートドライブの優先順位が、HDDよりこのドライブが上だとおかしくなります。お騒がせしました。
書込番号:1612028
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)