CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-320A/BS
このCDRを1年くらいつかっていたんだけど、最近急に書き込みができなくなって、書き込み途中に
ATAPIのエラーが発生しました。
メディアに異常が見られます。
< Drive Error No : aa037303 >
ってでるんですよ。
だれかこれの対処の仕方わかりますか?
B's recoderをインストールしなおしてもまた、同じ表示がでて書き込みできません。
plexorのホームページを見ても対処のことは書いてなくて・・・
誰かおしえてください。
お願いします。
書込番号:1401243
0点
> < Drive Error No : aa037303 >
「aa037303」でGoogle検索してください。
いくつか出てきます。
メディアを正常に読み込まなくなった原因を探る。
応急対策として、
1)メディアを替える、
2)IDEケーブルの点検・交換
書込番号:1401364
0点
>「aa037303」でGoogle検索してください。
>いくつか出てきます
「いくつか」→「2つ」だけでした。
1)2)でも駄目で、Win98を使用されているなら、
Win98の再インストール(上書きではなくてクリーンインストール)
したほうがいいような記事がかいてあります。(2つ目の記事)
http://www.ag.wakwak.com/~spec/osiete/log/42729.htm
書込番号:1401404
0点
2003/03/18 15:48(1年以上前)
ありがとうございました。
早速やってみたのですが、まだ解決しません・・・
も〜どうして・・・
これはPC本体がわるいのでしょうか?それともCDR本体の方がわるいのでしょうか???
もーやだー
書込番号:1405173
0点
2003/04/21 10:40(1年以上前)
自分のもATAPIエラーが出てたけどハードディスクのフラグメーション(多分パソコンが処理してる音)がなくなってからB's recorderを起動させればエラーが起こらなくなりました
書込番号:1509480
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLEXTOR > PX-320A/BS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2003/09/01 23:04:39 | |
| 1 | 2003/07/18 19:00:11 | |
| 3 | 2003/05/31 22:11:58 | |
| 6 | 2003/06/04 7:57:53 | |
| 0 | 2003/05/31 0:34:04 | |
| 2 | 2003/05/26 20:30:27 | |
| 1 | 2003/05/26 4:21:23 | |
| 0 | 2003/05/26 2:52:37 | |
| 3 | 2003/05/16 21:54:55 | |
| 4 | 2003/05/11 10:18:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


