PX-320A/BS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:ATAPI 読込速度:40倍速 書込速度:20倍速 キャッシュ:2MB PX-320A/BSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-320A/BSの価格比較
  • PX-320A/BSのスペック・仕様
  • PX-320A/BSのレビュー
  • PX-320A/BSのクチコミ
  • PX-320A/BSの画像・動画
  • PX-320A/BSのピックアップリスト
  • PX-320A/BSのオークション

PX-320A/BSPLEXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • PX-320A/BSの価格比較
  • PX-320A/BSのスペック・仕様
  • PX-320A/BSのレビュー
  • PX-320A/BSのクチコミ
  • PX-320A/BSの画像・動画
  • PX-320A/BSのピックアップリスト
  • PX-320A/BSのオークション

PX-320A/BS のクチコミ掲示板

(234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PX-320A/BS」のクチコミ掲示板に
PX-320A/BSを新規書き込みPX-320A/BSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD-ROMが読みこめません

2003/05/26 03:06(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-320A/BS

スレ主 できないこさん

はじめまして、
CD-ROMの中身が突然見れなくなりました。
電源注入直後のOSではしばらく認識しているんですが、
しばらくして他のCD-ROMを入れるとデータを読み取れません(CDの中身が0バイト状態)
仕方が無いので今は電源投入時に必要なCD-ROMを入れている次第です。
当方がXP自体になれていないだけなのかもしれませんが、よろしくお
ねがいします。

OS Windows XP Pro
CI5919IV(電源HEC-375VD-T)
CPU P2.66 FSB533
Memory 512K サムスンもの
VideoCard G550
HDD Seagete 120G プライマリ/マスタ−
PX-320A セカンダリ/マスタ−

デバイスマネージャ上では認識されています。
*過去にデーモンツールをインストールしたことがありますが、
現在は削除済み。
さらにはノートン(インターネットセキュリティー)が嫌だったので、アンインストール&レジストリからも削除した経由があります。

書込番号:1610311

ナイスクチコミ!0


返信する
FAIRLADY Zさん

2003/05/26 04:21(1年以上前)

とりあえず、ドライブ自己診断モードで異常が無いかチェック
問題無ければ、面倒ですがOS再セットアップした方が良いと思います。

書込番号:1610374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD-ROMが読みこめません

2003/05/26 02:52(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-320A/BS

スレ主 できないこさん

はじめまして、
電源投入以降、しばらくはCD-ROMの中のデータにアクセスできるんですが、
しばらくしてから、他のCD-ROMにすると中身が全く見れません。
しょうがないので今は電源投入時に、必要なCD-ROMをいれて読みこませている次第です。
HEC-375VD-T(ケースCI5919IV)
電源 HEC-375VD-T
CPU  P2.66G FSB533
MB  ASUS P4PE/LAN
HDD  Seagae 120G プライマリ/マスタ−
PX-320A セカンダリ/マスター
*備考 過去にデーモンツールをインストールした事があります
が、アンインストール済み。
しかも、シマンテック インターネトットセキュリティーをレジ
ストリからも完全削除した経由あり。
この辺が怪しいと思ってはいるんですが...。

よろしくお願いします。

書込番号:1610291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PX-320A/BS

2003/05/16 15:56(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-320A/BS

スレ主 探してるさん

どこかにこの型番がないでしょうか?
どこへいってもPX-320A/NEばかりで、B's版が入手できません。

書込番号:1581887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/05/16 15:58(1年以上前)

PC屋だったらOEM版のB's5おいていないかな?
(シリアルNoがCDに印刷してある奴)
その分高くなっちゃあ意味ねーだろ、だったらごめんなさい。

書込番号:1581892

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/05/16 17:19(1年以上前)

近所のアプライドで普通に買ったけどB's版だったなぁ、、、、
すでにB'sを持っていたので、あんまり考えずに買いましたけど(^^;

書込番号:1582053

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/05/16 21:54(1年以上前)

PX-320Aもぼちぼち生産完了だから急いだ方がいいね。

書込番号:1582707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電源コネクタ

2003/05/06 06:05(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-320A/BS

スレ主 キーマカレーさん

このドライブを愛用しております。昨日CPUとメモリを取り替えました。で、このドライブの電源コネクタを一旦抜いて挿したのですが、どうも挿し方が甘かったので案の定ドライブを無認識、確認すると電源コネクタが奧までしっかり挿入出来ない。仕方なくコネクタの(ヒレのような所)をニッパーで、小加工。無事奧まで挿せました。これって仕様でしょうか?。自作まだまだビギナーですよろしくお願いします。

書込番号:1553550

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/05/06 06:36(1年以上前)

元々刺さっていたモノを加工するのはどうかと思いますが、、、(^^;

上下逆に差しているって事はないですよね?<出来るのか?

書込番号:1553562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/05/06 07:45(1年以上前)

怪しいと思ったら無茶する前にドライブを外してコネクタ周りを確認しましょうね。

奥まで挿した後でも使えているならいいですが
わざわざ逆挿しにしてしまったとか、
コネクタ抜くときに奥のほうのピンを軽くまげてしまっていて
さらに戻すときにグリグリひん曲げた、ってパターンもありえます

書込番号:1553593

ナイスクチコミ!0


スレ主 キーマカレーさん

2003/05/06 21:35(1年以上前)

プレクスターサポートに問い合わせ、回答が有りました。
結局、黒色のコネクタ、ターミナル(電源、IDE、アナログ)の、メイン基板に対しての取り付け精度の問題で、私のドライブは若干奧に入り過ぎ(1mm程度)の為、コネクタが最後まで刺さらない現象が発生するみたいです。対策は、コネクタのヒレを1〜2mm程度ニッパ、ヤスリで削れば問題無い。(私のとった行動で正解だそうです)さらにサポートの追加回答ですが、明らかに製造上精度不良なのでどうしても、ご不満の場合は、ドライブを送り返せば(実際の製品を見て)修理or取り替えになりますとの事、購入組み付け時に「おや?」と思いながら、問題無いので放置してい為、問題が今頃発覚したという落ちです。結局サポートさんが、あまりに丁寧且つ迅速、的確な回答。結局このまま使いますと、私の方から回答しました。
皆さんお騒がせしました。

書込番号:1554970

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/05/11 10:18(1年以上前)

私も同じモノを使用していますが、全く問題ないですよ。
それに1ミリ程度では動作に問題は発生しないと思われますしね。

書込番号:1567274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD−Rの認識

2003/05/01 00:45(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-320A/BS

スレ主 ken-zさん

購入を検討している者です。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、このドライブはDVD−Rを読み込む事は出来るのでしょうか。TDKやマクセルなどのDVD−Rで動作確認された方がいらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:1538534

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/05/01 00:48(1年以上前)

DVDの正しい仕様で書き込まれたDVD-Rならばほぼ確実に読めます。

書込番号:1538543

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken-zさん

2003/05/02 00:34(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
私のPCのNEC製DVDドライブがタイプが古いもので、
DVD−Rを認識しないものですから、認識するドライブを
第一条件に検討しているところです。
参考になりました。

書込番号:1541304

ナイスクチコミ!0


ピカ吾郎さん

2003/05/04 13:05(1年以上前)

うちでも使ってるけど、DVD-RもDVD-RWも両方読めますよ
安心してください!!
しかも、禁断の3秒スイッチもあるし、いいですよ

書込番号:1548101

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken-zさん

2003/05/08 00:25(1年以上前)

そうですか。RWも読めますか。
では認識については心配する必要はないですね。
安心しました。

書込番号:1558306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NEとBSの違いは?

2003/04/30 14:47(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-320A/BS

スレ主 河内男さん

そろそろこれも少なくなってきたようですが、今頃になって
DVD-ROMコンボが欲しくなったので調査してます。
さて、PX-320A/BSではなくPX-320A/NEというのが時々
あるようなのですが、この違いは何なのでしょう?
知っている方がおられましたらお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:1536736

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/04/30 16:09(1年以上前)

NEとBSの違いは添付ソフトの違いです。
本体の違いはありません。
NEはneroExpress、BSはB's Recorder GOLDです。
店頭でお好きな方を選ぶことが出来ます。

書込番号:1536873

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PX-320A/BS」のクチコミ掲示板に
PX-320A/BSを新規書き込みPX-320A/BSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PX-320A/BS
PLEXTOR

PX-320A/BS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

PX-320A/BSをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)