PX-320A/BS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:ATAPI 読込速度:40倍速 書込速度:20倍速 キャッシュ:2MB PX-320A/BSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-320A/BSの価格比較
  • PX-320A/BSのスペック・仕様
  • PX-320A/BSのレビュー
  • PX-320A/BSのクチコミ
  • PX-320A/BSの画像・動画
  • PX-320A/BSのピックアップリスト
  • PX-320A/BSのオークション

PX-320A/BSPLEXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • PX-320A/BSの価格比較
  • PX-320A/BSのスペック・仕様
  • PX-320A/BSのレビュー
  • PX-320A/BSのクチコミ
  • PX-320A/BSの画像・動画
  • PX-320A/BSのピックアップリスト
  • PX-320A/BSのオークション

PX-320A/BS のクチコミ掲示板

(234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PX-320A/BS」のクチコミ掲示板に
PX-320A/BSを新規書き込みPX-320A/BSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-R

2002/08/13 00:34(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-320A/BS

初めまして、よろしくお願いします。
本ドライブで、DVD-Rの再生は可能でしょうか。(小生DMR-HS1で作成した
DVD-RをPCで見たく)また他にDVD-Rが再生できる安価なおすすめのドライブは
ないでしょうか。
以上、お願いします。

書込番号:886586

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/13 00:43(1年以上前)

カタログ上はOKみたいです

>PLEX COMBOは、高品質のデコードエンジンを搭載した最新版PowerDVD XPを付属 しています。PowerDVD XP はDVDのメリットであるドルビーオーディオ、可変速再生、 マルチアングル/マルチ言語/マルチ字幕などに対応し、DVD- Video、AudioCD、VideoCD再生はもちろん、MPEG-1、MPEG-2、AVI、MP3などの単 独のファイルを再生できる「ファイルモード」を搭載しています。また、複数の動画・音 声ファイルを連続で再生するための「再生リスト」を作成することも可能です。

更にDVD-ROM機能を使えばリアルタイム動画や膨大なデータベース検索もメディア1 枚で利用可能です。例えば、百科事典ソフトなどがその一例です。従来であれば百 科辞典のデータはハードディスクの容量を占有してましたが、DVDの大記憶容量を利 用すればこの問題も解決します。
また、最近、ニューデバイスとして注目を浴び始めた、DVD-RやDVD-RWドライブで作 成したDiscの読出しにも対応しています。

プログラムの動画による大容量化が進む現在、「今後、益々DVD-ROMを使用したコ ンテンツは増える」と推測されますがPLEX COMBOは、このようなマルチメディア&ブ ロードバンド時代にお奨めの一台です。

書込番号:886605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件

2002/08/13 01:25(1年以上前)

PX-320A/BSは、
Sound Blaster Audigyのドライバを入れたら、
DMA転送ができなくなりました。
PlextorのホームページでファームウェアをUpdateする必要あり。

書込番号:886668

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kakutaさん

2002/08/13 06:43(1年以上前)

レスありがとうございました。
民生機のDVDプレーヤではDVD-R再生ができない場合があり、反面PCのドライブではOKの場合がほとんどとの認識でいたのですが、私の所有しているCD-ROM/DVD-ROMドライブではDVD-Rを全く認識しなく。やっぱり最新のドライブでないとダメなんですね。(私のは約3年前ぐらい)
早速購入検討します。

書込番号:886876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD再生できない

2002/08/09 11:58(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-320A/BS

スレ主 pyon1さん

過去レスにも似たような例があったのですが
自分のは一層のディスクが見れません(二層のディスクや他の一層ディスクは見れます)症状としてはPOWERDVDが起動しませんが
イジェクトボタンを押すとなぜかPOWERDVDが起動して
ここから固まってしまいます 詳しい方教えてください よろしくお願いします

書込番号:880021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームUpしたみたいですね

2002/08/08 00:54(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-320A/BS

スレ主 このドライブ欲しいなぁさん

PX-320A 1.02 --> 1.03
1.自己診断モードでCDチェックを2回連続で行った場合エラーが発生する不具合の修正
2.MixCDをTAOで記録するとAudioトラック間にノイズが入る場合があることに関する修正
3.ライト性能の向上

書込番号:877712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これってお得?

2002/08/02 21:36(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-320A/BS

スレ主 tomaponさん

メルコのCRWD-20FBが、本日開店のヤマダ電機テックランド神戸本店で、11040円で特売しておりました。中身はプレクのPX-320A!!。来週の水曜日までこの価格で販売するそうです。在庫がなくなってもこの価格で取り寄せ可!

書込番号:868063

ナイスクチコミ!0


返信する
PC貧乏人さん

2002/08/05 01:27(1年以上前)

その店に別の物を狙って出撃した際、偶然発見して思わず衝動買いしてしまいました。貧乏人の悲しい性です (~_~;) 
これって、本家のPX-320A/BSと全く同じ物なのでしょうか?(本家の物を買った方々・・・ゴメンなさい m(__)m )
もし同じ物であれば、プレク製と同じようにVariRec機能が使えるんでしょうかね?(別のプレクを所有しているのでPlexManager2000を持ってます)
また、プレクのHPにあるファームウェア(1.02)に書き換えても問題ないでしょうか?
ちなみに /BS って何の略でしょう?メルコ製には付いてないですけど・・・

書込番号:872397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あれ?

2002/07/29 00:35(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-320A/BS

スレ主 うふふふふっさん

このドライブはDiscJugglerは使えるでしょうか?
あと、メーカーのサイトに出てる接続図って逆じゃないですか?
マザーに近い方がマスターのはず。今使っているPCもそうなって
ますし本にもそう書かれています。
もうひとつ、コンボドライブは音楽CDのリッピングは厳しいとある
本に書かれていましたが(特にリ○ー製)このドライブはバイナリ
変化等はありますか?

書込番号:859608

ナイスクチコミ!0


返信する
トランプさん

2002/07/31 21:15(1年以上前)

近いからマスターではなくて、ケーブルによりますよ。
遠いほうがマスターというケーブル結構ありますよ。

書込番号:864503

ナイスクチコミ!0


るしーさん

2002/08/01 03:11(1年以上前)

いまどき、近い方がマスターっていうケーブルがあるのですか?
あるとすればよっぽど無知な人が作ったのでしょうね。
今となってはUltraATAとしては使いものになりませんね。
うふふふふっさんの読まれた本の筆者もよっぽどの無知か、過去の思い込みから逃れられない人なのでしょうか。

そもそも、master/slaveをcableselectですることじたい、ほとんどないと思います。

普通の、(CS機能のない)ケーブルでしたら、はじめから2台接続するのであればどちらでもかまいませんが、1台の時はどこに繋げればいいのでしょうか?
2台目をスレーブで増設する時にはどうするのでしょうか?
マスタードライブのコネクタを差し替えるの???

まあ、ハードディスクでなければどこにどうつないでも多分それなりに問題にはならないでしょうから好きなところに繋いで下さい。

書込番号:865204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

黒ベゼル

2002/07/21 07:25(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-320A/BS

スレ主 宮の松さん

8月にコンボと、40倍速CD-RWの黒ベゼルが限定で国内発売
されるらしいです。

書込番号:844407

ナイスクチコミ!0


返信する
期待してる!さん

2002/08/17 12:11(1年以上前)

どこに情報あるの?
もう8月中旬だけど・・・

すごく欲しい!

書込番号:894763

ナイスクチコミ!0


もっと早く出てくれればさん

2002/08/18 14:41(1年以上前)


SYOU77さん

2002/08/24 18:37(1年以上前)

私もほしいんだけど、ブラックモデルどこかで見かけた人いますか?

書込番号:907420

ナイスクチコミ!0


値段下がるまで待ってる人さん

2002/08/26 02:07(1年以上前)

ソフマップで売っていました。でも値段は黒の方がちょっと高かった…。

書込番号:909671

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PX-320A/BS」のクチコミ掲示板に
PX-320A/BSを新規書き込みPX-320A/BSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PX-320A/BS
PLEXTOR

PX-320A/BS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

PX-320A/BSをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)