

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月22日 00:08 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月17日 21:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-320A/NE
このドライブにもDVDリッピング速度制限の解除の仕方があったなんて知りませんでした。
ノーマルだと2倍程度のところ解除すると8倍程度までアップ!
時間にすると3.7GBが22分→5分です。
すばらしいっ!
しかも解除はその1枚のみなのでDVDを鑑賞する時には2.2倍で静かに見れる。
知ってた?
今の今まで知らなかったよぅ。
方法は簡単。
イジェクトボタンを3秒間押すだけ。
すると緑のランプが点滅してトレーが出てくるのでDVDをいれる。
あとはもう爆速です!!!
それをイジェクトするとほら元通り。
常にリッピング制限が解除されてるより、そのときだけの方が良いよね。
ちなみにファームウェアが1.05以上でないとダメだよ。
漏れのは改造ファームのx.06なので純正より速いかも。
0点



CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-320A/NE


このドライブを買おうかと思ってるんですが、評価が悪いの方が多かったので他のドライブの方がいいのかな?と思って質問させてもらいます。
コンボドライブで予算1万以内でオススメの物があったら教えてください。
評価の悪いが多いのは、何か見劣りする部分があるのかな?
0点


2004/02/17 18:49(1年以上前)
予算が1万円あればもう2000円〜3000円出して、スーパーマルチドライブを買ったほうが満足感がありますが。
コンポドライブがいいならプレクの物でいいと思います。
書込番号:2481542
0点



2004/02/17 20:26(1年以上前)
なるほど〜、スーパーマルチって結構安いんですね。
多分DVD焼くことないと思うから、コンボにしておきます。
必要な時に買えばもっといいのが出てるかもしれませんしね
ではでは返信ありがとぉー
書込番号:2481873
0点


2004/02/17 21:23(1年以上前)
ちなみに、-R/-RWのみか+R/+RWのみのだと7〜8千円だから、いいんでない?
書込番号:2482116
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)