
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2001年12月6日 07:05 |
![]() |
0 | 5 | 2001年4月29日 09:26 |
![]() |
0 | 2 | 2001年2月2日 19:23 |
![]() |
0 | 1 | 2000年12月9日 03:48 |
![]() |
0 | 6 | 2000年12月3日 14:05 |
![]() |
0 | 1 | 2000年10月27日 14:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W1210TA/BS




2001/12/05 22:21(1年以上前)
またまた危ない書込が.....................
書込番号:409068
0点



2001/12/05 22:34(1年以上前)
すみませんでした。
書込番号:409088
0点


2001/12/05 22:36(1年以上前)
しようと思えばできますが・・・違法なんです。
書込番号:409089
0点


2001/12/05 23:43(1年以上前)
プロテクトを外すのは駄目です。
かかってないものは・・・・
書込番号:409212
0点


2001/12/05 23:50(1年以上前)
外国のサイトで焼けるパッチが見つかると思います。
書込番号:409226
0点



2001/12/06 07:05(1年以上前)
ごめんなさい 勉強不足です
書込番号:409607
0点



CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W1210TA/BS


CD-RWを買おうとSuccessに遠くからわざわざ行ったのに、店舗とネットは別の店ですので価格は当然違います。だって!
かー!だったらHPに、書いとけよ!ってんじですね...。
皆さんもきよつけましょう!
店舗だと17480円が19800円ぐらいになってます。
当然メモリーも高いです...。
0点

MIX さん こんばんわ
それは、何所のShopもいっしょだと思います。
ソフマップのNetShopには、きちんと断りが書いてありました。
ただし、送料は別にかかりますので、相対的にみてShopでお買い求めになる金額と
書込番号:153887
0点


2001/04/29 04:19(1年以上前)
>店舗とネットは別の店ですので価格は当然違います。だって!
>かー!だったらHPに、書いとけよ!ってんじですね...。
HPにしっかりこう書いてあります
「表示価格はPC-Success通販の価格です。店舗の価格とは異なります。」 と
書込番号:153888
0点

途中で送ってしまいました。(汗)
送料は別にかかりますので、相対的にみてShopでお買い求めになる金額と
ほぼ変わらない金額になると思うのですけれど…
私は、まだ利用した事がないので、はっきりとは知りませんけれど…
書込番号:153891
0点


2001/04/29 08:17(1年以上前)
SUCCESSは送料で利益をあげてるんで、
それぞれの商品に送料加算。
結局は他店より高くなるよ。
書込番号:153963
0点


2001/04/29 09:12(1年以上前)
ま、良い勉強になったということで。(w
書込番号:153988
0点



CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W1210TA/BS

2001/02/02 17:45(1年以上前)
うん、失礼じゃ。左上のヘルプよく読んでくだされ。
書込番号:97511
0点



2001/02/02 19:23(1年以上前)
ごめんなさい\(_ _)今度から気をつけます。
書込番号:97563
0点



CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W1210TA/BS

2000/12/09 03:48(1年以上前)
ダメですよ〜。お礼は返信でしないと。
でも、本当にあんな適当な実験で良かったのかな?
書込番号:67585
0点



CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W1210TA/BS


近所に「どすパラ」のショップができ、喜んで行ってみました。
昔、秋葉に初めて登場したころと違い、非常に感じのよい接客でした。
その店員いわく、「B's Recorder Gold for win/BHAとB's Clip/BHAは、
一緒にインストールしないほうがよいですよ。両方のソフトは、相性が悪
い。」と言うのですが、メーカーバンドルソフトの相性が悪いと言うのは、
信じられませんが。どなたか、両方入れている方、教えてください。
0点

両方のソフトの相性が悪いというより、それぞれのソフトが相性の悪
いソフトが多いみたいです。(特にB'sClip)
書込番号:62387
0点


2000/11/27 10:18(1年以上前)
B's Recorder Gold for win/BHAとB's Clip/BHA
を同居させてますが、相性が悪いと言う事はありません。
OS;WIN98SE
EASY CD CREATOR
DISC JUGGLER
NERO
PRIMO CD
CLONE CD
B's Recorder Gold
B's Clip
などが入っていますが、相性問題は無いです。
書込番号:62591
0点


2000/11/27 10:34(1年以上前)
私は使っていませんが、B's Clipが色々と不具合の元になっている
ことは有名です。 また、ライティングソフトは一つに絞り、複数入
れないことも常識?です。 (cloneCDはOKだけど)
B'sClipは最近、多くのドライブにバンドルされており、ま
た、あれだけのバージョンアップを繰り返しながら、全て無償アップ
ということもあり、B's系を使用している方も多いと思います。
ですから当然、その分、他のパケットライトソフトよりも苦情が多い
だけなのかも知れません・・・。
また、パケットライトソフトは常駐ソフトの為、他の常駐ソフトと
色々問題を起こしたりします。(昔はスキャナソフトとの関係が有
名?)
書込番号:62596
0点



2000/11/28 13:31(1年以上前)
結局のところ、マシンの構成等もあるので、入れてみないとわから
んと言うことですね。通行人987さんのおっしゃられるように、
B'Clip悪人説は強いようですが。とりあえず、PX-W1210TAを買って
付属の両方のソフトをインストールしてみます。
書込番号:63009
0点


2000/11/29 04:28(1年以上前)
もしかして?こいつのせい?B'z Clip?
最近、CD-DAがJet−Audio で聞けません。
OSは認識してるのに(CD−ROM にAudioCDとでる。)
でも、JetのCDPlayerには、「他のアプリケーションでドライブを使
用中」とでてしまう始末。ちゃんと関連付けして、レジストリまで
いじったのに、ダメでした。そういえば、最近MP9120を買って
B'z Clip インストールしたばっか・・。ちょっと前までOKだった
のに。さっそくアンインストールせねば!!
書込番号:63354
0点


2000/12/03 14:05(1年以上前)
それ,多分パケットライトのせいだと思いますよ。
書込番号:65045
0点



CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W1210TA/BS

2000/10/27 14:59(1年以上前)
PC関係で、それを言っちゃあお終いよ。
気持ちは分かるけどね(^_^;)とっても
書込番号:51658
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)