


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W1210TA/BS


BIOS上では「PX―1210TA」はちゃんと
認識されているのですが、デスクトップの
マイコンピュータを開いても、CDドライブが無く、
FDとHDとコントロールパネルしかありません。
デバイスマネージャーを見ても、CDドライブが
やはりありません。
考えられる原因、また解決方法の
アドバイスをお願いします。
書込番号:193076
0点


2001/06/14 23:29(1年以上前)
ジャンパピンの設定。
書込番号:193081
0点


2001/06/14 23:31(1年以上前)
ケーブル、ジャンパピンなどは大丈夫ですか?
IDEにどういう構成で繋げているか書いておいた方がいいかもしれません。
書込番号:193083
0点


2001/06/15 19:51(1年以上前)
マスター、スレーブ、もしくはケーブルセレクトの設定は?
書込番号:193742
0点



2001/06/15 23:49(1年以上前)
HDをプライマリーのマスターに、
CDドライブをセカンダリのマスターに
設定しています。
ジャンパピンはちゃんとマスターになってました。
書込番号:193949
0点


2001/06/16 00:07(1年以上前)
セカンダリにつけた状態で、ジャンパをケーブルセレクトにしてみてください。
それでも同じなら、マスターのスレーブに。
でも無理ならCMOSクリア。
又、BIOSの設定で、セカンダリのドライブがnoneになっていないか確認してみてください。
それ以外では、ショップに持って行って正常かどうか確認してもらった方がいいかもしれません。
ショップによっては、確認して正常な場合動作チェック費用を徴収される場合があるので、別のマシンなどで確認できるなら、確認しておいた方が良いと思います。
書込番号:193970
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLEXTOR > PX-W1210TA/BS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2002/03/20 20:57:13 |
![]() ![]() |
8 | 2002/03/16 1:04:39 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/11 22:07:42 |
![]() ![]() |
9 | 2002/03/01 2:12:07 |
![]() ![]() |
5 | 2002/02/18 2:43:27 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/15 11:17:25 |
![]() ![]() |
11 | 2002/01/22 1:19:36 |
![]() ![]() |
8 | 2002/01/21 19:50:09 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/04 19:13:16 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/05 9:29:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)