


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W1210TA/BS


こんにちは。
みなさんの話には毎回参考にさせていただいています。
今回私もPlextorのCD-RWドライブを購入したいと思い、
今回質問させていただいています。
質問内容は、PX-W1210TA/BSドライブの"書き込みの確実
性"に関してです。確実に焼くためには、最低速で焼いて
もかまわないと思っています。主に、テキストファイル、
画像、動像、音楽ファイル、Linuxのプログラムファイル
などのバックアップとして使用する予定です。
一応このサイトの使用者からの集計結果によると、確実性
に関して68人の人が満足し、18人が不満足というデータが
掲載されていました。
一応、書き込みの確実性が高い以下の三つのドライブ、PX-W1210TA/BS、
PX-W1610TA/BS、そしてPX-W2410TA/BSを検討しています。
一番安いPX-W1210TA/BSで最低速度で、確実に焼けるのなら、
PX-W1210TA/BSを購入しようとかんがえています。
この件に関して、色々ためになる情報を連絡してもらえると
大変ありがたいです。
書込番号:431377
0点

どれでも、問題ないと思います。メディアをいいやつ使って、
焼けば大丈夫ですよ。最近のドライブは高速焼きにチューン
されてますので12倍速とかでも問題なしです。
ライティングソフトでべりファイを行えば間違いないですね。
書込番号:431703
0点


2001/12/21 19:16(1年以上前)
データCDに関しては、焼く速度は関係ないですよ。最大速で充分です。
どうしても確実性を求めるのならば、低速で焼くより、同じ内容をもう一枚焼いて2枚体制
にする方が、よっぽど確実でしょう。
書込番号:433154
0点



2001/12/22 11:17(1年以上前)
どうも大変参考になるコメント、ありがとうございます。
昨日早速、秋葉原へ1210を買いにいきましたが、全く見
つからなかったので、1610を11,000円で購入しました。
CD-Rメディアは一応、Taiyou Yudenと無名の会社のメデ
ィアを購入し、無名のメディアは練習用として焼いてい
ます。
Kx Kyoさんが述べたライティングソフトウェアでのVerify
の仕方など、まだまだ色々わからないことがありますが、
そのときはまたご教授お願いいたします!
書込番号:434072
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLEXTOR > PX-W1210TA/BS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2002/03/20 20:57:13 |
![]() ![]() |
8 | 2002/03/16 1:04:39 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/11 22:07:42 |
![]() ![]() |
9 | 2002/03/01 2:12:07 |
![]() ![]() |
5 | 2002/02/18 2:43:27 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/15 11:17:25 |
![]() ![]() |
11 | 2002/01/22 1:19:36 |
![]() ![]() |
8 | 2002/01/21 19:50:09 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/04 19:13:16 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/05 9:29:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)