


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W1210TA/BS


こんばんは。
去年の暮れに、PX1210TSを買いました。
初めて、CD-Rを買ったのですが、音楽CDがうまく焼けません。また、こん
なにもうるさいとは…。始め、ケースのせいかも?と思ったので、別のケ
ースで試してみたのですが、やっぱりうるさい。ぶぉーーーん という音
がします。
音楽CDを焼けないというのは、当然、PXW1210TAでHDにB'S RECORDER
で読み込んで、書き込みをする。また、推奨メディアを使ってます。なのに
ぃ。
オンザフライでなんて、聞けたもんじゃありません。壊れたレコードみ
たいです。
あと、B'sPlayerでデジタル再生ができないんです。
周りに持っている人がいないので、なぜか分かりません。こんな症状、
ありませんか?メーカに言うべきなのでしょうが…。
書込番号:81718
0点



2001/01/06 18:10(1年以上前)
すいません。1210TSではなく、1210TAです。
書込番号:81720
0点


2001/01/06 19:32(1年以上前)
吸い出したwavを聞いて見て下さい。その音が悪いのでしたら吸い出
しの問題です。
他のソフトを切り低速で吸い出してみて下さい
書込番号:81746
0点


2001/01/07 22:45(1年以上前)
読み込みCDドライブは何でしょうか?
http://homepage1.nifty.com/~heppoko/で該当機種が
やばいようでしたら,オンザフライは止めるか,
読み込みCDドライブを買い換えたほうがいいと思います。
話はそれからですね。
Playerの方はサウボとケーブルとかじゃないでしょうか?
書込番号:82425
0点


2001/01/07 22:47(1年以上前)
失礼。説明不足でした。
上記URLの「CDDA吸出し編」のところが参考になると思います
書込番号:82427
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLEXTOR > PX-W1210TA/BS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2002/03/20 20:57:13 |
![]() ![]() |
8 | 2002/03/16 1:04:39 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/11 22:07:42 |
![]() ![]() |
9 | 2002/03/01 2:12:07 |
![]() ![]() |
5 | 2002/02/18 2:43:27 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/15 11:17:25 |
![]() ![]() |
11 | 2002/01/22 1:19:36 |
![]() ![]() |
8 | 2002/01/21 19:50:09 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/04 19:13:16 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/05 9:29:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)